カナダ掲示板 (旅行) - No.262156

トランプのJAN 6とタリフの共通点。
(トロント) 2025-04-04 06:33:44JAN 6のアメリカ国会議事堂襲撃と、今のタリフほんとにやり方が似てる。どちらもトランプのバカが仕掛けたんだけど、国会議事堂乱入、警察官デモ隊の人間が死んだ。その間トランプはホワイトハウスの台所でテレビ見ていたんだけど、その間止めることもしなかった。その後いやいや外に出てきて、デモ隊に帰れというメッセージを出して、乱入は終わった。このタリフも多分同じような筋書きで終わると思う。いま世界経済が大混乱してるが、トランプは何もしなくてしばらくぽおっておくと、思う。そのうち共和党内部から文句が出てきて、タリフをやめるように言われて、いやいや撤回すると、思う。あとで、他リフトは一体何だったんだということで終わる。とにかくこの馬鹿は何でもめちゃめちゃにするのが、好きな男だ。こんな馬鹿が大統領でいると、多くの人間が迷惑する。
↑
それはタイヘンですね!
でも、$110,000の失う金額があるのなら、資産は$1ミリオン以上なのであまり心配しなくてもOKなのでは?
この2日でマイナス0.37%の負けです。
株の利益の一部はいつも国債や社債、1%程度はインバースのオプションにしてます。
株は阿鼻叫喚の下げで含み損が洒落になっていませんが、株で得た利益で買った保険みたいなものが機能してなんとかやっています。
年を取るとリスクを取るよりリスク管理の方が大事になります。
なお、これはリーマンブラザーズの時にマンション一棟分まで含み益が広がった恐怖で学びました。
必ずまたいい時も来ると思いますが、今度は最低でも3か月はダメなんじゃないですかね。関税の結果が企業業績に本当にでてくるのは最低でも3か月後でどうなるかは神のみぞ知るって感じです。
みなさん。
復習しておきましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=ad9He3iBSUc