トロント掲示板 (生活) - No.26299

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

出産入院準備

不安 (トロント) 2012-07-23 06:02:36
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

出産時の準備は具体的には何をすればよいのでしょうか?

オンタリオの出産入院は通常1日+出産自体が忙しく(大変で)持ち物なんて!
と思いながらも、さすがに手ぶらでは行けないので準備しておく今荷造りを
どうしようか悩んでいます。

日本の家族、知人、情報サイトは基本1週間程の長期間の入院への準備の仕方
についてになってしまうのであまり参考になりません。

英語のサイトも、州によって違うのと、イマイチ詳しい情報が見当たらないので
オンタリオで出産経験がある先輩方これがあったら便利、これは不要と言う物があれば
ご指南して頂きたいです。これさえあれば最悪困らない!と言う程度で結構です。
よろしくお願いします。

今自分がしている準備

持ち物ー財布(OHIP),電話と連絡先、パジャマ(もし上下分かれている方が良い、前空きの方が良いとかあったら教えてください)、退院時の着替え(不要?同じものを着ればよい?)、メガネ、簡単な洗面用品、一応暇つぶし(本や雑誌)、カメラ、スリッパ、赤ちゃんの服(&おむつ)、ナプキン。

家の準備(帰宅時)ーベビーベット、バスとバスセット、おむつ、おくるみ、チャイルドシート、一応哺乳瓶&ミルク。

後、みなさん貴重品とかはどうされましたか?一応家族と旦那は付き添い予定ですが
万が一、一人で駆け込む事になった場合荷物はずっと自分の目の着く所に置いていけるのでしょうか?

返信‐1 はなこ (トロント) 2012-07-23 09:58

パジャマはいらないかも、でも何か上に羽織るものがあると良いと思います。おむつも病院で買えますよ。
家での準備ですが・・・病院等で借りる事も出来ますが、搾乳機が多分必要になると思います。貴重品とかいらないです。財布、お金、カードのたぐいは夫が持参で良いのでは。出来る限り軽装で、必要なものは後で夫が持って来る事にした方が良いですよ。安産ならすぐに退院ですから。

返信‐2 2時の母 (トロント) 2012-07-23 11:43

今どのくらいの妊娠週なのでしょうか?
病院で出産されるのでしたら、その病院から持ち物や病院へ行くタイミング等を教えてもらえるはずですよ。
一度確認されてはいかがでしょうか?

持ち物は、だいたいこちらに書かれていらっしゃるもので大丈夫な気がします。
老婆心ですが、私が持ち物以外で困ったのは、新生児のOHIPの申請を病院でするので、子どもの名前がないと申請できません。
名前はしっかり決めておいた方がいいかと思います。
また、退院してすぐに自分で新生児を連れて小児科またはファミリードクターにかからなくてはいけないので、小児科にするのかファミリードクターにするのかも決めておくといいと思います。

返信‐3 がんばって! (トロント) 2012-07-23 11:52

私も貴重品は持って行きませんでした。
私の出産した病院のパジャマは首の後ろで紐を結ぶタイプで、授乳の度にほどいて、結んで、と面倒だった&おっぱいが出過ぎた時にシミになりやすい素材だったので、持参したノースリーブのパジャマは重宝しました。
陣痛が始まってすぐに病院にかけこむと結局また家に帰されてしまうくらい、初産の陣痛開始から入院までは時間があるので、一人で駆け込むことになるかも。。という心配はされなくても大丈夫だと思いますよ。
私も同じような心配をしていましたが、両親クラスの先生にそう言われ、実際その通りでした。
ナプキンは、とにかく大きいものを、あとは軽いスナックなどでしょうか。
ご出産、がんばってください!

返信‐4 (トロント) 2012-07-23 11:58

私は、予定より早く娘が生まれたので、名前は決まってませんでした。
だけど、とりあえずのOHIPの申請は出来たかと思います。
仮の番号もあったはず、、、。

上の方が言われてるように、病院で出産なら、病院で入院するリストをもらいます。
結構ぎりぎりにもらったりするので、早めに欲しいなら、先生に言うと早めに貰えるかもしれないですね。

もうすぐお子さんと会えますね。
お子さんと会う前に大変な仕事があります。頑張って下さい!!

返信‐5 (トロント) 2012-07-24 02:27

OHIPか出生届か、どっちかが、名前が決まってないとできないので、決まってない場合胃は後日自分で、ということになります。ですから決まっていれば、書類に名前を書き込むだけで病院が申請してくれます。ま~、そのほうが早いしラクっていうだけですが、決まっているほうがいいですね。

妊娠時に病院のほうからもらう冊子に、必要なものが書かれていますが・・・
読まれましたか?

返信‐6 トピ主 (トロント) 2012-07-24 02:34

持ち物リスト!?8月の中半が予定日なのに、もらっておりません。
恐らく次回あたりに頂けるのでしょうか?
早産の可能性もあるので、そろそろ用意をと思い投稿させて頂いております。

返信1さんのご意見を受けて、、では病院では何を着るのでしょうか?
と間抜けな質問をするところでした、、、パジャマは支給されるのですね。
出産時の流れが全くイメージ出来てないので、一体私はどうなってしまうのか??
ともやもやしています。

おっぱいマッサージは考えて今したが、搾乳機、全く頭になかったです、参考になります。
貴重品等は皆様一貫して不要との事なので、小銭程度を用意しておく事にします。
後、他もなるべく旦那&家族に託す事にします。

名前!?用意はしていたけれど、正直OHIP申請、全然知らなかった&考えて無かったです。
貴重な情報ありがとうございます。今から正確なスペルも合わせて熟慮させていただきます。
ファミリードクター、小児科決め。メリット、デメリットなどはありますか?(多分近いしファミリードクターにしようと思っています。)

色々心配&不安なのと、完全に情報誌に踊らされている最近です。
大半が全然頭になかった、経験者様ならではのご意見。
大変参考になりましたすごく助かります。みなさん本当にありがとうございます。

返信‐7 新米パパ (トロント) 2012-07-24 04:17

初めまして、双子の男の子たちの新米パパです。

自分たちの場合は前もって出産でお世話になる病院の見学ツアーをさせて頂き、その際に出産に関する書類等を頂いたので、トピ主さんの病院に問い合わせてみたら如何でしょうか?

パジャマと言えば、病院でしたら入院患者専用着(割烹着のような後ろで何箇所かヒモで結びようなもの)を用意してくれるので大丈夫ですよ。

今のうちから済ませておくと良い事は、日本領事館への出生届けに関する書類の手配と、将来お子さんを託児所等に入所入園するご予定でしたら、今のうちから申し込む事です。

例えばトロントにある某日本語専用の託児所ですが、生後18ヶ月からの入所になりますが、直前になって申し込んでも空きがないと入所出来ない場合がありますので、気をつけて下さいね。

あとお子さんの授乳やオシメ用の記入表を作ると良いですよ。
自分達の場合は双子ですので、最初の1ヶ月くらい続けました。
授乳した時間と量、オシメを替えた時間と詳細(おしっこ、うんちの量を大中小で記入)。

記録をとる事によって、一日の授乳量やおしっこやうんちのリズムが把握出来るので便利ですよ。

返信‐8 返信1 (トロント) 2012-07-24 04:55

確かにそうですね。何を着るんだ!って感じで。言葉足らずですいませんでした。ほかの方も書いていますが、タオルや着るもの最低限必要なものは病院で準備してくれますよ。
搾乳機は、大抵の初産の人は初めての授乳で、乳首がすごーく痛くなって出血したりして、授乳できなくなってしまうことも多いです。搾乳機があると搾乳した母乳を哺乳瓶であげることができるので、痛くて授乳できないときにおっぱいを休ませられます。
持ち物リスト的なものは、くれるかどうかは病院にもよりますよ。私は先生からは受け取らなかったです。でも出産前の有料のクラスに参加したときにクラスで説明されました。説明としては、結局は何もいりませんよ、身軽で来なさいということでした。サニーブルックでしたが、20-30ドル?くらい出産パッケージみたいのがあって、オムツやストローつきのコップ、病院で必要なものがはいったセットをもらえるというか購入できます、病院の赤ちゃんの帽子がいやだだったら自分でかわいい帽子を準備しましょう!って感じでした。

私は小児科を利用しています。ファミリドクターだと、予約を取ってみてもらえるまで時間がかかると思いますが小児科だと、急な熱でみてほしいときなど、当日でも診てもらえので。先生によっては土曜日も診てくれる先生もいます。
ファミリードクターにしても、急のときはウォークイン、週末は小児科のアフターアワークリニックにいけばいいと思うならば、ファミリードクターでもいいとおもいますよ。

返信‐9 ツアー (トロント) 2012-07-24 11:45

他の方の返信にもありましたが、病院での出産でしたら、出来ればご主人や付き添いの方とツアーに参加される事をお勧めします。
時間外は開いていないドアや動いていないエレベーターの説明、何処でレジスターをして、まずどの部屋へ向かうのか、など、陣痛が始まってから初めての説明を受けるよりも、あらかじめ頭に入れておいたほうが当日落ち着いて対処できると思います。
ツアーをしてくれる方に色々持ち物などの質問もできるでしょうし、ドクターよりも丁寧に教えてくれると思います。もしお時間がまだありそうならぜひ参加してみて下さい。

返信‐10 トピ主 (トロント) 2012-07-25 14:56

お恥ずかしながら、自分の出産予定の病院には家族と友人の出産を手伝った事もあるし
周りで教えてくれる人も一応いるんです。
(ただし肝っ玉お母ちゃんが多く”なんにもいらないわよぉ~心配し過ぎ”等々の
力強いアドバイスが多く、気の小さいガイドブック人間の私は根ほり葉ほり聞けずじまい涙)

ツアーさっそく調べてみます!ありがとうございます。
こっちの病院はドクターがかまってくれない印象が強いのでそんなに親切な
システムがあるなんて知りませんでした。

双子さん!喜びも2倍ですが、きっと忙しさも2倍なのでしょうね~尊敬します。
領事館書類は良い考えですね、バタバタしてるうちに、、、なんて事が無いように
必要な種類手続きはカナダ側&日本側念密に用意したいと思います。

返信8様には、なんか変にお気を使わせてしまったみたいで汗
丁寧な返信ありがとうございます。
帽子は買いました!今からかぶせるのわくわくしています。
ファミリードクターか小児科か頂いた情報を元に吟味したいと思います。

皆様の貴重なアドバイス本当に感謝しています。ありがとうございました。

返信‐11 (トロント) 2012-07-25 15:13

病院によって違うのかもしれませんが、うちは妊娠時にもらった病院の冊子(妊娠時の細かい注意だの出産、出産後までこまかく書かれてるのでちょっと厚い)に書いてありました。
授乳、おしっこ、ウンチを記録する紙も病院の方で用意されてました。
(診察のたびにチェックされます)

私の使った病院に、正直いい印象はなかったのですが、ほかの方の書き込みを見てると、そんなに悪くなかったのかも?と思えてきました(笑)

ちなみにノースヨークジェネラルです。

返信‐12 T (バンクーバー) 2012-08-01 03:31

私はバンクーバー在住ですが、持っていって便利だったものは似てると思うので、少しだけ。

シャワーを浴びた後や室内を歩く用に、ビーチサンダルが便利でした。そのままビーチサンダルで帰宅したくらいです。

あと、陣痛が来てからなかなか食事が喉を通らなかったのですが、赤ちゃんが生まれてから、安堵も手伝って、とてもお腹が空きました。おにぎりを持っていっていたので、簡単に食べる事ができて、良かったです。

赤ちゃん用のレシービングブランケットは何枚か持っていくと便利ですよ。病院から帰る時にカーシートを使うと思いますが、それでも新生児の頭は小さすぎて、左右にふらふらします。顔の両サイドに丸めたレシービングブランケットを入れてあげると、頭が固定されて安心です。

あと少しですね、頑張ってください!
www.nadeshikocanada.com