カナダ掲示板 (英語) - No.27243
英語の弱点
(トロント) 2012-11-10 11:45:42私の上司は口述筆記をよくさせるのですが、数字を桁つきで言われると、とたんにキーを打つ手が止まります。数字はたいてい一千万単位で、3桁でもだめなのに、その倍以上の桁数でいわれるともう思考がストップしてしまいます。それから、人名や地名の固有名詞をスペルアウトされるときも、キーを打つスピードがガタンと落ちます。例の、ICAOのスペルアウトでなく、単純にアルファベットを一文字、一文字読むだけのスペルアウトなのですが、それが始まるととたんに頭も耳も手も止まります。英語に関しては、英語が得意とか苦手とか、好きとか嫌いとか、そういう選択肢自体ないほど仕事にも私生活にも溶け込んでいる言語なのですが、数字とスペルアウトだけはいつまでたってもこういう状態です。学習障害の亜種でしょうか。
>数字はたいてい一千万単位で
↑
これはどういう意味でしょうか?1千万という単位は英語にはないはずですが…
thousand(千)の次はmillion(百万)、その次はbillion(十億)ですよね。
私は、英語の数字はコンマの位置で単位が変わるので、一度慣れたら日本語の
数字よりわかりやすいなーと思ってました。でもこういうのは個人差があると
思いますよ。名前のスペルアウトは私も苦手です。
あまり深く考えて悩むより、sorry?と言ってもう一度言ってもらうのが
いいんじゃないですか?間違えてタイプするよりは聞きなおす方がいいですよね。
でもあまり聞きなおして仕事ができないと思われると困る、ということであれば
tutorを雇って数字とスペルアウトのリスニングだけ特訓するとかどうですか。
私もトピ主さんとまったく同じです。(同じすぎてビックリした&ちょっとホッとしたww)
数字は返信1さんが言うように、コンマ区切りなので、それを頭にすりこめばだんだん慣れてくと思います。
固有名詞のスペルは、英語圏の人は人生経験が手伝っているのでは?つまり、「ジョージ」は世間一般的に「George」だから、めっちゃ早くスペルアウトしても知識で補ってるというか。
よく電話で何かのIDを確認するときに、「D for Dog, A, G for George, number 7, 3 6, 6, Q, N for Nancy, L」とか言ってくれますが、早く言われるとパニックです・・・
脳みそが慣れていないだけで学習障害の亜種などではない!
・・・と信じたい!!
他の方もいわれているとおり、慣れじゃないでしょうか。
英語で1千万単位とかあまり言わないので、まだ英語区切りになれていないように感じます。あと、地名・人名等も慣れだと思います。
あと、リズム!
電話番号の10桁をさらさら言われても聞き取れないけれど、3桁、3桁、4桁と分けていってもらうと分かりやすいですよね?それは脳があまり意識せず、電話番号は、そのリズムだと予想して聞いているからです。その予想に反して10桁続けて言われると、ネイティブでも混乱して、聞き取れないらしいですよ。なので、もしかしたら、その上司の方も、あまり聞き手に親切ではない言い方(区切りを入れない等)をされているのかも。。。聞き手も、聞く準備ができていないのかもしれないですが。
学習障害というか、いたって普通な気がします。いくらある程度英語ができてもても、耳が聞き慣れていないことは、聞き取れません。。。
私も日本語を勉強した時、数字が難しかった。皆は速くいうし、日本語と英語の数字の制度が違うから、難しいね!
結局、隣の人が子供の数字の教科書をくれた。それを使って、もうちょっとスムーズに聞き取れるようになりました。カナダにああいう本あるのかな。。。