トロント掲示板 (生活) - No.28165

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

マイホーム

トロントに住んで10年 (トロント) 2013-03-15 10:40:56
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

友達でトロントで家を買わない理由にカナダの不動産は信用出来ない、最後には現金を持っている人が勝ちだ、と言う人がいるのですが私には理解できません。貯金をどれだけ持っているのか知りませんが、私にはトロントで安くないレントを払っている方がお金を捨てているようにしか思えません。ほとんどの私の子供がいる友達は一軒家を買うためにトロントから郊外に出て行きましたが、私たちはトロントから出たくなかったので最近子供2人が大きくなって手狭になったトロント市内のコンドを売って2ブロック先の古くて小さい(ほんとに細長くて小さいです。)一軒家を買いました。男の子2人が走り回れる庭付きの一軒家に私たち夫婦は満足していますが、近所のアパートに住む先だっての友人が遊びに来るたびに、こんな古い家のためにモゲージを組んで銀行に利息を払っている私たち夫婦の気が知れない、というような事を言います。持ち家に関しては人それぞれの考えがあると思いますが会うたびにこのような事を言われると腹が立ちます。正直この友達がこれを読んでくれたらいいなと思って投稿しています。

返信‐1 マイホーム派 (オークビル) 2013-03-15 12:07

私個人的には持ち家は1番確実な投資だと思いますが。
日本とは違い、カナダは家が古くてもエリアで家の価値が決まります。
将来を考えてみて老後にモゲージを払い終えたとして、その後に家を売った現金を持って老人ホームに入るのは悪くないかと。たとえモゲージ払い終わってなくても家の価値が土地を含めて下がっていなければ、将来売った後で必ず差額が出ますしね。 一方、高いレントを払いながらかなりの貯金を出来るとしたらそれは素晴らしいですが、なかなか出来るものですかね。。。

返信‐2 (トロント) 2013-03-15 12:11

自分の中で納得がいっているのならどうでもええやん〜

返信‐3 (トロント) 2013-03-15 12:27

気に障るってことは、自分でも解ってることを言われてるからじゃなくて?

レス2の言うように、どうでもええやん~って思えないなら、会うの止めたらいいですよ。

返信‐4 ajab (トロント) 2013-03-15 12:30

いえいえ、どうでも良くないと思います。老後に財産なしは本当にみじめだと思います。なかなか興味深いトピックでした。

返信‐5 私は持ち家派 (トロント) 2013-03-15 12:45

持ち家があるか、ないかでは社会的信用度、銀行からの信用度が違うと思う。これ世界共通ね、きっと。

返信‐6 (トロント) 2013-03-15 12:51

人それぞれですね。
レントのほうが得だと考える人もいます。

それまでの持ち家を売って、老後はレントのコンドにする人もいます。

生活スタイルや信じるところが違うのでどちらが得とも言えませんが、その友人が主張するのに反発があるように、トピ主自身も自分の意見が正しいと信じきってるわけですよね。

そういう人たちには水掛け論でしかありません。

返信‐7 (トロント) 2013-03-15 13:15

>最後には現金を持っている人が勝ちだ
家を買わないと現金が残ると言うのは非論理的ですね。レントを払えば当然お金は減ります。
25年後、貴方は家を手に入れますが、レントは払い捨てなので百年払っても何も残りません。

>こんな古い家のためにモゲージを組んで銀行に利息を払っている私たち夫婦の気が知れない
典型的なねたみですね。自分が買えなかったから、悔しくてけなそうとしているだけです。
自分の家をけなされたら、誰でも頭に来ますが、貧乏人がひがんでいるだけだと考えスルーしましょう。

トロントの家賃は非常に高いです、逆に金利はものすごく低く、世界経済とカナダ経済が劇的に回復する可能性の低さからみて、長期間低金利は続くと思われます。よってレントとモーゲージがあまり変わらないトロントでは最終的に家が残るマイホームの方が、お金を毎月他人のモーゲージを払う為に支払うより明らかに得であり、最後に家と土地が残る物が勝ちです。 他人のモーゲージを払う愚かな人が多いですが、貴方は面と向かって言わないで、心で笑ってあげましょう

返信‐8 トロントに住んで10年 (トロント) 2013-03-15 13:31

皆さん返信ありがとうございました。特に返信-7さん、私の中のもやもやがスッキリしました!

返信‐9 常識を持った人と友達になりたい (トロント) 2013-03-15 14:01

そういう人達とは疎遠にすればいいのでは?こっちにいる日本人の人で「○○してもしょうがない。xxしがほうがいい」平気で言う人多くないですか?

私は家の事より学歴とか職歴の事いわれます。完璧なバイリンガルではないことは認めますが、日系の組織でしか働けないような人に「○○さん(私の事ではありません)は帰国子女だし完璧なバイリンガルだから~(あなたの英語は完璧じゃないし、頭もさほどよくないのにねといいたいようです)」とかいわれます。それも会うたびにいいます。これって完全に嫌味ですよね。

一応カナダの大学院も卒業し、カナダの企業で普通に働いていますが、私はバイリンガルであることで給料もらってるのではなくて、専門知識を持っていることでお金をもらっているので、別に完璧なバイリンガルである必要はなく、仕事がちゃんとできればいいだけです。

家を持たずに現金を持ったほうが勝ちという人は、本当に現金持っているのでしょうか?理想は家も現金も持つことですよね?

知り合いに家には一銭もお金をつぎこみたくないといって、家は賃貸で、給料のほかにday tradeでかなり稼ぐ人がいます。株とかでお金増やせるのなら、別に家は賃貸だろうと持ち家だろうとどうでもいいですよね。要はどうやって資産をふやすかなのであって、その形は他人にあれこれ指図される必要はないと思います。

他人の家のやり方をそんな風に批判する人、私も友達にはなりたくないです。すごく僻みっぽくて下品な人ですね。

返信‐10 (トロント) 2013-03-15 14:19

トロントの家は高くなりました。家を持っている、持っていないという話題は相手によって控えた方が良い事が多いです。買いたくてもなかなか買えない人もいるのですから。

返信‐11 up (トロント) 2013-03-15 14:34


>他人の家のやり方をそんな風に批判する人、私も友達にはなりたくないです。すごく僻みっぽくて下品な人ですね。



お前も独りよがりの偏屈。

返信‐12 (トロント) 2013-03-15 15:23

レントだと、ローンに対する利子(これは大きいですね)、物件によっては光熱費(これも数十年分と考えると大きいです)、そして税金(これも数十年分と考えるとかなりの額です)を払わなくていいわけです。

もし30万ドルの借金をして5%の利子がついたとすれば15000ドル。(利子はその時によって違いますが)
コンドだとコンドフィーが500と仮定して、ローンを払い終わるのが25年後でも18万ドル。
家だともう少し安いかもしれませんが、メンテナンスに結局お金がかかるのでおそらく大差ないでしょう。
税金が3000ドルだとして25年で75000。

ローンが終わってすぐに家を売らないと仮定して、その後さらに10年そこに住んだとすると、さらに光熱費、税金は払い続けます。

ローンの値段とレントの値段が同じくらいと仮定すると、家が残らなかったところで、その分のお金を貯めていれば、最終的には大差ないですね。

家が値上がりすれば儲けものですが、結局それは株投資と変わらないですし、それだけ古くなった分、家の価値が下がる可能性もあります。

あくまでも計算し易いように単純な数字にしてますが、小さい家でこのくらいかな、という額ですし、大きい家だと、さらに借金の額も増え利子も増え、もちろん光熱費・税金も増えるので、上で書かれているように、どちらが得というのはいえませんね。

返信‐13 (トロント) 2013-03-15 15:50


>ローンの値段とレントの値段が同じくらいと仮定すると、家が残らなかったところで、その分のお金を貯めていれば、最終的には大差ないですね

と思います。
これからぐんぐん家が値上がりすればいいけどなんかあやしいですよ。
それに家だって人間と同じ、古ければ古いだけがたがきていてあっちこっち修理しなけりゃならない。ましてセールするとなれば総リノベーションするお宅だってある。かなりのお金がかかる。ローンの金利、安いといっても0ではないよ。25年分のローンと金利、固定資産税、家の修理を考えたらどうなんだろうな。
でも年をとって家無しでレントだと厳しいかな。
カナダは高齢者はレントできるの?たとえばダウンタウンに聳え立つ高層コンド。80歳も超えたらかしてくれないんじやない?そのためにもいずれ個人所有のコンドなど持てると安心とおもう。
一生レントもいいけど高齢者にはどうなのかなって思う。
この年齢になると貸し出す側の意見も出てくると思う。

返信‐14 家茂 (トロント) 2013-03-15 20:28

そのお友達、自分では気が付いていないかもしれないですが、たぶん自分に言い聞かせているのではないでしょうか。

本当は心のどこかでうらやましいのですが、悔しいから認めたくない(理由はお金をは限りませんけど)。だから自分は買えないのではなくて買わないのだと自分を納得させたいから、あなたと言う家を買った人の前で口に出して言いたくなってしまうのではないでしょうか。

持ち家があるから良いとか悪いとかそういうう事ではなく、その人の生活に会った方法を取れば良いわけですが。

返信‐15 (トロント) 2013-03-15 21:39

バンクーバーを見れば分かるでしょ、10%は絶対さがらない、はい10%下がりました。
はい15%は絶対さがらない、15%下がりました。
いま20%は絶対下がらないといっています。
それから、不動産投資をするなら買うときも売るときも不動産屋は5%と近い手数料を取ります。
ローンに3%、一回回転させるだけで、10%とローン会社への紹介料も入るわけです。
しかもコンドならコンドフィーが家賃の半分近くかかってその上固定資産税も払います。

いま、家の値段が安定しています。
結局、家の売買があって儲かるのはイタリアの靴はいて偉そうな不動産屋だけです。


返信‐16 (トロント) 2013-03-15 21:51

不動産もネットの時代が近くなってきました。
旅行会社と同じで必ずネットで比較して買いまわってください。
モーゲージも同じです。不動産屋に馬鹿高い手数料を回さないように。
銀行で借りられなければ大丈夫なのではなくて、あなたが払える可能性が低いと捕らえてください。下は一例ですが、必ず自分で調べてから不動産にいきましょう。

一例です。
http://www.sutton.com/about

返信‐17 (トロント) 2013-03-15 22:04

11の「独りよがりの偏屈」の理由が書いてないんだけど。説得力ゼロだよおまえ。何故そう思うのか書けよカス。幼稚園児の「僕ちゃんピーマン嫌い」レベルだよオマエ。

返信‐18 (トロント) 2013-03-15 22:07

↑悪い不動産屋はこのレベルです。
金になればなんでもいいんです。騙されないように。

返信‐19 (トロント) 2013-03-15 22:12

17はノイローゼ。一匹狼みたいな逞しい孤高の人ではなく、友達が欲しくても出来ない人格障害。

返信‐20 (トロント) 2013-03-15 22:14

↑最近取引が成立しなからね。

返信‐21 (トロント) 2013-03-15 22:19

カダダで友達を失う方法。

1 お金の話をする。
→セールスマンが飛んでくる。
2 家を買う話をする。
→セールスマンが飛んでくる。
3 子供の話をする。
→陰口でいっぱい。
4 何かを買う話をする。
→信用できる人を紹介してあげるといいつつ高い値段を吹っかける。
5 日本人ですという。
→日本語ができますというセールスマンが飛んでくる。値段はびっくり。 

返信‐22 (トロント) 2013-03-15 22:36

北京では真っ黒な空気で前も見えない公害に、一般庶民は大喜びしている
なぜなら、汚職共産党エリートも同じ空気を吸わなくてはならないからだそうだ
家を持っている人をひがみから中傷しているのと同じレベルですね

家を買うか買わないかは、必要かどうかで決めるべき
値段が上がる下がるは、普通に住んでいる人には無関係
値段が下がるかもしれないから買うな、上がるから買えって意見は無視した方がいいよ

返信‐23 (トロント) 2013-03-15 22:44

↑同感。
30年から40年住む大事な人生の土台です。
最低1年は考えて、本当に必要ならよく検討して購入するのが正解だと思います。
間違って衝動買いとか、不動産屋を1件だけ回ってサインとかしないように。

返信‐24 (トロント) 2013-03-15 23:13

オンタリオはBC のような地震の心配はないけど、福島の事故とシェールガス需要の高まりで、優秀なエンジニアが原発からガスや石油にシフトしている。ピカリングの事故を考えるとトロントで不動産を買うくらいなら、やはりバンクーバーやビクトリアがいいなあ。老後はビクトリアが夢。

返信‐25 (トロント) 2013-03-15 23:43

>ピカリングの事故
確かピッカリングは確かウラン燃料だから、まだいいけど。
もうちょっと離れるとダーリントンがある。
ダーリントンはプルトニウムとウランの混合燃料。
何かあったときはレイクオンタリオは死の湖になる。
覚悟はしておいたほうがいいよ。

返信‐26 (トロント) 2013-03-16 00:06

24、25
典型的なひがみですね(笑
どの国でも大規模災害や核テロなんかの危険はありますよ

返信‐27 (トロント) 2013-03-16 00:18

いや、純粋に不動産を投資と考えるならリスクは考えないと。
福島に不動産投資しないでしょう。いまから。住むなら別だけどね。

返信‐28 (トロント) 2013-03-16 00:31

>どの国でも大規模災害や核テロなんかの危険はありますよ。
その中でもトロントはリスクが高い。

アルカイダのセルが見つかり全員捕まったり、有名なオマカダールはトロント出身、大量の爆弾を保持して捕まったカナダ人(テロの準備)などなど。

ジョンマッケインが911はカナダからきたといっているのには根拠があるよ。

返信‐29 (トロント) 2013-03-16 00:56

モーゲージのアドバイス。
銀行で3%って宣伝していますよね。
確かに金利は3%です。
ただ家を買うときには法的事務の費用、1000ドル以上、家の価値判定費用等が別にかかります。
銀行はこの費用もモーゲージの代金に入れたがりますし、銀行の知り合いの弁護士等に紹介します。(手数料を得るため)
そうすると実質の金利は4%-5%
月1200ドル払うとして、200,000ドル借りると、25年で90000ドル近い金利負担になります。

これは五大銀行でローンが組めた場合です。
それ以外のところでローンを組めば7%-8%に金利がなります。

よく考えて買いましょう。月1000ドルで家が持てる。。。。。
はい25年間-45年間、銀行やモーゲージ会社の奴隷になります。

返信‐30 (トロント) 2013-03-16 02:35

結局、家を買って持っている人は持っている事に自己満足、持っていない人は買えない事にひがんでいるって事で。 トビ主がもう大分前に返信-17に感謝して去っているんだからもういいんじゃない??

返信‐31 (トロント) 2013-03-16 02:39

↑返信ー17ではなく返信ー7でしょう。

返信‐32 (トロント) 2013-03-16 02:45

即金で買えればいいんだけどねぇ・・・

返信‐33 (トロント) 2013-03-16 03:46

福島の不動産を買う人が少ないからトロントも買うべきじゃないとか、本気で言っているなら、頭がちょっと、、、、
そもそも津波で流された地域は、平地の残った場所の値段が震災前の倍以上になったとテレビでやっていた
つまり、人間はそう簡単に何かあったら地域から離れられない

それから、今にもそんな災害が起きるみたないレスを平然としているけど、カナダだとそういった発言は告訴される可能性があると知って言っているのかな? 一応関係どころに、こんな災害が今にも起きるみたいな書き込みがありますが、本当ですか? って確認のメールでも送ってみようかな

返信‐34 (トロント) 2013-03-16 05:13

脅したいんですか?
そうでなければ本当に送ってみろよw
うざ

返信‐35 (トロント) 2013-03-16 05:17

今にも災害が起きるみたいなレスじゃないじゃん。
何かあったら、って書いてあるけど?
何かあったら、っていうのと何かあるっていうのは、全く別の話。
その違いも分からずにこれで告訴される可能性があるとか言ってる馬鹿はどうしようもないね・・・
しかも「関係どころ」ってどこだよ。知りもしないくせに。
間違った通報や嘘の通報の方がよっぽど「関係どころ」には迷惑な話だ。

返信‐36 (トロント) 2013-03-16 05:49

>はい25年間-45年間、銀行やモーゲージ会社の奴隷になります。

毎月家賃払って大家の奴隷になるほうがいいんだったら、どうぞご自由に。

返信‐37 (トロント) 2013-03-16 06:12

どこまでも自分の意見を通したいんだね・・・
例の人かな

別に大家じゃなくて、最初からレント用のコンドなんかだと管理会社の場合もあるし、その場合ほとんど関わりはないし。

返信‐38 (トロント) 2013-03-16 06:28

必死なんじゃない。
コンドも家も売れなくなってきてるから。
ハードランディングではないけどソフトランディングしてなんとか市場を保っている。
いままでランドトランスファータックスでなんとかやってきたトロントだけど。
地価が下がったら財政赤字は天文学的。もうカジノを受け容れるしかない。

http://money.ca.msn.com/investing/news/business-news/canadian-home-sales-cool-again-in-february-3

返信‐39 (トロント) 2013-03-16 08:05

>はい25年間-45年間、銀行やモーゲージ会社の奴隷になります。

>毎月家賃払って大家の奴隷になるほうがいいんだったら、どうぞご自由に。

住宅ローンは待ったなし。

レントは値段が高けりゃ安いところにうつればいいだけでお気楽。
持ち家はローンがはらえなくなったら売るほかない、昔のようにすぐにうれればいいけど、高値で売れれば次回購入するところも高い。それかかなり郊外に行くほかない。不便。

返信‐40 (トロント) 2013-03-16 08:25

>バンクーバーを見れば分かるでしょ、10%は絶対さがらない、はい10%下がりました。
はい15%は絶対さがらない、15%下がりました。
いま20%は絶対下がらないといっています。

 最近、家の値段はトロントも同じように下がったのか?何パーセント

返信‐41 (トロント) 2013-03-16 08:38

トロントは。。。
全体的には下がってはいないよ。横ばい、ただ取引の数がめちゃくちゃ減っている。
売り手が値段を下げないで頑張っている状態。
この秋にはじけるか、ただ弾けてもそんなには下がらない。
ただ、あたっているアナリストは

TD Bank economist Diana Petramala said it appears the Canadian housing market has gone through a "soft landing.

といっています。銀行の長期預金の格下げ、モーゲージ保険会社の格下げ、資源バブルの崩壊などを受け、しばらくはソフトな市場が続くと思いますよ。

投資と考えると、資源の値段が安値ならカナダドルは軟調になります。
住むなら別ですが、投資としては、厳しいですね。

返信‐42 (トロント) 2013-03-16 09:06

まぁ、自分のものじゃないから壊れてもあきらめがつくし、修理も管理会社持ちだしって思うとラクだけど、逆に持ち家はいろいろ自由がきくし、レントだと自分のものじゃないから汚したら困るっていう場合もあるし、どっちもどっち。
トピ主の友達もトピ主も、結局自分の意見が正しいと思ってるだけなんで、どっちもどっち。

返信‐43 (トロント) 2013-03-16 09:09

よし、もうちょっと待って値段が下がったら買うぞ。

返信‐44 (トロント) 2013-03-16 09:19

あはは
私もそのうち家を買うかな~とは思ってますが、今のバカバカしい値段では買いたくないですね・・・

返信‐45 (トロント) 2013-03-16 09:40

銀行はあなたが返せるか返さないかを長年の統計で審査します。
頭金3割はなんとか貯めて、何かあったときのために年収に相当するキャッシュをためて五大銀行で最安値の金利で借りられるならGOです。
買ってもいいと思います。

自分の大事な人に質問されたらこう答えるつもりです。

返信‐46 (トロント) 2013-03-16 10:28

>銀行はあなたが返せるか返さないかを長年の統計で審査します

銀行はそうだろうけど支払う側の25年ローンってながいよ。
25年無事支払い終われればいいけどさ。思いがけない出費やリストラ、転職、
人生いろいろあると思う。こんなことを考えてたらいつになっても家は持てないかもしれないが、ローン地獄っていうことばがあるんだからさ。
家でもコンドでも最終的にもてればいいと思っている。それまで貯金に励むだけ。




返信‐47 ヨガ命 (トロント) 2013-03-16 10:50

ローン地獄に陥らないために励んだ貯金を出来るだけ頭金に注ぎ込めば良いのです。私は独身女性30歳ですが今年1月にタウンハウスを買いました。ローンは15年間、45歳で完済するつもりです。

返信‐48 (バンクーバー) 2013-03-16 11:02



15年の間に職失ったらどうする?病気になったらどうする?
絶対にないという保証は誰にもない。だからなにがあっても、最低1年から2年のローンと生活費が払えるような資金を持たないと駄目だとJPで教わった。
そして猶予期間内で、売るかそれともまだもてるか考える。



返信‐49 (トロント) 2013-03-16 11:24

↑いやですね、こういう人
もしも病気になったら、
もしも事故にあったら、
もしも失業したら、
もしも天災が起きたら、
もしも地球が終わったら、
もしも、、、、
もしも、、、、

返信‐50 (トロント) 2013-03-16 11:33

そうですね。リストラされたり病気になったらレントだって払えなくなりますよね。何もローンがなくても生活に困るのは同じじゃないですか。

返信‐51 (トロント) 2013-03-16 11:41

ちゃんちゃん。ということでローンを抱えている人も、抱えていない人も皆リストラと病気には気をつけましょう。
そろそろトビ閉じしません?

返信‐52 (トロント) 2013-03-16 18:19

26
>24、25
典型的なひがみですね(笑
どの国でも大規模災害や核テロなんかの危険はありますよ


別に僻みなんかではありませんよ。価値観は人それぞれ。大切な虎の子の使い道について、いろんなリスクを考慮した時に、トロントについては躊躇してしまう要因がいくつも目に見えてくる。景気・財政は悪いは、ブレインドレインして優秀な技術者が去ってしまった原発関連施設・・・。治安もこの10年悪化の一途。
バカに原発を任せられない。 Canduって相当危険だと指摘されてるし、福島50みたいな責任感のある人材っていうか、旧ソ連や日本のような組織統制が期待出来ないから。

返信‐53 (トロント) 2013-03-16 18:35

デトロイトの財政破綻に、トロントの将来を見たような気がする。

返信‐54 (バンクーバー) 2013-03-16 18:45

>リストラされたり病気になったらレントだって払えなくなりますよね。何もローンがなくても生活に困るのは同じじゃないですか。

確かにリストラや病気になったら今借りているレントは払えなくなる。だけどそのときは払えるだけの安いところにうつればいい。いつでもサッサとうつれる利点あり。
だけど家を持っていたら待ったなしにローン引き落とされる。払えなければ売るほかない。


返信‐55 (トロント) 2013-03-16 21:08

家を買わなければ、お金がたまるので、安全です。って、、、、アホか?
トロントの高いレント払ってりゃ、金なんてたまらないよ
それなら、何かあっても売る物があった方がいい
さらに家は売らなくても担保で金を借りれますよ

返信‐56 あかさたな (トロント) 2013-03-16 22:28

家を買うか買わないかの問題でなく、トピ主さんのお友達とは価値観が違うんだと思いますよ。だってお友達は郊外に家を買ってたりするんですよね?

『お友達の言い分』はいくらトロント市内とは言え、この大きさと古さにこの値段は出せない。(出す気もないけど出せないんだと思います)

古い家が嫌いな人は多いです。トロント市内の古い家はリモデルしてあればすっごく素敵ですけどそんな家はそれこそ買えないし、自分でコツコツやっていくしかない。そうすると、一生リノが終わらないような気持ちになって好きでない人には辛い。

だったらあと30分通勤時間を増やしてとりあえずムーブインコンディションの家を買うと考えるのもひとつの案だと思う。私は70年代以降に建てられた家は好きではないしこのとりあえずムーブインコンディションって言うのを許せる気持ちもわからんけど(人がやったリノは好きじゃない。自分の趣味で納得の行くリノをしたいと私なら思う)けどこれもまた個人の趣味。

それとトピ主さんがトロント市内に一軒家を買えたのはコンド持ちだったからって事も大きいのでは?コンドでプロフィットが出て、ダウンペイメントをファーストタイムバイヤーより多く入れることが出来たとか。それも妬みの原因になるし。

ま、価値観の違い!

返信‐57 (トロント) 2013-03-18 08:05

余談ですけど。
日本円でのサイトですけど簡単にローン支払い額が分かるサイトがあります。
簡単な金利変動にも対応しています。
http://keisan.casio.jp/exec/system/1256183644

返信‐58 (トロント) 2013-03-19 00:55

トロントの交通事情考えたら、家は職場の近くじゃないと相当苦労しますよ
特にカジノなんて出来たら、市内は車じゃ移動できない、ちょっと買い物に出るのに片道一時間とかになるでしょ
そもそも今だって、スパダイナをはじめ、ラッシュ時間以外でも渋滞する道が山ほどありますよね
それに短期で売るつもりが無い人は、値下がりは気にならないと思いますが、ダウンタウンの方が値下がりはしません。
なんでもロケーションです。ロケーションが悪い所の方が値下がり率が酷いです。(当たり前ですけど
逆に、場所がよいと、このご時世でも値段が上がっている所があります。
特にダウンタウンのハウスはコンドより安全(比較的ですが)なのは間違いないです。
問題は、良いロケーションのダウンタウンのハウスを買うお金を作れるかどうかですけど。

返信‐59 (トロント) 2013-03-19 01:19

家は古くても場所が良ければレントで稼げますから資産価値は高いです
本当に使えないくらいボロくなったらリノベーションすれば資産価値は数倍に上がります
そもそもコンドミニアムだって、良質物件は値段が下がっておりませんしテナントも入っています
郊外の安い物件の方やボロアパートですと、もし急にお金が必要になった時それこそ大変です
ブランド製品なら中古でもそこそこ売れますが、ただの中古のバッグは売れないのと同じです

返信‐60 (トロント) 2013-03-19 01:51

私的にはいくらリノベーションしても古い家は所詮、古い家。 見た目が綺麗にされていてもどこか中にボロが出できます。MIKE HOMESの番組とかを見てると・・! それに古い家は間取りも古くさかったりします。 リノベーションで間取りまでオープンコンセプトのフロアプランにするのにはものすごーくお金がかかりすぎます。 なので私だったら郊外の新築を狙います。 いくらトロントのダウンタウンに資産価値があろうと長く住むのにため息が出るようなボロ家では辛いし、通勤時間がものすごくかかったとしても、仕事で疲れた後は綺麗でストレスなしの家に帰りたいものです。 でもほんと、人それぞれですよね。

返信‐61 (トロント) 2013-03-19 02:05

リストラや病気になったときの支払いですけど、ローンは待った何しには引き落とされませんよ!
銀行は相談に乗ってくれますよ。
待ってくれる時もあるし、先にプレペイメントをしたことがあれば、何度か支払いをスキップさせてくれます。その間に仕事を探すことも出来るし、家を売るかどうか決めることも出来ます。
待ってくれないと思っている人は多いようですが・・・何かあったときは、ほかで借金したりしないで、早めに相談がいいです。
参考までに。

返信‐62 masa (トロント) 2013-03-19 02:08

僕の同僚は郊外からトロントへの通勤にGO TRAINを使って来ています 
最寄の駅に車を駐車(タダだそうです)しておいてそれから電車に40分乗ってUNION STATIONを降りたら会社は目の前、悪くないそうです
僕自身はトロントの外に住む気はありませんが、それも手なんだなあとは思います
その同僚の家はかなり大きくて素晴らしい家です
郊外ならではでしょうか

返信‐63 (トロント) 2013-03-19 02:41

カナダの銀行の有名な話。

カナダの銀行は雨が降っていなときには傘を喜んで貸してくれます。
時には頼みもしないのにです。
しかし大嵐になって傘やレインコートが必要なときには着ている服まで取り上げます。
大嵐(病気、リストラ)。

死ねばモーゲージは保険で支払われますが、病気やリストラで1年以上仕事に就けなければ半分以上はディフォルトします。

家を買うなとはいいません、住むなら買ってもいい。
しかし頭金30%以上、何かあったときに1年分の年収を貯めたから検討しましょう。
それから五大銀行の審査に落ちたらもう一度、家が買えるか、買えないか検討しましょう。

返信‐64 (トロント) 2013-03-19 02:42

>家を買わなければ、お金がたまるので、安全です。って、、、、アホか?
>トロントの高いレント払ってりゃ、金なんてたまらないよ

お金が貯まったら家を買おうと考えてる私が言うのもなんですが、家を買わなければお金はたまりますよ^^

確かにレントも高いですが、そもそもレントを払ってお金が残らないような人はダウンペイメントも貯められないので、問題外ですよね。
同じような収入で考えた場合に、お金が貯まった時に、家を買うのと買わないのとどちらが特かっていう話でしょう?
そもそもの比べるものを間違えてますよ・・・

返信‐65 (トロント) 2013-03-19 02:47

家は維持費と固定資産税がかかってホームバイヤーのタックスクレジットやプロパティタックスの払い戻しを受けても必ず赤字になります。
維持費を入れるといままでの統計では約3%ずつ値上がりしていたことになります。
不動産屋は6%といいますが、それは数字のトリックです。

レントだと1年以上オンタリオに住んでいれば税金が戻ってきます。

買うなら、頭金を。ローン地獄で払えなくなって保安官にエビクションされ、二束三文で銀行に叩き売られ、残ったの借金だけ。

そんな風にならないでくださいね。

返信‐66 (トロント) 2013-03-19 02:52

お金がある人、もしくは親にヘルプが頼める人だけが買えばいいって事です。 ぎりぎりの生活をしてはいけません。 でも夢だなあ、マイホーム。 働く張り合いのための目標にしてみます。

返信‐67 (トロント) 2013-03-19 02:58

↑頑張ってくださいね。
だれでもちゃんとプランをして目標を踏み外さなければ家は持つことができます。
時間は思ったよりかかりますよ。でもそれでも夢を見ていれば必ずチャンスがきます。明日は今日の積み重ね、確実に貯金して夢をかなえてください。

返信‐68 私はトロントに住んで2年半 (トロント) 2013-03-19 03:11

今までの皆さんのレスを読んでいて、いろいろ勉強になりました。 レントと持ち家の価値観から銀行、モゲージ、のことまで。。。なるほど、と。 トロントと郊外の違いも興味深いので皆さんのそれぞれの意見を参考にさせて頂きます。 私が勝手に勉強させてもらってすみません、トピ主さん! 

返信‐69 (トロント) 2013-03-19 03:24

ほとんどの人は家が欲しくても買えないから、家を持ている人や持っている事を誹謗中傷しています
悪い所だけ言って良い所を言いません。 それをそのまま信じるのは愚かです。

日本人は
第二次世界大戦で、大量に人を殺したのに、謝罪も反省もしない
植民地の女性を、性的奴隷としたのに、事実を認めない
現在も、法律に違反して、軍隊を保持している
さらに、他国の領土の島を、不法に占領している

よって日本人は、クズの殺人鬼のレイプ魔であり、犯罪を平気で行い反省もしない

という結論に賛成しますか?
一方の偏った意見を聞いて、家を買うのは馬鹿と言った結論を出すのは、非常に愚かだと思います。
ひがみやねたみと言うのは非常に恐ろしいです。そういった人の意見を聞いてしまう事も恐ろしい事です。
ダウンタウンのハウスの値段が未だに上がっている事実の方が、このスレのねたんでいる人の意見より重要だと思います。

返信‐70 (トロント) 2013-03-19 03:44

↑貴方は不動産屋さんですか?

返信‐71 収入次第 (トロント) 2013-03-19 03:45

> レントだと1年以上オンタリオに住んでいれば税金が戻ってきます。

収入がある程度あると帰ってきませんよ。
私もESLのときは、400ドルくらい返ってきましたが、
仕事を始めて収入が7万ドルあるので、今は返って来ません。
だめもとで申し込んでも収入が高いから対象外だといつも跳ね返されます。
HSTも返って来ません。


> 買うなら、頭金を。

これは賛成です。確か20%はないと毎月モーゲッジの保険みたいなのを払わなければ
いけないといわれました。これが、結構な値段なので、この保険に入るくらいなら
頭金をためるのがいいと思います。

返信‐72 (トロント) 2013-03-19 03:51

いいや、買うなとは一言もいっていないよ。
7%も金利を取るモーゲージブロカーや月1000ドルの殺し文句で30年45年も借金地獄に入れる悪徳不動産屋から買わなければ。

五大銀行が低利で貸してくれて、1年分の年収は別に確保して、頭金が30%以上あればね。
そして離婚の予定が全くなく、25年間ちゃんと仕事にいられる自信があるなら。

カナダの離婚の原因はファイナンスです。お金に汲々なら、結婚もうまくいきません。

ひがみではないですよ、もうローンも払ったし、ただ若い人にあんまり苦労させたくない。
それだけでしょ。

返信‐73 j (トロント) 2013-03-19 04:43

トロントで家を持てるのは、多くの人の憧れだと思います。
私たちは、トロントのレントに月1400ドルくらい払っていたので、出来るだけ安い持ち家を探し、郊外のタウンハウス(月々のメンテナンス費なし)を購入しました。旦那のトロントの職場まで、車で45分。今までよりも通勤距離が長くなりましたが、トロント市内の渋滞の中を走る時間が少なくなったので喜んでいます。月々のモーゲージの支払いはアパートのレントより安いです。税金、光熱費、修理費などの諸々、トータルで考えると、以前よりは高いとは思いますが、1部屋の古いアパートからから3部屋、庭付きになったのは嬉しいです。また、旦那の家族も近くに住んでいるので、渋滞を考えずに会いに行けるのがいいですね。あと、救急の病院での待ち時間が短いのも魅力です。(以前、トロントの救急の待ち時間が長過ぎて、車でこの街の病院まで来たことがありました。)

 ただ、郊外なので1人1台の車が必要になってきますし、あまり白人以外がいないこともあり、ジロジロ見られる事もあります。でも、郊外での生活が私たちには合っていると思っています。

 私たちは、組めるモーゲージよりもずいぶん低い金額のタウンハウスを購入したので、お金の面でのストレスは最小限に抑えられました。今後、価値がどのようになっていくかは分かりませんが、将来、売らないで貸し出しをしていくことも考えています。現段階での貸した場合、月1300くらいと言われました。郊外でも結構高いのと、郊外にはあまり賃貸物件がないのを知りました。

現金を銀行に預けていることが大切だと以前は思っていましたが、物価の上昇を考えるともうそうは思えません。
トロントのレントは毎年上がっていきますしね。

トピックから外れた内容になってしまいましたが、カナダでは私も買える範囲での持ち家派です。トロントのレントがもう少し安ければ別ですが。そして日本ではレント派です。
 
 

返信‐74 (トロント) 2013-03-19 05:17

家を買おうが、買うまいが、完全に個人の自由なのに
馬鹿だ、アホだ、と中傷する時点で、そういった人の意見はかなりバイアスが入っているよね
まして、災害が起きるとか、こういう事を言う人って、人間としてどうかと思うよ
いくら家を持っている人がうらやましいからって、ちょっと言い過ぎじゃないの?

返信‐75 (トロント) 2013-03-19 05:24

契約は自由でしょう。買いたいといったから売ってあげただけ。
市場価格に2割乗っけて、街金まがいのモーゲージ会社と契約させて。。。。。

もう日本人はだまされません。

返信‐76 (トロント) 2013-03-19 05:27

現金の方が信用置けませんね
カナダの物価と税金が毎年どれだけ上がっているか知っていますか?
銀行の利子など無いに等しく、毎年現金の価値はさがります。
聞いた話ですが、ダウンタウンでベースメント貸している人が、一ヶ月1600で貸していると言っていました
つまりベースメントを貸すだけで、一年で約20000ドルの収入がある訳ですよね
これだけ見ても、ダウンタウンに家を買った方が、現金で持っているより得だと思いますけど

家を持っている人を憎んでいる方々のご反論をお待ちしております

返信‐77 (トロント) 2013-03-19 05:28

お金を考えて損か得かで考えると、買わない方が得っていうだけの話です。

でも、別に自分の家を持ってお庭を好きにしたり内装を好きにしたりするのが好きな人もいます。私は個人的にはそうういのは面倒なので好きではありませんが。

損だから買わないほうがいいって言うんじゃなくて、例えばボートに高いお金を出す人だっている。個人セスナに出す人だっている。ちょっとしたところでいえばピアノだったり、車だったり。習い事だって、プロを目指さなくても、楽しいからお金をかけて習う。それこそ栄養的に何のメリットもないお菓子を買って食べるのも同じこと。
浪費の部分って、楽しい部分ですよね。
「お金を出して損するから買わないほうがいい」ってもんではないですよね。

だから、別に買わないほうがいいっていうのが妬みだとか、買った方がいいっていうのがリアルエステートの人だとか、そういう短絡的な問題でも議論でもないんですよ。

ただ単に、損か得か、という面についていえば損だっていうだけの話ですから。買ったほうがいいとか買わないほうがいいっていうのは、また別の問題です。

返信‐78 (トロント) 2013-03-19 05:39

家とコテージを持っています。
コテージのほうは年間2%の値上がりですが、維持費を入れたら完全に赤字。
家は築30年でほころびが出てきました、借金はありませんが、今年だけで屋根の修理に1万8千ドル、下水の取替えに8000ドルかかっています。

家の取得費用と維持費を入れて値上がりは年3%程度です。

現金類は安心ですよ、30年国債が5%のときを待って買いましたから。
今モーゲージの金利より2030年までいい金利で受け取れます。
また、金利が下がっているので今売るとすればキャピタルゲインもあります。

頭金をしっかりためれば買ってもいいと思いますが、金利が購入価格の30%を超えるようなら買ってはいけないと思います。

返信‐79 renter (トロント) 2013-03-19 07:33

私は(も?)絶対にrenterです。
パートナーも医者で年収200kくらい、私も専門職なので90kくらい。でも家を買う予定はありません。

たまにほんの一部の人から「なぜ家を買わないのか」と単純な疑問というより、「あなた、信じられない!!」ぐらいの勢いで聞かれます。

所詮こういう人たちとは元々の考えが違うので、私が何を言った所で納得出来ないのに、けっこうしつこく「納得ができる答え」が帰ってくるまで聞いてきます。(だから元々の価値観が違うんだからそんな答えないのに・・・。笑)

決して面と向かっては言いませんが、経済面では私も主人も家なんて買いたくなったらいつでも買えるって感じで、「家を持つ事」に対して執着していません。

私は仕事柄資産についていろいろと考えますが、手持ちがあまりない状態で「後々自分の資産になるから」と家を買うのは危険だと思います。不動産はいつ値下がりするか分かりませんからね。

そもそもにmortgageを返済しきるまでは資産どころか借金です。その間に値下がりして、しかも追い打ちをかけるように車が必要になったり子供の学費などまとまったお金が必要になったら目も当てられません。

そういう意味では現金を持っている、特に多通貨を持ってrisk hedgingしてるほうが、トピ主さんの友人が言われてる「最後には現金を持っている方が勝ちだ」という意見にも賛成です。

まぁ、そういうことを「家を買ってる」友人に何度も言ったりするのはいただけませんが・・・(苦笑)

いずれにせよ価値観の違いです。どこかのクレジットカードのCMじゃないですけど、家を持つ事で自分なりの「安心感」「満足感」を手に入れるっていうのもアリだと思います。

返信‐80 (トロント) 2013-03-19 08:22

家を買うことか、レントするのがどっちが勝ちとか負けとか、そういう問題なんですか?
なんか勝ち負けに執着してる人がいるみたい。

返信‐81 (トロント) 2013-03-19 08:27

家を買えなかった負け組が、家を持っている人を中傷しているだけなので、気にしないでください

返信‐82 (トロント) 2013-03-19 08:29

79と80を読んでいて、このトピの件はまるで、子持ちと子無しの人たちが言い争いをしている話によく似ていると思いました。価値観が異なるので平行線。

返信‐83 (トロント) 2013-03-19 09:00

違うよ、インターネットで情報が共有されるようになり、
「素人の馬鹿」「何も知らない日本人」を騙すことができなくなってきた。
あきらめろって、もう不動産屋もプロである必要もないし、欲しければ客のほうが調べてアプローチしてくるから。あなたに誠意があってしっかりした不動産屋なら客のほうが話さないよ。
いままで、ちゃんとやってきた人はそれなりに、いい加減にバナナの叩き売りのように口先で騙していた人はちゃんと天罰が。

それだけのこと。言い張るのは必死だから。

返信‐84 (トロント) 2013-03-19 09:52

住む為の家を買っている多くの庶民は、実際のところ儲けようと思って買ってる訳ではないですからね、売る時出来れば利益があったらいいなって言う程度。だから、儲からない話をしても痛くないですよ。利益がそれほど出なくたって、家族で住める十分な家がある、庭がある、手間はかかるけど、それも実は楽しんでいたり。家だけでなく持ち家で暮らす生活のクオリティをお金を払って買っている訳ですから。そういう生活に魅力を感じない人は家を買いたいと思わないだろうし。
私も家を買いましたが、モゲージは以前のレントより高いです(苦笑
新しいので維持費はあまり無いですが、タックス、保険、ハイドロ含めたら・・・2倍くらいの出費にはなってるかも。でも広さは3倍だからもう一人子供が出来ても十分な部屋がある。子供が跳ねても、泣き叫んでも、気兼ねがなくて、暮らしやすさを考えたら当然の出費と思っています。
最終的に儲かるかどうかはまた別の話です。

返信‐85 (トロント) 2013-03-19 12:21

>最終的に儲かるかどうかはまた別の話です。

いや、それが「別の話」なんじゃなくて、そこがメインでしょ・・・
あなたが家が好きで満足なのが別の話。

トピ主は買ったけど、それを馬鹿にしてるやつがいるから、実際どうなのよってことで、実際の損得の話では、ってことでしょう・・・

損得で言えば損だけど、家に関しての価値観はそれぞれなんで、どっちもどっちで、それを押し付けてるトピ主もトピ主の友人も両方馬鹿って話だけどね。

返信‐86 (トロント) 2013-03-19 13:03

と言うか、84の一番初めの文と、一番最後の文は同じことを言い方を変えて言っているだけでしょ。

返信‐87 (トロント) 2013-03-19 22:59

81

金はあっも、「トロント」に執着していないので。
オンタリオ湖の水は臭いこそないけど猛毒だし、老後は寒すぎる。
できれば西へ行きたい。

返信‐88 (トロント) 2013-03-19 23:04

バンクーバーなんて、地震が起きたら津波で全滅するでしょ(w
そもそも、今現在だって、実質経済なんてほとんどなく、移民の投資だけで成り立っているようなもの
毎年、トロントのビーチで泳いでいるけど、日本の海より奇麗だと思うよ(少なくても放射能はないしね

返信‐89 (トロント) 2013-03-19 23:08

そんなに西海岸がいいなら、今からでもさっさと行けばいいのに。このままだと、あんたトロントに固執しているように誤解されるよ。

返信‐90 (トロント) 2013-03-19 23:09

今度は都市のけなしあいですか(笑)

返信‐91 (トロント) 2013-03-19 23:13

トロントのビーチで泳いでいるけど、日本の海より奇麗だと思うよ(少なくても放射能はないしね。

残念でした。5大湖は原発銀座、燃料棒製造工場、それとパルプの搾りかす。上流の都市の排水。これが集まるのがレイクオンタリオです。

レイクオンタリオの魚を食べたり、泳いだりするのはあまりお勧めできません。
特に魚を食べるのは。。。。

返信‐92 (トロント) 2013-03-19 23:25

89

執着してなくても、大学こっちだったし、仕事の関係などなど仕方ないよ。
老後資金ができたらGo West。

返信‐93 (トロント) 2013-03-19 23:29

92は、若い時から西海岸には行けなかったんですか?

返信‐94 (トロント) 2013-03-19 23:33

老後はトロントにいるかどうか分からないけど、家は買いましたよ
他人にレントを払って、モーゲージの手助けをするのは馬鹿らしいですからね
そもそも、数十年はトロントにいるつもりですし、西に移るとしても、家は売らないで貸出して
それで老後の副収入にするつもりです。

ご存知の通り、カナダの年金制度は少なからず破綻します。支給年齢も相当上がります。
よって老後の副収入は必要です。いい場所に家を持っていれば、老後の副収入とては十分だと思います

返信‐95 (トロント) 2013-03-19 23:47

えっ?あなた老後は「西海岸」って主張してたじゃないですか。まだ決めかねているんですか。よくわからない人ですねえ。

返信‐96 UT (トロント) 2013-03-20 00:00

93

大学は東の方がいいに決まってるだろ!

返信‐97 (トロント) 2013-03-20 00:12

今度は自分の「頭いい自慢」ですか。

返信‐98 計算好き (トロント) 2013-03-20 00:32

確かモーゲッジ始めた時に、支払額が余裕だったのですが、最終的にいくら払うのか
計算してみようと思ってしたときに、60%近くの利息を25年の間に払うことが分かり、
慌てて、毎回の支払額を上げ、支払い周期を変えました。


> 返信‐78 / 頭金をしっかりためれば買ってもいいと思いますが、金利が購入価格の30%を超えるようなら買ってはいけないと思います。

今回これを見て、はっとして再度自分のモーゲッジ計算してみました。
現在最終的に払う利息の総額は26%なので、30%を切っています。
ちょっと安心しましたが、30%と言う数字がどういう基準で出てきたかが気になるところです。

賛否両論いろいろですが、いずれにしてもいろんな意見を見るのは参考になります。





返信‐99 あげ (トロント) 2013-03-20 00:36

97

僻(笑)。

返信‐100 (トロント) 2013-03-20 01:15

コンドを2つ余分に買って、レントで儲ければ、何も問題ないよね
1+1のコンド一つのモーゲージが月500、コンドフィーや諸経費入れると500
会わせて出費は1000、ダウンタウンの1+1なら1700くらいで貸せるから
毎月の利益が700、一年で8400、2つ持ってりゃ16800の副収入
これで自宅のモーゲージが1400なら、ただで家が手に入るよ
利息とか、金利とか、そういったを気にしないで、コンドでも買ってレントすりゃ、何でもただ
しかも、毎月コンドのモーゲージも払っているので、コンド2つも、ただで手に入る

値段がさがる???????  値段が下がって困るのは、売る人でしょ。 レントで儲けりゃ売らないので無問題
売るのは、コンド2つと自宅がただで手に入った後でも大丈夫。ただで3つとも買っているから、損は絶対にしません

返信‐101 (トロント) 2013-03-20 02:28

どこまで話をずらしたいんだか・・・
どっちにしても、2つ3つ買える人なら、自分の家だって即金で買えるだろうから、ここで言ってる問題とは関係ないじゃん。

余分なコンドも即金ならともかく、ローンを組んでってことだったら、貸したところで、コンドはコンドフィーはオーナーが払うので、ローンの分カバーできたところで、コンドフィーと税金払ったら、儲けにはならないし。

どっちにしても、そんな人は今ここでの議論とは関係ないっしょ。
何を言ってんだか・・・

返信‐102 (トロント) 2013-03-20 02:38

87も話そらしすぎ。自分語りしたいならブログでやるべきなんだよ。トピと関係ない語りをおっぱじめるヤツが多すぎる。

返信‐103 (トロント) 2013-03-20 03:06

>損は絶対にしません。
この殺し文句を不動産屋が言ったらレコーダーに取っておきましょう。
値段が下がったら訴えることができますし、違法です。

返信‐104 (トロント) 2013-03-20 03:11

持ち家かどうか、住んでる都市、学歴、頭の良さ....
なんでそうまでして自分が勝ち組だと主張したいんでしょう。

普段からかなりの劣等感を抱えてるんでしょうか。
匿名の掲示板で自慢して、優越感にひたれるんですか?

ある意味でおめでたい。

返信‐105 (トロント) 2013-03-20 03:12

え?
住んでる都市が自慢になるんですか???

返信‐106 (トロント) 2013-03-20 03:25

勝ち組と声高に叫ぶのは、子供のころにいじめられていたとか、日本で貧乏人・バカ・クズ・使えないヤツ・どブス扱いされたとか、色々と理由があるからではないですか?今現在外国で、やっとあいつらを見返せるほどになったぜ、フンッッッ!て。「もっとはしっこ歩きなさいよ」とか、「ふんずけてやる」とかね。

返信‐107 (トロント) 2013-03-20 03:39

勝ち組。
資産10億円以上、プライベートジェット所有、ボート、コンド、金、スイスバンクアカウント。
小金持ちと勝ち組を勘違いしているんじゃない。
それに本人が幸せなら勝ち組でなくてもいいし、金持っているのを勘違いして自分をセレブだと勘違いしている。そうやって自慢することでしか自分の価値を確認できない。

かわそうな人だよ。

返信‐108 (トロント) 2013-03-20 11:00

104

コンプレックス以外に何も持たない君が、嫉妬して過剰反応していじけているだけだよ。

返信‐109 (バンクーバー) 2013-03-20 12:04

25年前60万ドルで手に入れた一戸建て。バンクーバーウエストサイド。
売った時は2ミリオン近かったそうだ。
レートの良いときに円に交換。(カナダドル124円)日本帰国をした家族がいる。
子供も高校は卒業した。夫婦はまだ50代。
関西出身だが、今頃どうしているだろう。

返信‐110 (トロント) 2013-03-20 12:29

25年で複利でなんの維持費もかからないとして実質金利は4.9337%

株は複利で6%以上、課税されるのは売却時だけ。(儲けの50%)
その頃のGICの金利は6%程度。

維持費を除いて頑張っても4.93%だとインフレを入れると実質3%
あんまり効率のいい投資じゃない。

返信‐111 (トロント) 2013-03-20 12:31

109さんへ。
そのころに中国の投信を買っていれば10倍以上になってます。
不動産投資、固定資産税や維持費用を入れるとあんまりいい投資じゃないですね。

返信‐112 (トロント) 2013-03-20 13:23

株なんて博打は投資じゃない、ギャンブルです。

そもそも家を必要から買ったけど、その一部を貸して利益にするのは、株とは全然違うよ
ダウンタウンなら、かなりのボロでもレント可能だから
(正直、日本人は住めない様な汚い家をレントに出しているのを見かけるけど、ちゃんとテナントが入っているので驚く)そこそこモーゲージの支払いには当てられる
借家でレントを他人に払うより、家を買って一部を貸す方が、私はいいと思うけど

ともかく、家を持っている人をうらやましくてしょうがない、ねたみ、そねみの固まっている人が粘着しているのでこのスレはおかしくなってとしか思えない。

実は私の知り合いで十年くらい前に家を買おうと思った人が、周りから値段が下がる、危険と言われて諦めたんだけど、欲しかった家が今は2、5倍の値段になってしまいました。日本円で八千万くらいで買っていたら、今は二億の価値があったわけだけど、当然、周りの友達は高笑いです。ここで家を買うな危険だといっている人は、貴方が家を買わないで将来失敗した時に、絶対に貴方を馬鹿だアホだと言いますよ。

人間というのは、そういう醜い生き物です。家を買うなと言っている人は、良心的にアドバイスをしているのではありません。家を買って成功する人を見たくないだけです。他人の成功を妨げ、失敗を笑う。それがこういった人間の本性です。


返信‐113 (トロント) 2013-03-20 14:16

JPcanadaに、「バンクーバーの家が半額になるまで」みたいなトピがあって反響が大きかったけど、いろんな人がいるんだなあ。バンクーバーでどんな仕事をしていたご夫婦なんだろう。

返信‐114 (トロント) 2013-03-21 00:00

112
何いってんの?
株も家もギャンブルだよ。

だれも将来はわからないもの。
ただ統計的に株は25年で米国株も、中国株も
そしてなんと日本株も確実に伸びていてちゃんと配当を受け取っていれば損した人はいない。
ETFもあるし、今は長く持っていれば配当がちゃんとでるから、毎年得する確率は増える。
配当がたったの2%でも25年で50%、再投資していれば70%、価格が70%下がってもオッケイ。

不動産は?
日本や中国のバブル崩壊が証明しているし、固定資産税や維持費用がかかる。
それにモーゲージの金利払ったら、もうかってもインフレ分ぐらいだよ。

住むなら買うのには反対しない。投資に不動産?数字に騙されちゃいない。

返信‐115 (トロント) 2013-03-21 00:04

ああ、そういえば!
カナダの住宅保険は地震があっても支払いが行われないものがほとんどです。
BCで家を買ったら地震で保険が支払われる確認したほうがいいですよ。

返信‐116 (トロント) 2013-03-21 01:03

自分が幸せならそれでいいじゃん。
それとも他人と比較しないと自分が幸せかどうかわからないの?

持ち家がない人の僻みとか、勝手なこと言ってる人も多いけど、
私が家持ってるかどうか、どうやってわかるの?

返信‐117 (トロント) 2013-03-21 02:17

そんなの、友達になったらすぐ解るでしょ、お互いの家を行き来したりするし。

返信‐118 (トロント) 2013-03-21 02:23

人間、自分が持っていないものを他人が持っていると頭のどこかで羨望やコンプレックスの気持ちが生じます。
私は大丈夫、これで幸せ、って言う人、うそうそ。だって私がそうですもん。
張り合う気もなければ妬みまでの気持ちはないけど、ただ羨ましい。いいなあ、私も欲しいなあ、と正直思います。口には出さないけど。

返信‐119 (トロント) 2013-03-21 02:32

トピ主の友達の心情もまさにそれだね
口に出さなければいいんだよ、自分がどう思っても
他人に意見する事じたいが間違い
他人からのアドパイスなんて余計なお世話

返信‐120 (トロント) 2013-03-21 02:37

また主婦の自慢のしあい、けなしあい。
建設的な意見、数字での論議にはならない。
無駄。

JPでどうぞ。

返信‐121 (トロント) 2013-03-21 02:46

自分は主婦ではないけれど、別に構いませんよ。私に迷惑かかるものでもないから。120が無駄と思うんなら見に来なければいいだけです。120は自己中。それくらいわかりませんか。こういう形の掲示板で、非建設的なものはすべて取り除けると思うあんたの方がおこがましい。

返信‐122 (トロント) 2013-03-21 02:58

そうだそうだ
120、お前こそがJPに行け
興味ないならわざわざレスするな
あほ

返信‐123 (トロント) 2013-03-21 03:00

バンクーバー在住の方はトロントで返信しないでくださいね。

返信‐124 (トロント) 2013-03-21 03:05

>人間、自分が持っていないものを他人が持っていると頭のどこかで羨望やコンプレックスの気持ちが生じます。
>私は大丈夫、これで幸せ、って言う人、うそうそ。だって私がそうですもん。

あなたの周りだけです。

返信‐125 (トロント) 2013-03-21 03:06

バンクーバーの被害妄想者だけ。
日本語学校BBA特別委員会だけ。

返信‐126 (トロント) 2013-03-21 03:30

↑こういう人たちスルーしときましょう。

返信‐127 ばぶーじゃねーっつんだよ (トロント) 2013-03-21 03:34

125、説明不足。読み手に甘えんな。ここの読者は、おまえのかーちゃんじゃないんだよ。

返信‐128 (トロント) 2013-03-21 03:40

125は、そんな連中「だけ」しか来ない掲示板に、何しに来てるんですか?わざわざそんなの「だけ」の返信を読みに来てるんですか?無駄な努力が好きなんですね。

返信‐129 (トロント) 2013-03-25 06:09

トビ主さんのお友達、失礼な事を言いますね。人の買い物に関して、そんな言い方をする人の神経が信じられません。

返信‐130 (トロント) 2013-03-25 06:44

私の個人の意見ですが、これから初めて家を購入する場合、将来賃貸可能な物件をトロントから1時間以内の圏内に購入するのが良いかと思います。20パーセント以上ダウンペイメントで支払い、モーゲージを1ヶ月$1200以内、税金が年$3000くらいの物件。郊外もブランプトンとハミルトン以外で。まだありますよ、$200,000台で購入可能なセミディタッチや管理費なしのタウンハウス。これだと、トロントでアパートを借りているくらいの月々の支払いプラス光熱費、メンテ費です。これから家の値段が下がっても、賃貸すれば家賃収入になります。
子どもを公立の学校に通わせる事を考えた場合、余計に郊外がおすすめです。
平均的な収入では、今、トロントでの良い物件、良い地域に家を買うのは難しいです。郊外でも一軒家は高いですし。
今から買うなら、安くて将来、賃貸可能な郊外の物件だと思いますよ。カナダの人口は毎年、増えていきます。そしてアパートのレントも毎年、場所によっては5%上がっています。
仕事や家族の生活スタイルによって、考え方は違ってくると思いますが、資産は銀行に預けたお金のみにしない方が良いと思います。

返信‐131 (トロント) 2013-03-25 07:47

ダウンタウン以外でレントは難しいよ
ダウンタウンでも駅から遠いと難しいんだからね
レント考えるならダウンタウンの駅の近くのコンド
の方がいい

返信‐132 (トロント) 2013-03-28 23:45

レントが高い場合は買った方が絶対得
レントは毎月お金を捨てている様なものだけど許容範囲ならレントで我慢するのもあり
買うなら高くても優良物件にすべき特に治安が悪い場所は避けるべし

返信‐133 (トロント) 2013-03-29 02:39

どのくらいならレントでもいいのでしょう。友人が月のレントが1000ドル以上なら、買った方がいいっていってましたけど。今なら、モーケージレートも3パーセント以下ですしね。
良い物件はなかなか無いですけどね。
郊外ってどこが良いのでしょう。ベリーは遠すぎるし、ブラリントンは高すぎるし。
郊外のおすすめありますか??

返信‐134 (トロント) 2013-03-29 02:54

どのくらいでも同じことでしょ。
レントは高いってことはいい物件だってことだし。
いい物件を買うってことはローンも高いってことだし。
結局同じことです。

1000ドル以上ならとか、ありえません。
だいたいトロントで1000ドル以下の物件なんてクソですし・・・

返信‐135 (トロント) 2013-03-29 03:12

レント払っても、そのまま大家のモーゲージの支払いになるだけ。
つまり大家の資産になる。

自分のモーゲージなら、月々の支払いの半分が元本の払い戻し、半分が利息。
最終的には自分の資産になる。

返信‐136 (トロント) 2013-03-29 03:42

半分が利息なら損じゃん・・・
そこに光熱費、維持費、いろいろかかってくるわけだし・・・

レントだとその半分の部分に光熱費、維持費だのが入ってるわけだし。

返信‐137 (トロント) 2013-03-29 03:52

確かに。

いまコンドのレントで1800払ってますが、じゃ~、今住んでるコンドを買った場合に、税金が月300、コンドフィーが月600なので、1800から900引いた900がローンとなるわけで。そんなのありえないですね・・・

1軒屋に住んでると、光熱費をけちるので、どこに行ってもわりと夏は暑い、冬は寒い。
でもレントですべて込だと、使い放題なので夏も冬も快適。
そんなのを考えると、レントで快適に暮らしてる方がいいかな~とか思います。

これも数年前ならまだ価格の上昇が考えられたのですが、今は頭打ち状態ですし。
投資ということで言うと、不動産投資の時代は終わったような気がします。
(もちろん今からでも値段の上がる物件はありますが、それは「推測」するだけですし。今までだとどこを買っても間違いなく上がってましたからねぇ・・・)
誰かも書いていたように、即金で買うのなら損はありませんが、ローンでということになると買うほうが損ですね。
あとで不動産が残るので、そのほうが得な気がしてしまうのですが、実際の計算では損です。

でも家を飾るのが好きで、壁を好きな色にしたいとか、使い勝手の良いように改造したいとか(転売のためでなく、例えば日本式のお風呂にしたいとか)そういう人なら買うほうが良いですね。

返信‐138 (トロント) 2013-03-29 04:08

一軒家は維持費をよく考えて、20年ならあまり修理はいらない。その間にモーゲージを返していれば問題はあんまりないけど。
それ以上だと、屋根2万ドル、パイプ配管6000ドル、電気系6000ドル。エアコン、ファーネス8000ドル。煙突10000ドル。
中古を買うとトロントの家は結構古くて100年なんてものもあるから、次から次に修理代が湧いてくる。しかも保険屋は古いとリスクが高いからプレミアは高くなるは最悪、保険自体を引き受けてくれない。
維持費を入れて自分のものになっても平均3%ぐらいしか値上がりしていない。
モーゲージを長く組んだり、携帯の契約期間のようにいっさい乗り換えられないモーゲージを組むのには反対。(5年後にモーゲージを組みなおすのに他社のモーゲージにするとペナルティがかかる。)

返信‐139 (トロント) 2013-03-29 05:32

ペナルティーって途中解約するとかかるけど、5年とかの期間を終えて別の会社にうつるのには、たしかペナルティーかからなかったような気がする。

返信‐140 a (トロント) 2013-03-29 05:35

The house price is so high in Toronto. On top of that many Japanese girls have no skills, no wonder they are not able to buy the house.

返信‐141 (トロント) 2013-03-29 05:39

↑わけわかんない、この人。 

返信‐142 自分の好きなように (トロント) 2013-03-29 06:01

横です。

それぞれ個人の好きなようにすればそれで良いと思います。
他人の考え方を無理に否定する必要ないでしょ?
ましてや誹謗・中傷なんて。

私個人は持ち家+不動産投資派ですが、レント派の人を否定する気はありません。と言うか、私の物件を借りてくれる人がいなくなっても困るし(笑)。レンターの皆さまには私のモーゲージを払って貰ってるようなものなので、今後とも宜しくお願い致しますよ。
モーゲージ完済した物件では大きな収入源になってますしね。有り難い事です。

色々な意見はありますが、私の持つ物件では税金、モーゲージ、メンテ費、ETCを差し引いてもマイナスになったものはありません。まあ確かに少々手間はかかりますが、それはどんな事も同じかと。

ちなみに、私は不動産以外にも投資をしていますよ。やはりリスクは分散はしておいた方が良いですからね。結局、人間生きて行くのはお金が掛かる訳でして。投資方法を色々と考えるのは当然ですが、基本は稼ぐ事が大事。稼いで賢いお金の使い方をする。歳とってリタイヤした時に、資産に余裕が無いと惨めですよ。

それと私の直接知る範囲内ですが、「不動産買うなんて馬鹿のやる事だ」とのたまう人の殆んどが、稼ぎも少なく大した資産を持っていないような感じです。そりゃ不動産購入は無理でしょうがと。レント払ったら現金だってあまり残らないのじゃないのかな?なんなんですかね、あの手の人たち。年収200-300Kくらいの、あまり不自由無い生活をしていて、不動産買わないと言い切るなら説得力もあるもんですが。

返信‐143 (トロント) 2013-03-29 06:08

>屋根2万ドル、パイプ配管6000ドル、電気系6000ドル。エアコン、ファーネス8000ドル。煙突10000ドル
これは絶対、ぼられてますよ。少なくても半額以下で出来ます。

それに20年後の話ですよね。二十年も家に住んでいたら、ある程度自分で修復するスキルは身に付きます。
高い(ぼったくり)業者に全部任せる人はまずいません。

返信‐144 (トロント) 2013-03-29 06:19

将来日本に帰る予定とか、定住しないつもりならレントでいいんじゃね?
定住するつもりなら、自分の家を持って好きなように改造できるけど、レントじゃ壁に穴もあけられなかったりするし。

そこで思ったんだけど、こっちに移住してきた人のうち、死ぬまでカナダに定住しようって思ってる人どのくらいの割合なんだろう。
老後は日本で、なんて言ってる人にも会ったことあるし、永住権持ってるのにカナダに住むの諦めて日本に帰っちゃった人もいる。

ちなみに自分は死ぬまでカナダに住んで骨を埋める覚悟です。

返信‐145 (トロント) 2013-03-29 06:26

>ちなみに自分は死ぬまでカナダに住んで骨を埋める覚悟です。
昔の人間は船で太平洋を渡った。そのときに地上の人とテープを握り合ってテープが切れるまで船が沖にでるまで握りあったそうだ。

そしてテープが切れると日本とのつながりが切れる、二度と戻ることはない。そう心に誓ったんだよ。

兄さん、いさぎいいね。これからのカナダを頼むよ。

返信‐146 (トロント) 2013-03-29 10:35

>半分が利息なら損じゃん

半額が利息で、残りの半額が自分のものになるなら、払った半分は自分のものですよね
レントは全額、他人の物になって自分には全く戻ってこないので、レントは損ですよ

返信‐147 さん (トロント) 2013-03-29 11:27

利息は半分じゃないですよ!
最初の数年は半分くらいですが、払っていくにしたがって、元本の方が比率が増えていきます。

返信‐148 (トロント) 2013-03-29 13:27

持家や投資物件で人に貸している方々は、家の修理とか簡単なものならちゃちゃっとできちゃうんでしょうか?

うちは主人も私もそういうことが苦手で、ものすごいストレスを感じます。けっこう簡単といわれることでもツールがなかったり、わからなかったりで業者を呼んじゃいます。それがまた、つてがないので、人に聞いて回ったり、電話帳で調べて電話して何社から見積もりとったりと、本当にめんどくさいです。簡単な修理でも300ドルくらいは取られますし、ましてや屋根とか水道、電気となると数千、数万ドル単位も覚悟ですよね。

その点、賃貸であれば、大家さんに電話一本で済みますから、断然楽です。

賃貸にするのは、我が家の場合は金銭だけでなく、家の修理などのスキルも関係しています。

返信‐149 (トロント) 2013-03-29 14:23

>二十年も家に住んでいたら、ある程度自分で修復するスキルは身に付きます

20年間何の問題もない家に住んでたら、スキルなんて付くわけないじゃん・・・

返信‐150 (トロント) 2013-03-29 20:02

人間二十年も時間があれば、簡単な修理どころか、家を立てるスキルだって勉強できるでしょ。
今ではインターネットや動画で補修の仕方やペペイントの仕方どころか、家の建て方も動画でアップされてます

誰かも言ってますが利息半分は最初だけで五年以上たてば7割以上は自分のものになります。

返信‐151 (トロント) 2013-03-29 22:43

CBCの番組です。しつこいので出します。
http://www.youtube.com/watch?v=qe61HVGIwUo

返信‐152 (トロント) 2013-03-29 22:49

>人間二十年も時間があれば、簡単な修理どころか、家を立てるスキルだって勉強できるでしょ。
はい、できますよ、道具を買って命をかけて屋根に上り、感電しそうになってもライセンスを持たないで電気工事をして保険をはずされる覚悟があればね。
それにモーゲージを組むような世代は子育てと仕事に忙しくて暇なんかないよ。

自分で修理したら保険屋に電話して申告してください。場合に屋根、電気、配管を自分でやれば少し高いプレミアを払わないと保険が下りません。

返信‐153 (トロント) 2013-03-29 23:01

>屋根2万ドル、パイプ配管6000ドル、電気系6000ドル。エアコン、ファーネス8000ドル。煙突10000ドル
これは絶対、ぼられてますよ。少なくても半額以下で出来ます。

中国人なら半額です。税金もはらわなくていい。ただ後が怖くて。結局この値段で大手に頼みました。

返信‐154 保険の必要性 (トロント) 2013-03-29 23:21

モーゲージインシュアランスはCBCの番組の通りだと思います。
保険会社にはクレームを却下する担当の人がいるくらいですから。
そして限られた病気にしかカバーされません。
私も入れられましたが、すぐにやめて、その分の費用をモーゲージの返済に
回すことにしました。
入らなければならないわけではないです。

モーゲージ保険に限らず、どの保険もここでは最初にクレームを見ずに却下することから始まり、
それに反抗して食い下がってくる人を相手にするみたいです。
日本にいたら最初の返事がきたらそのまま鵜呑みにしちゃいそうですよね。

こっちの人は「もしもの時」のためにお金を払う人が多いようです。
水道管が破裂したら修理に400ドルかかるから、毎月10ドルの保険に入ったら
カバーされますって言われますが、その保険を使う確率と、ちゃんと払ってくれるか
とか考えて辞めました。携帯電話とかもそういうサービスありますよね。

今は割り切って、相手の人はそれを売ることが仕事だからと思って
根気良く断るようにしています。

返信‐155 (トロント) 2013-03-29 23:44

実はこの番組だけではないので、あんまりまた買え買えとしつこいならもっと出します。

返信‐156 (トロント) 2013-03-30 00:05

返信151の番組は、mortgage insurance の危険性というか、
保険を買う時に知っておくべきことを伝える番組で
不動産を買えとか買うなとは別に気がしますが。
興味があるので情報があるなら是非公開してください。

返信‐157 (トロント) 2013-03-30 01:41

どこの銀行でも携帯のはめ込み期間のような期間があって5年後、他社に乗り換えるとペナルティを取る契約型のモーゲージは絶対にやめましょう。
それから銀行のモーゲージを断られたときにアドバイザーが他のモーゲージを勧めたら他の銀行に逃げてください。紹介融資をして金利の高いところに誘導して手数料をキックバックします。
銀行、モーゲージ専業会社で借りられなかったらそれ以上高いところで買わないこと。
5年ローンで5%までに収まらなかったら購入はあきらめるべきです。

返信‐158 (トロント) 2013-03-30 01:50

家を持っている人がうらやましいのか、悔しいのか知らないけど
粘着して家を買うのが悪いと連日書き込んでいる人って、相当哀れな人だねー

返信‐159 (トロント) 2013-03-30 01:52

↑残念でした、同業者です。
ただなるべくよく考えて買って欲しいと思っています。
返せなくて泣いている人をたくさん知ってますから。

返信‐160 (トロント) 2013-03-30 01:53

普通に使っていたらそう簡単に家は壊れません、簡単な修復ならやる気があれば個人でも安く安全に出来ますよ
安くて信用できる修理屋さんも長く住めば一人くらい知り合いが出来ます、同じ人に何度も頼む様になれば
ぼったくりや手抜きもしないですよ

返信‐161 (トロント) 2013-03-30 01:55

新築ならね、でもダウンタウンは100年以上なんてたくさんある。
どこを修理したかチェックして買わないと次から次と修理が湧きますよ。

返信‐162 (トロント) 2013-03-30 03:03

>↑残念でした、同業者です。

同業者って、あなた不動産エージェント?
それともモーゲージブローカー?

だったら、正々堂々と自分で名前を出してレスすればいいじゃん。
俺個人的には、あなたのやり方見るだけで、あなたを使いたくないね。

>どこを修理したかチェックして買わないと次から次と修理が湧きますよ。

家買うとき、Inspectionもするし修理箇所とかもSellerに聞けますよね。
と言うか、当然それしなかったら家買わないでしょう?

返信‐163 なんだ業者かよ (トロント) 2013-03-30 09:15

あ~、確かに。159のような業者は絶対嫌だな。

返信‐164 (トロント) 2013-03-30 09:31

持つものと持たざるものの格差は広がるばかり
レント払って他人のモーゲージをお手伝いしている人は、百年経っても持たざるもの
モーゲージを払い終えたら、少ない年金でもレントがあるので余裕の生活、しかも家の値段が上がっていれば売っぱらって大もうけ。下がっていても借金はないので問題無し。

返信‐165 (トロント) 2013-03-30 09:59

↑調子いいね。
カナダのインフレは2%、今年は住宅価格は上がっていれば2%。
ということは、4%のモーゲージを組めば赤字。
3%で値上げ分はほぼ帳消しし少し赤字。その上プロパティタックスがかかってモーゲージの保険つけたら完全に赤字。10年前同じことを言えば同意したけど、仕事の安全性、インフレを考えたらぼろ儲けってことはない。自分の住宅保険もある。

別にトロントに無理して買うことはない、トロントは東京と同じで金を稼ぐところ。
老後はロンドンやキッチナーでトロントの3倍の広さでの半分の価格のところを買えばいいだけ。
というわた

夢は大事、家が欲しい人は買えばいい。ただ、借金で結婚も子供も夢もぶち壊されないようにね。それにもし銀行に家を取られると、二束三文で銀行同士に叩き売られます。
カナダがアメリカと違うところは家を失ってもモーゲージは残ることです。

一生の買い物です。一人だけでなく何人もの人の意見をきいて。

返信‐166 (トロント) 2013-03-30 10:03

>だったら、正々堂々と自分で名前を出してレスすればいいじゃん。
俺個人的には、あなたのやり方見るだけで、あなたを使いたくないね。
使わなくていいよ。ただ特定の業者とアドバイザーの宣伝をして、日本人を餌に生きている方が嫌いなだけだよ。
騙されるな。落とし穴に引っかかるほど日本人はもう馬鹿ではない。

返信‐167 (トロント) 2013-03-30 10:20

うん?

このトピに特定の業者やアドバイザーの宣伝してる人なんている?
まあ、1人それっぽいのがいた…のかな?

逆に、あなたが自分を一生懸命売ってるように見えなくもないですよ(笑)。
自分の意見を持つのは自由だけど、他人をこき下ろすのは止めた方が良いと思うぞ。
あなた仕事でもそんな感じなら、上手く行かないよ。

だからここでストレス発散してるのかなー。

返信‐168 (トロント) 2013-03-30 22:11

http://www.youtube.com/watch?v=169T3_7F_3o

返信‐170 (トロント) 2013-03-30 22:24

http://www.youtube.com/watch?v=Mz-hdBzmj1k

返信‐171 (トロント) 2013-03-31 08:43

これらリンク。だから何なの?

返信‐172 (トロント) 2013-03-31 09:44

まだだそうか?

返信‐173 (トロント) 2013-03-31 11:42

勝手に出せば?

返信‐174 (トロント) 2013-03-31 11:53

ちんこは街中で勝手に出したらだめだよー。