カナダ掲示板 (移民・ワーク) - No.28994

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 移民・ワーク

夫だけカナダ人(市民権)を得たらどうなる?

みかん (トロント) 2013-06-05 10:43:55
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

日本人夫婦でカナダの移民権所有し カナダ在住です。
夫がカナダの国籍&市民権を取りたいそうです。
後悔はないと。
ということは日本の国籍を失うことになりますがそれでもいいそうです。

私は日本の国籍を失いたくはありません。
このような場合 夫だけカナダ市民権をとることは可能なのでしょうか。
市民権を保持するということは夫は日本の国籍を失いますが
そうなった場合 法的に私はカナダ人が配偶者ということに途中から変わるのでしょうか。

もし夫だけ市民権を保持した場合
カナダ人(夫 カナダ国籍)と日本人(私 日本国籍)の夫婦ということになるのでしょうか。

その場合 もし夫婦で日本に将来帰国した場合 夫は私の配偶者のカナダ人として
日本では 外人ということになるんですか?


途中から 夫婦の片方だけ国籍を変えられた方のアドバイス、メリット デメリット
お聞かせいただけると幸いです。

返信‐1 (トロント) 2013-06-05 10:55

ご主人様だけが国籍変更。全く問題ありませんし、あなたはあなたのステータスのままで生活して、何の影響もありません。手続きだけちょっとめんどくさいのでそれをしっかりする事と、死後の財産の諸々等々が若干面倒くさくなりますが、これも日本に一定の財産を持っている場合のみになりますので多くの方はそれほど気にし無くて良いでしょう。


日本では 外人ということになるんですか?
>はいそうなります。

このままにカナダに住み続けるなら、正直全く問題は無いと思います。万が一日本に帰国する場合、旦那様の場合は(ビザはきちんと出ますので滞在自体はは安心してください)他の外国の方と同様に、働いたりする場合には制限が出るのは承知しておいてください。

むしろ、このまま婚姻関係が続くのならデメリットはないと思います。むしろ旦那様はカナダ人としてのオプション(選挙など)を持つのでむしろ考えようによってはメリットかもしれません。(あり得ない話ですが、PRも超重犯罪を犯した場合取り消されるかもしれないと言う法律ができるかもしれません。しかし、その場合も旦那様がカナダ人になれば、奥様がテロを起こしても、カナダに滞在しカナダの刑務所に入る事ができます。)

もし離婚等々の事になると、奥様は良いのですが、旦那様は日本と全く関係ない、外人になってしまうので、旦那様にとってはデメリットかもしれませんね。

返信‐2 (トロント) 2013-06-05 11:04

たぶんおっしゃるとおりであっています。

日本人として日本に住みたい、働きたいということがないなら何にも問題はないはずですが、年金どうされてますか?

勤務歴、サラリーマンとして働いた期間、奥さんを三号保険者として入れていた期間等、個人によって違います。若いならいいですが、1000万も払っていてそれを失うかもしれないリスクを考えてみてください。
外人でも(外人になっても)払うこと、もらうことは25年払っていればまず間違いないですが、金額、その他のことを年金機構の事務所にいって納得行くまではなしてみてください。時間はまだありますよね。

この辺は掲示板でいいかげんなことはいえません。支払い期間、カラ期間の情報も絡めて年金機構にいってきいてみてください。電話でもいいのですが、相手がIP電話を使っているので聞こえないこともあります。手帳を持っていって履歴を引き出してもらい「実は日本国籍をうしなう予定なのですが」といって現在の最新の情報を手にいれてください。

返信‐3 もうシニア (トロント) 2013-06-05 16:00

年金の件、大丈夫だと思います。私の場合、日本での支払いは25年未満でしたが、つい最近カナダの分を通算してくれました。(ただ弁護士の証明書などいろいろ書類は提出しましたが…。)受給年齢に近くなったら、年金機構から必要書類などを書いた書類が届きます。

返信‐4 (トロント) 2013-06-05 21:08

年金系、法改正とかいろいろあるから、自分がもらう2年から3年前にはもう一度確認したほうがいいですよ。

それから今は繰り上げ支給、繰り下げ支給もでますが決めたら一切変更できないのでよく確認してください。

それからカナダのOASはいま52-54歳ぐらいの人から67歳支給です。去年法改正がありました。

日本の年金はに支給年齢引き上げが検討されています。もらう前にはかならず確認しましょう。

返信‐5 みかん (トロント) 2013-06-07 11:04

早速のご返答ありがとうございます。年金に関してのアドバイスが多いようですね。
私たちは40代前半、日本でも、こちらでも自営業、
カナダに移住する前の日本にいるころから年金は私たちが年金ももらえる歳のころの支給額はもらえても雀の涙だろうと予想していることもあり(少子化のご時世ですし)
ほとんど期待しておりません。
どのみち日本の年金が出たとしてもそれだけではとうてい生活できない支給額となるはずですから。
はじめからないものとしてと考えています。
子供もいませんしなんの財産も持ち家も 今はないのでかなりシンプルです。

人生も折り返しをすぎ、どちらかが先立ったときにどうするかを最近いろいろ考えたりしており
私は もし夫が先立ったとした場合 日本に帰りたいと考えていますが
夫はカナダで一人でも生きて骨をうずめたいそうです。
カナダが相当好きというか せせこましい日本が嫌なんだそうです。
個人的な好き嫌いの見解ですが そういう流れから夫がカナダ国籍を希望するのであれば
それもありかなと思った次第です。

しかし 老後 病気になったとして例えば日本でしか治療できないレベルの病状や手術に夫がなってしまったとき帰国した場合、夫が外国人で私が日本人の場合
夫は日本で手術や治療を なんの制限もなくうけられるのでしょうか。
もっとも 今は住民票も抜いてますので保険証もありませんが。

また 国籍が変わったばあい今も継続している日本の健康保険など 日本国籍でない限りは無効になってしまうのではとも考えています。
これは保険会社に聞いてみようとおもいますが

お互い外国人同士の夫婦に途中からなる場合のメリット、デメリット
実際 途中で国籍を変えられた方などのご意見
アドバイスお待ちしております。

返信‐6 (トロント) 2013-06-17 21:00


>受給年齢に近くなったら、年金機構から必要書類などを書いた書類が届きます。

自動的にこないよ。
日本だって受給年齢になれば自分で年金機構に出向いて申請書に書いて提出しなきゃならない。海外だって同じだ。カナダの年金もそうさ。
黙っていてはもらえないよ。
海外の市民権を取得しても日本の年金はもらえるそうだ。
日本で払った期間にから期間をくわえ25年になればもらえる。
弁護士や、司法書士の証明など必要ない。なんのために弁護士の証明?
必要なのははカナダに住んでいた証明または、附表。

JPカナダで、詳しく説明してくれたおじさんがある。

返信‐7 (トロント) 2013-06-17 21:29

↑言い切らないほうがいいよ。例外、例外、例外があるから。
それに現時点ではあっているかもしれないし、法律かわるから本人に確認してもらわないと。法律、運用かわるしね。それと年金は一度裁定がおりたら遡及ができないから、金額が変わったりしちゃったら取り返しがつかない。本人に確認してもらったほうがいいです。

請求用の書類がこないのはあっている。今のところ、だけど「ねんきん特別便」とかで届く住所が国内にあるなら、支払い状況の確認、あとどれくらいで払わなくいいかなどの目で見て確認する書類は定期的にきます。

>海外の市民権を取得しても日本の年金はもらえるそうだ。
年金は自分で国に請求するものだから。

もらえてもカラ期間長いともらえる額びっくりするほど少ないよ。生活できる金額ではない。最低15年は実際に年金払わないとね。私は任意で完全に払い続けているけど厚生年金の期間も含めてたった180万円の予定。これからカラ期間にして払わなかったら年間120万円とかです。
カナダの分と合わせて何とか老後は過ごせそうだけど、あてにはできません。

返信‐8 みかん (トロント) 2013-06-17 22:01

いろいろご意見ありがとうございます。日本の年金はもうほぼもらえないに等しい私たちですので年金の事以外で
デメリット メリットなどありましたらご意見いただけると幸いです。

例えば日本に帰国した場合 
夫がカナダ国籍の場合 自営業は再開できますでしょうか。
日本に昔 いたとき 夫は自営業をしていました。
その再開となる場合 国籍がカナダ人として再開できるのでしょうか。
仕事の制限とはどのような制限となるのでしょうか。

返信‐9 (トロント) 2013-06-17 22:07

簡単なのは奥さん社長でビザ関係にすれば問題ないと思うけど。そうやっていた人いたよ10年前のお話だけどね。もちろん旦那が実権握っていた。
雇用主がいれば日本のビザはそんなに難しくなかったと思う。
昔の話だから確認してみてください。それに聞いたはなしなので。

返信‐10 すでにシニア (トロント) 2013-06-18 00:27

返信-6さん、返信-3ですが、

>自動的にこないよ。
日本だって受給年齢になれば自分で年金機構に出向いて申請書に書いて提出しなきゃならない。

私の場合は、すでに「ねんきん特別便」がこちらに届いていたので、確認書類を提出したら、日本の年金事務所から直接電話がかかってきました。なので、年金機構に出向くことはありません。弁護士のの証明は「私がここで生きている」という「居住証明」です。で、わずかですが年金の2階建て部分(厚生年金や年金基金)の受給はすでに始まっています。

返信‐11 (トロント) 2013-06-18 00:51

↑年金基金なくなるかもしれないからニュースよくチェックしましょう。
http://mainichi.jp/opinion/news/20121107k0000m070132000c.html

返信‐12 れす6 (トロント) 2013-06-19 10:25

JPカナダで、おじさんという人が日本の年金についてかなり詳しく説明をしている。
ただ、おじさんの場合はリタイヤして日本に戻ってから年金申請をしたそうだから、カナダでもらう人とは申請方法が違うかもね。
海外にいる人にとってはから期間が認められる得点があっていい。
弁護士の証明といってもあなたが生きているという証明か。
最初からそうかいてくれれば理解できたのに、、。
海外だからそれは必要だと思うよ。
だけど何も弁護士でなくても在留証明書でも生存確認が出来ると思うけどね。
それとカナダに住んでいるという証拠も必要のはず。
日本の年金も受給年齢がひきあがる方向で動いているよ。
カナダも既に2023年から68歳から受給となるね。

返信‐13 (トロント) 2013-06-19 12:25

>カナダも既に2023年から68歳から受給となるね。
OASはね。でも普通はOASのクローバックの対象になる収入に簡単になってしまうから、企業年金やRSPでためてる人にはあんまり関係ないよ。
それから68歳になるのは52歳から53歳の間の人ね。
おじさんはもうリタイヤしたし、もう需給してるから関係ないけど、今40代から50代の人はこれから制度が変わる可能性があるから日本に帰国したときに手帳持って相談したほうがいいと思う。
特にカラ期間を使ってもらえる受給額は期間によるけどびっくりするほど少ないです。
長生きするなら任意加入、付加年金も考えたほうがいいですよ。

返信‐14 (トロント) 2013-06-20 10:01

>特にカラ期間を使ってもらえる受給額は期間によるけどびっくりするほど少ないです。
長生きするなら任意加入、付加年金も考えたほうがいいですよ

カラ機関を使っての受給は、日本でどれだけ支払ったかにもよるだろうから一概にびっくりするほどすくないということはない。
たった5年だけしか支払わない人もいれば10年、20年としはらっているひともある。
いまだにしはらいをしているひともいるよ。
そうなると人によっては満額もらえる。
といって受給額もへらされているからしょうらいのことはわからない。
年金だけあてに暮らすのは無理がある。
日本も受給が68歳からとするようなことが、最近いわれてる。
年金の受給が20年30年後のことなんてわからない。
早急にもらえる年齢になる人はいいけど長い将来の間にはわからないよ。
年金を当てにするのでなくそれなりの財産を作っておいたほうがいいと思う。


返信‐15 (トロント) 2013-06-20 10:51

国民年金びっくりするほど少ないですよね。年額80万ぐらいでしたよね。
満額はらっても。一生がどれくらい生きるかにも損得はよるけど。
厚生年金は今の人は収入と仕事した期間しだい。でも若い人は収入が少ない。

こっからカラの部分引かれる訳ですけど。
とても生活できないですよね。1-10年ぐらいの会社勤務じゃ。

でも日本が財政破綻したらこれ7割チャラなんてなるかもしれない。
あてにはできないですね。

返信‐16 (トロント) 2013-06-20 11:11

確かに国民年金は年金約80万弱だけど、みんなはカナダの年金もあるじゃん。
満額で毎月550ドルぐらいだから、それをあわせたら結構な額にならないかな
当然日本で暮らす年金生活者は年金だけでは無理のように、カナダだって年金だけの生活は無理。
だからこそ日本は預貯金、カナダはリタイヤの基金がある。
日本の年金はすずめの涙と言うけど、毎月7万でもないよりあったほうがいいと思う。
ただし将来30年40年後のことはわからない。
年金破綻だって、大事になる前にすでにわかっていたことだからさ。
それを今さらってないよね。

返信‐17 (トロント) 2013-06-20 11:27

満額払えばね。カラ期間は期間としては通算されるけど払っていないから満額から減産ね。
全期間。カナダ側も最低10年カナダにいなきゃならなくてかつ期間によって減額されるから個人にちゃんと調べてもらわないと550ドル+7万になる人はほとんどいないよ。
だから言い切らないほうがいい。本当に個人によるし、今すぐ引退する人でなければ将来は分からないから。

返信‐18 (トロント) 2013-06-20 11:48

そうだね。
カナダで満額もらえる人は40年もカナダにすまないといけないし難しいかな。
ただカナダにいながら日本の年金支払っている人がいるのも確かなのでこの分は満額もらえるかも。かもだね。
でも小額であっても両国から年金がもらえるのは嬉しいよ。



返信‐19 (トロント) 2013-06-20 12:01

それと直近で年金もらう人で66歳からとか67歳からとか引き伸ばして年金もらうと長生きするなら制度が使えます。寿命は分からないのでなんともいえませんが、長生きすると思える人にはいい制度です。

(法改正があるかもしれないどチェックしてみてください。65歳になった時点で請求巣R前に)

日本の定期預金の何十倍の金利に匹敵します。
何せ一生涯年金額が割合に応じて増額で支給されますから。

繰り下げ支給制度
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=5540

返信‐20 すでにシニア (トロント) 2013-06-20 16:07

返信‐12さん、

>だけど何も弁護士でなくても在留証明書でも生存確認が出来ると思うけどね。
それとカナダに住んでいるという証拠も必要のはず。

私の場合、すでにカナダ国籍なので、これには当てはまりません。また、弁護士からの「居住証明」こそがカナダに住んでいるという証明になります。

返信‐21 (トロント) 2013-06-20 17:11


レス12ですが、既にシニアさんに最初からそう書いてくれればよかったのにと書いているのですけどね。
後出しばかりで困るな。
最初から市民権持っていて、年金をもらうのに弁護士の証明が必要でしたと書いてくれれば私だって余計なこと書かなかったよ。

返信‐22 もうシニア (トロント) 2013-06-20 23:51

こういう事はいろんなケースやいろんなバックグラウンドがあるのです。最初から憶測で決め付けないでいただきたいと思います。

返信‐23 (トロント) 2013-06-20 23:57

そういうことですね。
あくまでもすべて参考に。もうもらった人はいいけどこれからいろいろかわるかもしれないし。
自分でも問い合わせるくせつけたほうがいいです。それから2階建て、3階建て部分が401K式になったひとは運用実績もときどき確認しましょう。

返信‐24 もうシニア (トロント) 2013-06-21 00:28

ちなみに自分の年金のことが気になる年になったら、日本年金機構の「ねんきんネット」に登録したらいいと思います。加入記録や見込み額をいつでもチェックすることができます。

http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/index.jsp


主さん、トピから外れてすみません。