トロント掲示板 (生活) - No.32445

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

財産の行方

財産 (トロント) 2014-09-15 09:34:56
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

こちらに家族がいない方に伺いたいのですが、遺書とか書いてますか?

独り身なのですが、家を買いました。
まだ寿命で死ぬ年齢ではないですが、何があるか分からないので
もしものときのために、どのようにするか考えておこうかなと思い、
みなさんはどうしているのか伺ってみたいと思いました。

細かく遺書を書かなくても誰かに任せる形に遺書を書き、
そのお願いする人に詳細を指示した手紙を残すようなことができると
聞いたことがあるのですが、こちらで皆さんのご意見を伺い、
参考にできたらと思います。よろしくお願いします。

返信‐1 ゆい (トロント) 2014-09-15 09:40

すみません、トピ主さまは「遺言」を残したいのではないですか?!

本屋とかにWill kit売ってますよ~。弁護士にも頼めますが、結構かかると思います。

返信‐2 (トロント) 2014-09-15 10:34



自分で勝手書いても認められるのですか??

私の知る限り、弁護士などにお願いしないと駄目だと思います。

返信‐3 (トロント) 2014-09-15 10:36

返信2です。補足です。

こういうのって家を買うときに弁護士に権利書を発行??してもらう際についでに書かされる物だと思っていました。

返信‐4 (トロント) 2014-09-15 12:25

大体草案を作って弁護士にもっていくと作ってくれます。
本物は貸金庫等の保管、コピーは家族に預けたりするのが普通です。
費用は800ドルから1000ドル。
夫婦の場合はオンタリオ州では遺書はいらないことが多いですが、財産分与がおくれるので遺書があったほうが便利です。
ケベック州に在住のかたは相当注意して遺書を作らないと夫婦でもオンタリオのようにみなしでパートナーにいくということはありません。失敗するとガバメントにとられてしまうので慎重に。

ただ、遺書にしてすべて文書で残すとキャピタルゲイン等が多いと相当税務署に狙われます。あげたい人がいるなら少しずつ生前分与もありですね。税金かからないですから。生前贈与は、この国では。

返信‐5 (トロント) 2014-09-15 21:40

>費用は800ドルから1000ドル。
そんなにかかるんですか?
私もシングル子無し、家持ちですが、家を買った時の弁護士に、
作っておいたほうが良いと言われたのですが、
$200-$300ぐらいとだったと記憶しています。
実際は作っていないのですが、、。

返信‐6 (トロント) 2014-09-15 21:53

財産がたくさんなくてシンプルなのだと安いと思います。

返信‐7 (トロント) 2014-09-16 00:17

弁護士費用は一概に"$○○でした"は参考になりません。

勿論遺書なオーナーの書き換えを一律料金でリーズナブルにに書類を作る方もいらっしゃいますが、上の方のおっしゃる様にケースによって料金を変える方(面会料なんか取るひたもいますし笑)もいますので、、

シンプルな懸案の場合誰にお願いしてもどうせおなじなので、安いにこしたことはないと思います。

逆に確か日本国民である限り今は外国居住者も相続人がかかったりと色々ややこしくなったんですよね?? 遺書などは日本側も整えておいた方が良いと思います。

返信‐8 (トロント) 2014-09-16 03:58

余計な笑っちゃう話ですけど、弁護士に遺書預けておいたらなくしましたとか、インターンがなくしましたとか、弁護士が死んでわかりませんとか結構あります。

コピーを必ず公証人に通して作成し、家族で持ち合わせておいてください。

あんまりいい例ではないですけど、弁護士が遺書をなくして家族で裁判して結果が出たのは4年後、家は直さないでボロボロ、4000万でやっと売った家を兄弟で分けて弁護士費用を払ったら半分も残りませんでしたとか。。。。。

あんまり人をしんようしてはいけません。まず自分と家族から。

返信‐9 財産 (トロント) 2014-09-16 08:52

みなさん、コメントありがとうございます。

遺言ってほど大げさでないのですが、今からどうしたら良いか考え始めた方がいいかなと思って
こちらでお伺いさせていただいています。
まあ、財産がどうなるかってことですから、つまり遺言が必要ってことになりますね、やっぱり。

家を買ったときには特にそういうアドバイスはありませんでした。
そのようにアドバイスしてくれる不動産弁護士の方もいるんですね。

日本側での遺言もあったほうがいいとは知りませんでした。アドバイスありがとうございます。

弁護士に預けておいても無くなる可能性があるのは困りますね。
日本では有り得なそうですが、こっちだとなんかありそうな気もしますね。
家族に公証人を通したコピーのアドバイスもありがとうございます。

質問では家が中心になってしまいましたが、実際、車をどうしたいとか、
大事にしてるものを誰にもらってもらいたいとか、そういうのもちょっと考えています。

以前、こちらの人に、その方たちが亡くなった時の遺言実行者(正確な名前は分かりません)に
なって欲しいといわれたことがあり、(結局なってはないのですが)そのとき聞いた話だったと思いますが、
大きなところは弁護士が必要でしょうが、細かい実務を家族の人に実行役を指名することができる
ようなことを聞いた記憶があるので、その準備を時間があるときにでもしてみようかなと考え、
こちらにお住まいのみなさんで同じようなことをしている方がいらっしゃったらご意見を聞けたらなと思いました。
はじめの質問がかなりぼやけたもので、申し訳ありません。

今まで頂いたアドバイスも大変参考になりますので、これからもよろしくお願いします。

返信‐10 (トロント) 2014-09-16 21:36

>細かい実務を家族の人に実行役を指名することができる。

できるのにはできるのですが、銀行等は法的責任をとことん逃れようとするので時間がある人向けです。たとえば亡くなった方の預金残高を照会するのに1週間、預金を下ろすのに20日とか嫌がらせのように時間を延ばします。
弁護士とグルなのではないかと思うくらい時間をかけてきます。
分かりましたで20日後にいってみるとあれ遺書が必要だっていってなかった?今度来るときは予約してねー。。。。。。。

挙句の果てに弁護士紹介しますけどなんて。。。。。。

遺書はあったほうがいいですよ。マジで。