トロント掲示板 (旅行) - No.32794
羽田便エアーカナダって
(トロント) 2014-11-06 00:53:19
今までエアーカナダでの成田便で帰郷していましたが、羽田便が就航したことでずっと便利になるなっと思っています。
ただボーイング787は今まで機体のトラブルが相次ぎ安全面での問題が騒がれていましたが、現在はどうなのでしょう。
7月からおよそ半年、特に事故などもないようなので問題ないのでしょうけど。
就航以来、この便を利用された方や飛行機に詳しい方などがいらっしゃれば、ご意見を聞いてみたいと思い投稿しました。
夏に利用しました。
機体は新しくアメニティーもかなりグレードアップされています。
しかも軽量機体らしいですよ。
綺麗でかなりよかったです。
冬の間は古いボーイング777で運航しているようです。
返信1の方、返信2の方。
有難うございます。
なんか、あまり心配はいらないようですね。冬の間は777であればなおさらですね。
777のほうが安全ってことですか?
>777のほうが安全ってことですか?
777のほうが安全と言えるかは解りませんが、
過去777は特に事故などの話しは聞いたことが無く、また何度も利用してきた中で大きなトラブルを体験したことが無かったのに対し、新型の787はニュースで何度もトラブルの話を聞いているので777のほうが多分大丈夫だろうと言う安心感があるということです。
データなどを比べて科学的に777のほうが安全と言う事で無く、単に私の主観です。
だからこそ787でも安全であるっという安心感が得られればっと言う思いもあって、このトピで知識や経験のある方のお話が聞きたいと思いお伺いしております。
"前利用したときは墜落しましたよ!!"
なんて書く人いないと思いますよ。
心配な気持ちはわからなくないですがこんなところで質問しても何にもならないと思います。
自分は長年飛行機年何回も利用する癖に飛行機恐怖症の為、精神安定剤*睡眠薬を服用しています。
787は日本製のバッテリーの発火トラブルの原因はなんと分からずじまい。
また日本と共同開発の機体のカーボン素材は落雷時に割れて飛び散る可能性ありとのこと。
日本人は実験台になっているのではないかという気がしてならない。
てことは夏の方が危ないといことですか・・・
夏しか帰れないのに・・・(泣)
バッテリーの件、カーボンの件、まだこれといった対策はされていないのでしょうか?バッテリーの件は原因はわからないまでも、発火しても大丈夫なようにある種の箱で密閉したと言う話を聞いたような気がしますが、不十分なのでしょうかね。カーボンは軽量化のためでしょうか?軽すぎて揺れが激しくならないのでしょうかね。素人の疑問ですけど。
私は薬を飲むまでした事はありませんが、何度乗っても心の奥で緊張と心配はしてしまいます。
統計的に飛行機事故より自動車事故の方が多いと読んだこともあります。車、鉄道、飛行機、何を使っても事故に巻き込まれる可能性はゼロでは無いですよね。
可能性で言えばそりゃ車の方が多いだろうけど、飛行機だと助からない確率が高いしねぇ・・・
やっぱそっちのほうが怖いな・・・
>まだこれといった対策はされていないのでしょうか?
分かることはすべてやっていると思いますが、新素材とかの場合、事故やトラブルがあるまでよく分からないのが本当のこと。
もう90年代後半から飛んでる777はだいぶ経験と改善をしたのでたぶんそんなにわからないことはないとは思いますけど。
飛行機とOSは最新のものではなく少し使われて欠陥がわかってからのほうがいいと思います。
返信‐6さん、
>飛行機恐怖症の為、精神安定剤*睡眠薬を服用しています。
全くのトピズレですが、この場合の精神安定剤や睡眠薬はこちらの市販のものでしょうか? もし、市販なら、薬の名前をお伺いできますでしょうか? 私も時々精神安定剤が必要な時があり、安全な薬を探しています。
先月005便B787で行き、先日006便B777で無事帰って来ました。
乗り心地は新車と10年前の中古車との違い、
今の時代それも海外に住んでいてフライトで緊張する人がいるとは驚きです。
安全性などは専門家に任せ私達は気分よくフライトを楽しみましょう、どうせ私達には何も出来ないのですから、それとも一番安全な船旅にしますか。
14さんはすごいですね。
自分でどうしようもないものには緊張しない性格は羨ましいです。
私は仕事の面接とかステージの発表会とか自分でどうしようもなくてもやっぱ緊張しますので。
薬について書いたものです。
処方薬です。
医者に事情をいって出してもらいました。
自分は変な言い方ですが心身共に超健康。投薬にも無縁。OHIPも年に1回使うか使わないかの者です。
しかし、二十歳半ばの時に、テレビの飛行機墜落特集みたいなの見てから怖くなり、一度長期フライト中一人旅なのにパニック&呼吸困難になり、大恥と大迷惑をかけたので、それ以来必ず服用しています。(仕事で時々ですが、飛行機に乗らなければならないので。。。)
睡眠薬と言っても数時間とにかく酔っ払ったみたいにウトウト、頭グラグラなるくらいです。自分は薬を使うことに抵抗があったタイプですが背に腹はですね。。。
長期フライトの時は普通に薬局の棚で売ってる睡眠薬で十分です。短期は起きられないなどのトラブルがあるのできちんとした薬の方が良いと思います。
一人旅なら、投薬の事FAさんに必ず一言行っておくと良いてすよ。となりの方は人見て言います。 盗難や他のトラブルの原因になるので。
飛行機は車より安全な乗り物なのです
ところで、関西空港でエボラが見つかったかもしれません。
これからエボラが出ない地区の空港を利用するほうがいいと思います。
これもまだよくわかっていない病ですから。
皆さん返信有難うございます。
一つ一つの返信に返事をするのは大変なので、まとめてお礼を申し上げます。今後も羽田便ならびに飛行機の安全性についての情報交換の場としてこのトピをご利用いただければと思います。
これからは、私も気になった情報にのみ投稿させていただくと思いますが、よろしくご理解ください。
エアカナダではありませんがB787に過去4回乗りました。
内2回は日本国内の便で、ちょうどバッテリーの加熱事故とかJALの燃料吹き出し事故とかあった頃でした。まぁ、生きているので少なくとも自分に対しては"安全"ではあったという事でしょうね。(安全という言葉を生死に対して使うのか,機器異常に対して使うのかでも意味合いは変わってきますね。)
2ヶ月前にユナイテッドでのアメリカ−日本の往復の長距離に乗りましたが、足のむくみは他の機体と同じように感じましたが、B777よりはエンジンノイズが少ない気がして環境は快適なのかなと思いました。(しばらく乗っていなかったのでそう感じたのかもしれません)
欠点はエコノミーの横9列(エアカナダがどうかはわかりません)は、通路が狭いと思いました。通路側で少しでも体が出ていると他人にぶつかられるのかな・・と。
また、LED照明は・・・波長が特定の所にしか無いので逆に目が疲れる気がします。特に読書灯。。
あとは・・・主翼の撓り具合を見てるとポキッと折れそうだな〜、折れたら落ちるな〜って思います(苦笑) 主翼端はB777は制止時と飛行時は1mぐらいしか高さが違わない気がしますが、B787は2m以上持ち上がっている気がします。
また、窓を閉めるという概念が無く黒く変わって光を通しにくくなるだけで、その状態でも外が見える、つまり、乱気流で主翼端がそこからさらに大きく揺れているのも見えるのでそういう意味では逆に怖いかもしれませんね。
先日、羽田からトロントに来ました。安全性の面では過去の事を知らなかったので気にはなりませんでしたが、成田空港発の方が機能、設備等は良かったように思いました。
飛行機自体が一回り小さいからでしょうか、座席も少々狭く感じました。肘掛の所に、呼び出し、音量調整のボタンがついているので、間違って押してしまう事も多々ありました。窓に遮光する為のスクリーンがついていない代わりに、何か特殊な加工がしてあるようで、光が遮られるようにはなっているのですが、所々、その加工が機能していないらしく、苦情が出て、フライトアテンダントの方々がブランケット等で窓を覆っている場面も数か所見られました。飛行機自体に詳しくないので安全面でのコメントができませんが、少しでも参考になれば幸いです。
http://www.aircanada.com/jp/news/2014-15_wintertimetable.html
たまたまこのページを見つけました。
返信2さんがおっしゃっていましたとおり、冬のトロント~羽田間は777が使用されるようですね。その上、成田便は運休との事ですので直行便では777の羽田便しかないということのようですね。
他の方からの投稿も途切れているので、連続投稿になってしまいましたがご容赦ください。
トロントから羽田へ行かれた方にお聞きしたいのですが、羽田着陸の時はどんな感じでしたか?
トロントへ帰ってくるときはピアソン空港での着陸で、さほど落差を感じず違和感も少ないのですが、成田着陸の時はいつも急降下で気分が悪くなるくらいです。成田と比べると羽田への着陸はどんな感じかなっと思いまして。
たわいも無い質問だと思いますが、よかったら聞かせてください。
天候にもよるけど、普通はディズニーランドの前で西へクリット曲がってそのまま着陸だと思ったのけど。こんでると、まわされるのは成田と同じ。
先月、羽田経由のエアーカナダで帰国しました。
> 肘掛の所に、呼び出し、音量調整のボタンがついているので、間違って押してしまう事も多々ありました。
隣に座っていた夫が、つい音量調整のボタンの上に肘を置き、私の映画の音声が聞こえなくなることがしょっちゅうでした。ボタンの位置がよくありません。