トロント掲示板 (移民・ワーク) - No.34568
仕事 転職
(トロント) 2015-07-02 22:16:27
移民の皆さん 大体今の会社にどのくらいの期間働いてますか?
3年現在働いているのですが。
あまり待遇が良くなく
転職考えてます。
あと移民の皆さんは よくどの仕事サイトで検索されますか
職種にもよりますが
一般的にどのように探されてるのか疑問に思い 投稿させて頂きます。
後 今需要の多い仕事とはどの様な仕事でしょうか
転職すること自体は悪いことじゃないと思います。
昔と違って、長くいることが美徳じゃないし、いくら長くいても切られる時は容赦なく切られます。
あと、何年いれば転職していいっていう基準もないと思います。
さすがに数ヶ月ごとに転々としているようじゃ落ち着かないし、そんな人を雇ってくれる会社があるかどうかは知りませんが、私も短い会社は2年、長くいてもせいぜい7年くらいで転職しました。
あとはタイミング次第。タイミングが良ければいい仕事がたくさんありますが、そうでない時は仕事がなかったりあっても競争率が高かったり。
こればっかりは自分ではどうしようもないので、辛抱強く待つしかありません。
需要の多い仕事もタイミング次第で変わるので、絶対これがいいってのもありません。ジョブサイトなどを頻繁にチェックして、良さそうなのにはすぐ応募できるように準備しておいてください。
今の会社は今日でちょうど丸3年です。
前の会社では6年少しでレイオフされました。
大量レイオフの第3段でしたので、ある程度予想していました。
パッケージが約4ヶ月分あった上に、レイオフされてから1か月後には
知り合いの紹介で今の会社に内定をもらうことが出来、とてもラッキーでした。
前の会社での大量レイオフが始まってから、自分も近いうちにと思い、
仕事探しを始めていたのですが、主に、Linkedinを使っていました。
最近は、多くの企業が外部のリクルートサイトやエージェントを使わずに、
LinkedinにJob postingをしているようです。
今の会社に入ってからは、積極的に就活はしてはいませんが、
時々、Linkedinを見たとリクルーターから
メールやConnect Invitationが来ます。
ITで、開発です。
ウェブ系プログラマーです。
最初の会社3年、今の会社ももうすぐ3年です。次に行きたい会社があるので、ただいま転職準備中です。
だいたい3年から5年が転職どきでしょうかね?
自主退職なら、今の会社である程度の痕跡を残してからじゃないと、転職厳しいんじゃないですかね。
面接で「あなたはそこで何をしてたのか?」と聞かれて、胸張って答えられないですからね。
行きたい企業のリクルートページ、Linkedinのジョブポスト、リクルーター紹介、workopolisなどのジョブサイトで探してますかね。あと、同業者のコネ。
現在の職場には9年います。
完璧な職場ではないですが全体的には満足しているので定年まで働くつもりです。
とりあえず入れる職場に入って働きながらもっと満足できる職場を探す人が多いですね。
仕事を探している人に話を聞くと、LinkedInは必須なようで、大学でも生徒にできるだけ多く情報をLinkedInに入れておくことやなるべく多くの人と繋がっていることなど勧めているそうです。
需要の多い仕事は、医療関係とハンディ系じゃないでしょうか。
大工さんやリノベーションをする人は仕事がどんどんあると思います。
今までカスタマーサービス関連の仕事しかしたことがないのですが 飲食店マネージャー等
ここから キャリアアップしていくには どの様な仕事を探せば良いでしょうか。時々憂鬱になります。
このままでいいのだろうかって
>返信‐5
あなたの年齢にもよりますが、20−30代であれば、カレッジで何か専門スキルを身につけてからキャリアチェンジがいいかと思います(カナダではレジュメに年齢記載は必要ないですし、日本人は見た目若く見られますし)。
40代以上であれば、カレッジで学んだところで経験なしの就職は難しいでしょうね(ナースなど引く手あまたな職業は除く)。同じ経験なしなら、覚えが早い&扱いやすい若い人を選ぶでしょうからね。日本ほど年齢差別がないとはいえ、中年に求められるのは経験と即戦力です。
飲食店のマネージャーも立派なお仕事ですよ。接客が好きで自分の仕事に誇りを持っているなら、それは素晴らしいことです。しかし、「このままでよくない」と思ってるなら行動を起こさないと何も変わりませんよ?
この国では、行動したものが結果を得ます。
自分自身も職歴なし英語力なしから這い上がり、現在では専門職としてカナダ人男性の平均年収をはるかに上回る収入を得ています。
がんばれ!
返信 5さん 暖かいお言葉ありがとうございます。
私もできる限り頑張ってみます。
今の会社は4年、前の会社も4年いました。
経営難に押されての転職だったので自分のタイミングではなかったのですが、時期(!)が本当に良かったのか2週間程度で見つかったのが幸いでした。他のレスにもありましたが、同じ職種でもタイミングが違うと難易度がかなり変わってくるというのは同意です。
LinkedIn、Workopolis、monster、indeedを見て応募&アップロードしていました。応募する会社によってレイアウトや書き方も工夫しました。個人的に一番反応が良かったのは(上記のサイトを介した)リクルーター経由ですね。
あとこれは蛇足ですが、待遇について現在の会社で主張してみるのも一つの案です。私もつい最近まであまり満足できないお給料を頂いていたのですが、できるだけ客観的にレターを書きPayScaleの自己評価を添付して提出しました。その後話し合いの場を設けて貰い、数か月で1.6倍の昇給を頂けました。話し辛い内容ではあるのですが、行動して良かったと思っています。
横からすみません。 皆様のレス、大変興味深く読ませていただきました。
質問ですが、皆さんはどこで就活のネットワーキングをされていますか?
就活の話になるとよく「コネを通じて」と聞きますが、自分の場合、なかなか就職したい企業のコネができません。今までは次のような組織の集会やイベントに参加しました:
・移民が行くEmployment Ontario系の団体
・自分の職業の協会 (professional association)
・通っていたカレッジ
・業界のMeet up(1回のみ)
そういうところで新しい人に出合えるのは楽しくて良いことである反面、求職者ばかりで実際働いている方は極わずかでした。毎回、実りのない出会いばかりでちょっとガッカリしています。
たまたま自分がアンラッキーなのでしょうか?
何かアドバイスありましたらお聞かせください。経験談のみでも構いません。
よろしくお願いします。
>返信‐9
アクティブに活動されて頑張っていますね。
だけど、コネって就活中に作るというよりも、いままで築いてきたものを就活時に「生かす」って感じではないですかね。
前の会社の同僚、前の前の会社の同僚、その人の知人の会社など、「今この仕事する人探してるんだけど〜」とか「友達の会社がこのポジション募集してるけど、興味ない?」とか就活中以外にも話きますからね。
もし、自分の周りにやりたい人がいたら紹介します。で、自分が就活する時になったら「転職したいので、情報ください」って周りに言っておくと、いざそういう話を聞いた時に自分に教えてくれる。
これがコネだと思います。
そういうネットワークを現在持っていないのであれば、地道に履歴書送るしかないですよね。
たとえあなたの入りたい会社の人とMeet up出会ったからといって、「じゃあ面接に」なんて、なかなかならないですよ。レジュメ手渡せて、それがよっぽど完璧じゃない限り。ってか、それほどのレジュメなら、普通に応募しても面接呼ばれるでしょう。
でも、そうやって色々参加して新しい出会いを積極的に見つけてるって、いいことですよ。間接的に面接の練習にもなってるし、いい就活方法とか教えてもらえるかもしれないしさ。
焦らず今のまま頑張ってみては?きっと全てが自分の糧となって、いざという大勝負の場面になった時、必ず役に立ってくれるはず。
頑張ってね。
>そういうところで新しい人に出合えるのは楽しくて良いことである反面、求職者ばかりで実際働いている方は極わずかでした。毎回、実りのない出会いばかりでちょっとガッカリしています。
これには同意します。
Professional Associationのミーティングは求職者ばかりなので、時間の無駄だと悟りました。働いている人と話しても「仕事だったら私の会社のウェブサイトをチえックしてね」みたいなありふれた情報しかなく役に立たない人ばかりですね。だったら、コンピュータークラスでも受講してスキルアップした方がマシだと思います。
現在の仕事が多忙な為 仕事をしながら転職はかなり難しいです。ただ仕事を辞めると収入も無くなるので困ります。やはり仕事を続けながら皆さん転職活動しているのでしょうか。
電話の面接だったら、昼休みに出来ると思います。
もちろん、外にある静かな場所を確保しなければいけませんが。
スタバとかはウルサイのでお勧めしません。
面接に呼ばれたら、歯医者に行くとかで半日オフを取ることをお勧めします。
近くの会社でしたら、仕事場を3時ぐらいに去り、面接を4時ぐらいに設定するとタイミングが良いと思います。
仕事をしている人の方が、現在していない人よりも採用されやすいそうなので辞めない方がいいですね。
コネといっても、出会って働きぶりも知らない人を自分の会社に勧められませんよね。
一度雇ったら辞めさせるのは簡単なことではないですし。
私の職種はボランティアでコネを作る人が多いです。
私も学生の時に2年くらい2箇所でボランティアをしました。
コピーとか多くてうんざりすることもありましたが、少しずつ仕事を見学させてくれたり体験させてくれたりしてとてもいい経験になりました。
ボランティアなりにものすごく熱心に真剣に働いたので気に入られ、資格を取った時はボランティアした場所では求人がなかったのですが、別のいい会社でもうすぐ求人が出ることを教えてくれ「3日しか募集しないから応募して」と言われて応募して面接して雇ってもらえました。
トピ主さんも入りたい会社があるならそこでボランティアしてみるのはどうですか?
>コネって就活中に作るというよりも、いままで築いてきたものを就活時に「生かす」って感じではないですかね。
カナダに来て間もない人やバンクーバーからトロントに引っ越してきた人などは知り合いでさえいませんよね?そのような場合はどのようにしたらコネで仕事をゲットするんですか?
↑ コネ以外で仕事ゲット
返信9です。 貴重なアドバイス、ありがとうございました!
確かにコネって時間をかけてつくるものですよね。
私はこちらに来て3年(働き始めて2年)ほどですのでまだ難しいところもありますが、今後も同僚に頼ったり、参加するイベントを選びながら少しずつ人脈を広げていこうと思います。
また、仕事をしながらの転職って確かに簡単ではありません。ちょっと抜け出して面接に行くアイディアもいいと思います。ただ、頻繁にしていたら良くないですが。
いずれにしても転職ってタイミングも大事だから積極的に頑張っていきます♪
皆さん 9月から転職考えて増す。時期的には求人沢山あるのでしょうか?冬ごろには求人が少なると思うので 9月を目標にがんっばってます。
今転職するんですか?
新卒は5割はアルバイトしか仕事がなく、転職も他人と比べてかなり有利なスキルがあっても難しく、採用されても3月の試用期間でさようならが普通の超不景気の状態で転職するのはかなりリスクがあります。
このリスクに負けない自信をつけるまで転職は考えないほうがいいですよ。
>返信‐18
職種によるので一概には、言えないのではないでしょうか?
求人って本当にタイミングです。
転職って・・・カナダは今はリセッションですよね?
リセッションなんかに負けずに頑張りましょう。
うちの会社、募集してますよ。専門職ですけど。
資格は必要ありませんが、経験重視。
workopolisなどに出てます。
ヴァケーションペイって4パーセントですよね。
あと有給休暇って会社によって違いますが 2週間 1年ですよね。
ヴァケーションペイと 有給休暇って別のものですよね。
以前 友人が有給休暇のなかに4パーセントが含まれてるっていってた気がしたので
ジャパレスに勤めたらそんなの一切関係がないのが普通です。
法律も守らず、源泉も納めず、チップも適当なのが普通なので。
まだ日本で「すき家」に勤めたほうがましですよ。年金、健康保険ぐらいは入れてくれるそうですから。
マジですか ちゃんとしたところもあるのでわ
ってか、なんでジャパレスなんかで働くの?
ワーホリとかは仕方ないと思うけど、永住権で10年以上とかいたら、ジャパレスとかで働く?
何かメリットあるの?収入もベネフィットも条件悪いよね?真面目に、疑問。
自分の周りには、一人もいない。ほとんど現地企業かフリーランス。
誰もがかたい仕事を得られる訳じゃないし、個人事業でやっていける人なんて尚少ないよ。能力が無い、学歴が無い、知識経験も無い…そんな人は腐るほどいて、そうなるとサーバーくらいしか仕事が無いんでしょう。
何でって、聞かなくても分かるでしょ?笑
イヤミだなあー。
いやだから、聞きたいのはなぜ向上する努力をしないのか?ってこと。
学歴ないなら、カレッジに行く。(永住権なら学費安くなるし、日本みたいに新卒至上主義ではない)
知識がないなら、増やす努力をする。経験がないなら、ボランティアとかでまず少しずつ経験を作っていくとか、いくらでもあるでしょ?
移民して数年は足場がないのは仕方ないけど、10年とかいるなら、その間になぜ何もしないんだろう?って不思議なんですよ。
>能力が無い、学歴が無い、知識経験も無い…そんな人は腐るほどいて、そうなるとサーバーくらいしか仕事が無いんでしょう。
だれも最初から能力があって、自営なんか始められない。
職人はマネージメントを学びながら、サラリーマンは誰にも頼れなくて自分ですべてやる気になるのを学びながら、苦しみながら、考えながら走っていくの。
能力がないと決めるのは他人ではなくて自分。
1回でうまくいくことなんてないよ、そんなに甘かったらみんな成功してるって。世の中なめてる!
なんでジャパレスで働くのかって…
世の中いろんな人がいて成り立ってるのであって、全員が起業家になったりホワイトカラーになっても困るじゃん。レストランに行って食事運んでくれる人がいなかったら外食産業なんて成り立たないよ。それに人にはいろいろな事情があって、ジャパレスで働く人にもその人なりの百通りの理由があるでしょ。
想像力がなくて人を傷つけるようなこと平気でいう人、こういう人に人を使う立場に立ってほしくないね。
仕事は仕事割り切る事が大事なのです。ジャパレスだって素敵な仕事ですよ。レスからそれてますけど
ジャパレスでもいいんですけど、それで一生終わってもいいんですか?日本で住んでいたら絶対にジャパレスでなんか仕事をしないと思うんですが、できればもっと上を目指して頑張らないとなんのための人生なのか後で悩むと思いますよ。
それに将来結婚、子育てなどとなるとジャパレスなんかで働いているとかなり厳しくなると思いますが。
できれば頑張ってカレッジなどに行って自分が本当にしたいことをべんきょうしたほうがいいと思うけど。
>10年とかいるなら、その間になぜ何もしないんだろう?って不思議なんですよ。
何もしていない訳ではないと思うけどなー。
個人それぞれ事情があるんだし、不思議でもなんでもないよ。
そう言う29さんは移民して何年で、現在どんなお仕事をされているんですか?
さすがに10年いて転職しようとか人に聞いているようだとかなり暗くない?
転職する準備もかねて1回精神科、医者にいって精神のチェックもしてもらってリフレッシュして自信が持てるようになってからでないと転職してからも暗いよ。
そこの人、この世の誰も彼もが結婚願望持ちだったり子供好きだったりすると思ってるの?
up
こちらはエージェントと契約して1年ごと位に何度も転職してより高給な仕事に変わられる方たちも珍しくないらしいです。日本も一昔前のように終身雇用はあまり期待できないようですが、日本以外の諸外国では住む家も仕事も一生で何度も変わる事が普通だと思います。
↑能力がある人はね。エージェントも能力のある人はほっておかない。
だけど現実はワーホリでお情けで労働ビザをもらうか結婚で学歴も職歴も?な人は一生ジャパレスでワーホリと奴隷労働。
あんまり期待させちゃかわいそうだよ。
エージェントと契約すると面接とかはないのかな?
フルタイムよりコントラクトの方が短期間での収入は上がるし
健康で扶養がいないなら保険は自分で加入でもOKって聞くけど、
なんども仕事探ししたり面接したり新しい会社に慣れるのも大変ではあるよね。
エージェントと契約ですか?
でもエージェントってピンキリですよね。お勧めのエージェントとかありますか?
Temp AgencyやRecruitment Agencyは雇用者がお客さんなので、求職者はInventoryにすぎません。あまり頼りにしない方が良いと思います。
Agencyの紹介で良い仕事をゲットできた話をたまに聞きますが、私の経験では時間の無駄でした。仕事が無いのに話ししたがるAgencyばかりでした。
ディレクターぐらいになればエージェント経由でいい話がきて何にもしないで転職できたりしますけど。今のサラリーが6万ドル以下の人にはあんまり縁のない話で雇ってまでエージェントを使う必要はないと思います。
エージェント成功した人の例です。
保険会社ディレクター 年収9万ドル
エージェント経由で来た話
銀行 年収12万ドル ボーナス出来高払い。
結局彼女は銀行に転職して収入の面ではかなり満足しているみたいです。
ここで言うエージェントって雇用主側が雇うリクルーターじゃなくて個人が契約する派遣会社みたいな感じですか?
ちなみにうちの会社は、技術職はネットで直接orリクルーター、管理職はリクルーター経由でのみ募集します。
>ここで言うエージェントって雇用主側が雇うリクルーターじゃなくて個人が契約する派遣会社みたいな感じですか?
両方あります。コントラクターを派遣する会社がリクルートする場合もあるし、雇用者のためにリクルートして成功報酬もらうリクルーターもいます。後者の場合は正社員になる人。
一番欲しいのはどの業界でどういった日本人の何割が転職にうまくいったかだけどそんな情報は転がってないんだよね。
↑日本人のイベントなどへ行って、大勢の人と話してその情報をゲットして下さい。
>なんども仕事探ししたり面接したり新しい会社に慣れるのも大変ではあるよね。
これがネックなんだと思います。特に面接が。
面接は緊張しますよね。陰険な質問をする人も少なくありませんよね。
面接が好きな人は100人に1~2人ぐらいの割合しか居ないと思います。
面接の後の2~3週間の結果待ちも嫌ですよね。
落とされたらガクッときますよね。
相手を面接するぐらいの気持ちでいかないと難しいですよ。
いやなら断る勇気も。
仕事をほしいのが露骨に出ていると足元を見られます。
↑今仕事がある場合だったら、相手を面接する気持ちでトライできますね。
新卒、レイオフの後、トロントに引っ越してきた場合とかは仕事が欲しい状態ですよね。
そのような場合でも失業率が低かったら、相手を面接する気持ちでトライできますね。
>相手を面接するぐらいの気持ちでいかないと難しいですよ。
いやなら断る勇気も。
仕事をほしいのが露骨に出ていると足元を見られます。
仕事探しを始めたばかりの身ですが、コレくらいじゃないと納得できる仕事が見つからないですよね。 妥協せずに自分を信じて頑張ります。
>妥協せずに自分を信じて頑張ります。
仕事の種類にもよりますが、6ヶ月以上経っても見つからなかったら、妥協するのも必要だと思います。
確かに管理職より下のポジションだったり現在仕事をしていない場合は
6か月以上かかると今度はその時間の穴がネックになってしまうので難しいですよね。
私も採用側の一人としてレジュメを選ぶとき、同じくらいの経験なら
どうしてもブランクのない方を選んでしまいます。
職種にもよりだろうけどね。資格、学歴がある場合だと、採用側としてはどうしても資格、学歴がある人を選びます。
それとカナダも日本と同じなんですけど、オープンにはしませんけど例えばトロント大卒ばっかり取る会社、トロント大は取らない会社って露骨にある場合がありますので。
30までならブランクはうちは関係ないです。
ブランクがある場合は移民のビザが下りなくて働けなかったとか言い訳をすればOKですよ。
移民してすぐに運よく就職する事ができその会社に4年勤め、その後転職。
今の会社で3年です。カナダに来て初めて就職活動をした時はなんせカナダでの職歴がなかったため贅沢はいってられず、雇って頂ける会社があるだけでありがたいと思い一番はじめに採用して頂いた会社で働き始めました。幸いちゃんとした会社で待遇も良くも悪くもなくという感じでした。カナダでは職歴をつんでステップアップをしていくのが普通ですよね。よりよい条件を求めて3年前に転職しました。4年間の職歴+学校に通いキャリアアップしたおかげで給料アップ、福利厚生のよい職場に転職することができました。
仕事さがしはインターネットで興味のある企業をさがして、企業のウェブサイトから直接応募しました。
>ブランクがある場合は移民のビザが下りなくて働けなかったとか言い訳をすればOKですよ。
数ヶ月程度ならいいですけど、さすがに数年のブランクがあると即戦力とは見なされません。
職種にもよると思いますが、やはりブランクなしの人の方が採用されるチャンスは高いです。
up
うちの会社の場合、1年以上のブランクがあるとレジュメの時点で選ばれる確率が格段に下がります。なのでそもそも「ビザが~」のような例を言えるような面接のチャンスが低くなります。
欲しかった経験・経歴とかなりマッチしているか、履歴書で分かるような有益な事をしていたなら別ですが。ボランティアや資格取得など。
うちの会社(金融)の場合、ELTやESLにいっていてリファレンスもあれば若ければブランクは関係ないです。銀行に勤めて経験があれば門戸はとても広いです。また移民の枠もあります。この場合求人は外にでません。ELTやEmployment Ontarioの紹介からの採用になります。(30ぐらいまで)
採用後はステップアップの費用は通信教育の過程を終了して資格(MicroSoft等)の資格を取れば全額出ます。
また出産のため、ボランティアをしていたなど理屈が通れば問題はないです。
ただし、クレジットヒストリーが短かかったり、支払いに遅れてクレジットヒストリーに傷があると致命的です。
移民の場合はこれで採用されない場合が多いです。
今 仕事探し中です。
お互い頑張りましょう。
こんにちは。 わたしも同じような状況です。来年10月で、就職して2年です。そのころに転職を考えています。
私には、第一志望の会社があります。どうしてもその会社に入社したくて、Linkedinからのコネクションで、その会社の採用情報があれば教えてくださいと、何人かにアプローチしてあります。そのうちの一人と直接会いました。直接採用に繋がらなかったのですが、顔と名前は覚えてもらえました。1年ぶりに、レジェメをアップデートしたとの理由で、またアプローチしてみようと思っています。
>来年10月で、就職して2年です。
ということは、まだ1年もたっていないということですよね?
だとしたら、転職を考えるのは早すぎませんか?
それとも、今年の10月で2年の間違いでしょうか?
職種にもよるかと思いますが、3年はひとつの職場にいたほうが良いと思いますよ。
わざわざ辞めるわけではなく現在雇用されていて、
常にステップアップ先を探す事自体に年数は関係ないと思いますけど
(違う会社でも)そのポジションの経験者として認識されるのは、
確かにだいたい3年くらいですかね。
職種にもよります。私は以前ある大手の会社を1年半で辞めましたが、次の職場では前の経験が買われてかなりいい待遇を受けました。
でも職種をコロコロ変えて、あれを1年これを2年って感じだと経験者としては認識されないかも。
自分が他人よりもできるという点があれば、それをアピールするといいと思います。
逆に何のアピールも出来ない人は採用されにくいです。
>職種をコロコロ変えて、あれを1年これを2年って感じだと経験者としては認識されないかも。
契約社員だったら1年未満でもOKですよ。
履歴書に(Contract)と書けばOKとリクルートから聞きました。
コロコロ変えるのはいいけど、説得力ある理由ないとまずいですよ。
面接でほぼ100%、前の会社を辞めた理由聞かれますから。
1社目1年で退職 理由=もっとチャレンジしたい
2社目2年で退職:理由=バラエティ豊かな仕事がしたい
こんな理由だと「この人うちに来ても2年もたないな」と思われて、まず落とされるだろうから。
>履歴書に(Contract)と書けばOKとリクルートから聞きました。
フルタイムだったのにコントラクトだったって嘘書くのはまずいです。
大抵の場合人事部同士で確認してますよ。
カナダの場合は移民はいい加減な履歴書を書くことが多いので全く書いてあることを信用していないと思ったほうがいいですよ。
日本の人事部にも照会しますし、クレジットカードの支払い履歴を取り寄せることもあります。
たとえここでオッケイでも出世するとき、勤続何年目に確認したりします。わかっても知らん顔していることが多いですが、リストラするときにそれを見て決めたりします。
30過ぎたらどこかの時点で過去は一応しらべられると思って間違いないです。
ReferenceをCheckしない会社も多いですよ。
友達をReferenceにする人が多いので、Checkしても時間の無駄なのが理由みたいです。
連邦ガバメントは一定のレベルまでテストや面接を通るとリファレンスをちゃんとチェックしますよ。
>友達をReferenceにする人が多いので、
え?ありえなくないですか?普通仕事関係の人を書きますよ。前のマネージャーや同僚とかですよ。
>ReferenceをCheckしない会社も多いですよ。
悪いけど、まともな大手企業は絶対チェックしますよ。失礼だけど、どんな低レベルの会社で働いてるの?
ジャパレスじゃないんだからね。
ワーホリは使い捨てだから調べなくてもいいんでしょう。
>>友達をReferenceにする人が多いので、
>え?ありえなくないですか?普通仕事関係の人を書きますよ。前のマネージャーや同僚とかですよ。
仕事場で友達になった元同僚をReferenceにしている人ばかりですよ。
Reference Checkは時間の無駄ですよ。
公立大学勤務ですが、前職も公立大学で転職の際、Immediate Supervisor1-2名と同僚1-2名のReferenceを求められ合計3人にReference checkの連絡が来たそうです。元上司とは関係良好で元同僚もかなりPositiveな事を言ってくれたようで、競争率1/350くらいだったようですが無事採用されました。
辞める前の評判も大事だし、職場の人と仲良くしておくのは“友人”としてReferenceになってもらうには必須事項ですね。
ITです。現在フルタイム2社目(保険会社)ですが、1社目、2社目とも、
友人ではないという意味で、Professional の Reference を3人求められましたし、
実際Referenceチェックは行われました。いずれも、夫々30分程度かかる
電話インタビュ-だったそうです。
1社目の時は、フルタイムの前にコントラクトで数年仕事をしてきましたので、
コントラクト元(Technical Farmのような所)の上司や、
コントラクト先(銀行)の上司にReference をお願いしました。
2社目の時は、1社目が会社都合の大量レイオフだったので、1社目の上司にもReferenceをお願いしました。
仕事があるうちに職探しをする場合、現職の上司はReferenceにはしにくいかもしれませんね。
以前ネットで、仕事があるうちに2社目を探す時のReferenceはどうするかという相談を見ました。
ただし、Reference チェックは選考の最終で、よっぽどのことがない限り
それで落とされることは無いと考えています。どちらかと言えば、Reference チェックの目的は、
採用者の性格や仕事の仕方などを把握するためで、上司の引き継ぎの様な感じと理解しています。
また、コントラクト時代に、知り合いのある会社のVPから、
友達をReference にすると、Professional の Referenceが出せないと思われ、
その人に仕事上の問題があるのか、職歴に嘘があるのかと受け取られる可能性もあると聞きました。
ちなみに、2社目からは日本の大学の卒業証明書も求められました。
余談ですが、今朝、履歴書の嘘についてCanada AMで放送してました。
http://canadaam.ctvnews.ca/finance/lying-on-your-resume-what-impact-could-it-have-on-your-career-1.2514816
会社や職種にもよるんでしょうけど、リファレンスのチェック厳しい所は厳しいです。
自分にも過去の同僚に関して、確認の電話が来たことあります。どんな仕事してたのかとか、どんなスキルを持ち合わせてたとか。
確かに在職中に次の仕事探しする時、直属の上司には言えませんからリファレンスとしては使えませんよね。
自分の場合は、別の部門で理解してくれそうなマネージャーかそれ以上の人に相談して、その人にリファレンスになってもらってました。
現在の職場に就職する時は、やはり大学の卒業証明書と成績証明書を提出させられ、criminal checkもしっかり入りました。別の職場で面接した時は、政府のsecurity clearanceも必要と言われたことあります。
リファレンス・チェックは失業率が高い時には厳しい会社が多いです。
失業率が低いときはリファレンス・チェックでグズグズ時間を掛けてると、他のオファーをアクセプトされる確率が高くなるので、リファレンス・チェックは無か、一人のリファレンスと電話でカジュアルに話すとかです。
皆さん、リファレンスを日本にいる元上司や元同僚にされたことはありますか?
(もちろん英語が流暢であることが前提です)
それで実際日本に電話してチェックする企業ってありますか?
逆に、国際電話までかけてチェックしたくないので応募者が落とされることってありますか?
>逆に、国際電話までかけてチェックしたくないので応募者が落とされることってありますか?
時差があるので日本のリファレンスに電話を掛けるのはトロントからでは難しいのでは?
トロントの午後7時に日本の午前9時ですよね。こっちの金曜日は日本では土曜日ですよね。
HRに勤めてます。リファレンスチェックは大抵面接が最終段階まで進んで、雇用がほぼ確定になった候補者だけに行います。なので、普通、リファレンスを提出してほしい旨連絡があった場合は、ほぼ採用のお知らせとなります。うちの場合は、大抵の職種で書類選考が厳しくHRが選り分けたあと、最低3部門のマネージャーが目を通し、残った候補者の面接が最低2回、多いと4回行われます。なので、最終的に残った人がリファレンスチェクで落とされることはまずなく、形式的なものになっていますが、もちろんリファレンスは直属の上司と同僚など3名必要です。友人などは常識で考えられないと思います。
あと、職種柄(大学教授など)、国外からの候補者が多い場合は国際電話によるリファレンスチェックは普通に行われますが、国内企業で特に国際部でない限りは、リファレンスチェックが外国の候補者(以前の職が外国で、英語圏ではない)は、最初にHRで外してしまう場合が多いです。以前の職場が国内で優秀な人はすでにたくさんいるので、わざわざ面倒な手続きが必要な人を雇う必要はないからです。そういうハンデがある人はよっぽど光る何かを持っていないと難しいでしょう。
>時差があるので日本のリファレンスに電話を掛けるのはトロントからでは難しいのでは?
トロントの午後7時に日本の午前9時ですよね。こっちの金曜日は日本では土曜日ですよね。
移民の場合は採用のときには日本には照会しなくても、3か月以内の試用期間の間のどっかで日本に照会します。
勤務態度もよくて、欠勤もなく、だけど試用期間で切られた場合は日本で何か問題があったか、他の候補者があなたより優秀だったかです。
採用されて3か月の試用期間は特に必死で頑張ってください。
カナダ人はそこはよくわかってますから、かなり必死でがんばってますよ。普段はそんなことはないのですけど。
では、今まで働いたことがなく(例えば専業主婦だったとかで)初めてカナダで就職する人達は、誰からリファレンスをもらうんですか?
大学はカナダ国外の場合です。
カナダ国籍の友人、日本人の友人では、だめなんですか?
大学の教授、専門学校の先生、アルバイト先の上司。
ボランティア団体の理事。
カナダの子は高校でボランティアアワーが義務なので最低1回はボランティアをしてます。リファレンスをもらうためにボランティアをしたりします。
パンナムゲームはほとんどそんなボランティアの人の活躍で成り立ちました。
友達をリファレンスにとってくれるのはジャパレスか中国人経営の小スーパー、中華料理店ぐらいだと思いますよ。
事実を教えますとカナダ人の大学の卒業生の3割は就職できず、5割は自分の望まない仕事をしています。
リファレンスがあってもこんな感じなので、新卒で職歴もなくリファレンスもないとお情けでジャパレスぐらいしか仕事はありません。
返信86の型のおっしゃる通りですね。現地学生でトロント大のリベラルアーツ系を卒業してもファイナンシャルプランナーや保険の営業などのこちらの大学を出なくてもつけるような仕事をしてる人もいますね。私の友達も卒業して、どこの会社でもいいからまず社会経験をといった子が多いような気もします。学生の夏休みなどにインターンシップをしている子などは卒業後もインターン先で働くといった子が多いですね。大学院にった中国人の子もカナディアンエクスペリエンスが全くないので仕事探しに苦労しているようです。
本当は足りない職種、医者なんかでも就職先が予算削減で空きがでるまで募集がなくて、今、スーパーで仕分けの仕事してます。
彼は奨学金をもらってこの秋からテキサスの病院で働いて経験を積むそうです。
今、就職がすぐ見つかるのはカーメカニックの資格を取れる学校だけだって。自動車整備工はかなり不足していて、しかもオンタリオでは資格商売だから、資格がないとだめ。日本で自動車整備工をしていても資格は取りなおさないといけないけど、就職は今のところ固い。
>では、今まで働いたことがなく(例えば専業主婦だったとかで)初めてカナダで就職する人達は、誰からリファレンスをもらうんですか?
リファレンスは、その人の経歴を確認するものですから、経歴のない人の場合は必要ないでしょう。
そもそも、そういう人が職歴や経験を求められる職に就くのは無理なのでは?
気になります、本当に会社は確認するのでしょうか?
up
TSXに上場している会社は間違いなくチェックはしますね。
採用の際にはしなくても昇進や首切りのときにはチェックはします。
パパママストアやジャパレスではしないでしょうけど、待遇はよくないのが普通。
うちの会社も82の方の仰る感じです。(年間歳入$100M規模)
移民で仕事探すのはカナダ人より難しいのはわかりますよね。
経歴、リファレンスがあっても難しいのですから。
だけど自営なら始めることはそんなに難しくありません。
だから移民で自営を始める人は多いです。
それにカナダだとビジネスうまくいってるとビジネス買ってくれたりします。
そんなに甘くはないですけど、サラリーンマンだけがお金を稼ぐ道ではないです。