カナダ掲示板 (移民・ワーク) - No.35130
カナダで就職するか,帰国するか
(バンクーバー) 2015-09-13 05:41:09
州立のカレッジの2年目です。来春卒業予定です。
オイルバブルも吹き飛んで、非常に不景気で求人少ない状況なので、帰国しようか検討中です。
専攻のホスピタリティビジネスは全体的に給与かなり安いうえ、
ビザ発給要件も厳しくなったみたいですし。
大卒でヘルプデスクと経理の経験が2年くらいあるので、
帰国後、派遣でシゴトはできそうですが。
カナダでこれらのしごとにつくのは難しいですか?
トロントの方が可能性は高いと思います。一度こちらで試されてはどうでしょうか。よかったら案内しますよ。いかしたイタリアンしってます。
まだ時間があるので可能な限り挑戦してみてはどうでしょう。
カナダでの経験がないと難しいみたいですが、学生の時にスタージュするとか。
経験上、海外から帰国した後、日本では派遣ならなんとか仕事みつけられますが、なかなか就職となると、、。
しかも、日本の会社やシステムに馴染みにくくなってると思うのでかなりストレスフルです。そして、また海外戻りたいと思った時には中々すぐには出られないので、今のうちに活動するのを勧めます。
返信‐2さんに同意。
トロントにに来て、なりふり構わずやってみればいいと思う。
多少給料安くても、つなぎの仕事でも、チャンスがある限り攻め続けて。
ビジネスにせよ就職にせよ、景気の良さだけを利用して得たチャンスってのは、
環境が変わるとすぐにポシャってしまう。
景気が悪いときに就職活動ができてラッキーだったぐらいの開き直りが大事。
ホスピタリティービシネスって、どんなことを勉強されてるんですか?
ホテル業とか観光とかですか??
おもに病院でお茶を入れる仕事です。
ビザくれる会社は今ほとんどない。
ジャパレスで地獄のご奉仕をしてお情けにすがるよりは、日本に帰ってカナダに転職できる可能性の会社に入った方がいいよね。
だけどトラベルとかホスピタリティとかけっこう厳しいなー。東京、京都ならオリンピックまで観光需要がありそうだけど。
ツーリズムとかホスピタリティは今はほんと厳しいと思うよ。
なんたって、卒業してもこれといったスキルがない人がほとんどだからねえ。
言語っていったって、日本語の需要は少ないしな、英語もネイティヴには勝てないし。
正直、それで諦めて日本へ帰っちゃった人を何十人も見てきたよ。悲しいかな。
ビザのサポートはしてくれない会社がほとんどだし。
なんでって、変わりなんて誰でもいるからねえ。
ジャパレスなんかに落ち着いて、ビザがおりなくて帰国っていうのがデフォだと思う。
メジャーの変更をお勧めするよ。残念だけど。
おもに病院でお茶を... ホスピタル...でティー だから... お茶...
そういうジョークだったんですね。気付かなかったわ。
ところで、映画関連もやっぱりカナダで就職は厳しいですかね?来年カレッジ卒業するんですが。
もし就職できなかったら結婚しませんか?
ビザ目当て、保険金目当てで結婚する人に引っかからないでね。
いい人は9割、ダメなのは1割。
用心、用心。
結局、トピ主が聞いている「ヘルプデスクと経理」には誰も答えず。
映画関連もやっぱりカナダで就職は厳しいですかね?来年カレッジ卒業するんですが。 難しいよ。カナダ人でもね。コネがあって経験もないと。大学で映画とかアーツ勉強した方がいいんじゃん
ヘルプデスクと経理でどんな内容の仕事をして成果を出したかにもよるけど。後、その経験を生かしてあなたは何をカナダでしたいんですか??
まず卒業後しばらくはいいとして、そのあとビザどうするつもり?
そのころには青い目の同僚と出来ちゃった婚だよ。
BCの州立のカレッジ 専攻ホスピタリティー
もう絶望的やん
去年までなら、ジャパレス皿洗い、ウェイトレス、寿司職人なら小学校しか出てなくても移民は余裕だったが
去年までなら小学校しかでてなくてもアルバータの北の寒ーいティムホートンズで3万ドルぐらいもらいながらビザまでお世話してもらえたのにね。急げっていったらみなさんに怒られたけど。
タイミングは大事だ。
皆、応援するより、ダメだから帰れ的な感じですね。なんだか上から、、。
しかし、つまり、その人達はいわゆるマタホリ系か、ジャパレス系で往生してるって事か!
もし、トピ主さんがちゃんと就職したら、やっかむのね〜。
結局、カナダにしがみついて居続けたけど、あかん人多いんか!
せいぜい、うっぷんここで晴らしてちょうだい。
現実を教えてもらって礼どころか逆ギレかよ、お前関西人だろ、頭も性格もひん曲がってんぞ。
たかがカレッジ、金だせば誰でも入れるやつだろ。名前言っても誰もしらないような。日本の大学だって低レベルの無名大学なんだろ。そんな簡単に仕事見つかるわけねーべ。
しかもホスピタリティーってバカ女だらけ。
トロント大学院MBAとってても、インターンしてスッゲー苦労していい仕事見つけるまで時間かかったってのに、カナダ舐めすぎ。
えらそーに書いてるが、
どこの大学でて、どの会社の経理してたのか書かなきゃ誰にもトピ主が無能なのかエリートなのかわからないよ。
1 東大京大慶応レベルの大学出てて、日本のトップ商社の経理していた
のと
2 無名のバカ女子大、ど田舎の工員3名の町工場での経理していた
のとでは、全然状況は同じではない。
もし1のエリートならカナダでも就職できる。
↑これが本当の逆ギレ。図星かな。
せいぜい頑張ってください。
カナダ舐めてないけど!日本も舐めるなよ。
失礼。返信21に言ったつもりでした。
やっぱり失礼しました。返信20でした。
まあ、現実は厳しいね。
ビザだって何とかしてあげたいけど、ほとんど無理な状態。
しかもお先が明るいならいいのだけどシリアの難民を10万人以上も受け入れるとなると、ほかの国の人が割を食う。
帰国してタイミングをもう一回取って、虎視眈々とチャンスを待つのが得策だと思う。
結婚しても最近はファミリークラスでも断られる人は結構いますよ。
1 東大京大慶応レベルの大学出てて、日本のトップ商社の経理していた
のと> カナダでは日本の経験はあんまり関係ないです。カナディアンエクスペリエンスのほうが重要です。こっちにきている優秀な移民でもカナダでの経験がないと職探しに苦労しているのをご存じないのですか。
トロント大学院MBAとってても、インターンしてスッゲー苦労していい仕事見つけるまで時間かかったってのに、カナダ舐めすぎ。>インターナショナルスチューデントですとそのような学生が多いと実感しています。知り合いの学生でもトロント大MBAで今は金融関係で働いていますがセールスのアシスタントをしており別にMBAを取らなくても就けるようなポジションです。彼女はコネでその仕事をゲットしましたが。
なので、学生のうちにスタージュするなどして、経験してみてはどうかと勧めてるのです。
出来ることはやってみて、どうしても困難なら考えればいいのでは?
最初から、ダメだとか、現実は厳しい(分かってる)とか言うのもどうかと。
でも、意外とまわりには移民して働いている人いますよ。ジャパレスではなく。会社で。
州によっても違うでしょう。
デキる人間なら、こんなトピ立てないよ。
それくらい自分で決めなよ。
そんなんじゃどこ行っても芽が出ないよ。
デキる人間なら、こんなトピ立てないよ。
それくらい自分で決めなよ。
そんなんじゃどこ行っても芽が出ないよ> それを言ってしまうとそうなんですが、そういうのはちょっとかわいそうかと。。。
そうですよ。
しかも、答える人もデキる人なら一々ムリだとか、なんたらとか、ケチつけないですよね。
26へ
周りの慶応大出は5人とも、大企業に楽勝で就職したけど?
世界的大企業で、世界中に支社があるような会社は日本にも支社があり、慶応卒レベルというのがどれだけエリートがわかっている。
なぜかそいつら全員、留学経験もないのに英語がペラペラなんだよな。頭の構造が一般人とは違うようだ。
大企業の日本支社長が慶応卒とか、取引き先の日本の三大商社の重役以上がほとんど慶応とか多いしな。やっぱ経済界には慶応強い。
研究職とか役人は東大京大はすげーけどな。
そのうち2人なんて、日本にいながらヘッドハンティングされてワーク→永住権まで会社に懇願されてとってもらった。費用全部会社持ち、異例のスピード取得。
俺は日本の大学いまいちだからがんばってトロント大学時間かけて卒業したけど、ぜーんぜんダメだった。
下っ端の仕事数年、無給インターンしてやっとカナダではしられている中堅会社に入った。
俺的には満足だけどな。
夢の中の妄想とごっちゃになってるよ。あなたは工業高校でちょっといじめられてたんでしょ。
>世界的大企業で、世界中に支社があるような会社は日本にも支社があり、慶応卒レベルというのがどれだけエリートがわかっている。
一部の大手外資は社内に強力な慶応閥があるから、そういうところに行けば強いってだけ。
大体世界大学ランキング何位なんだよ慶応はw
死んでも東大・慶レベルに入れない奴がこういうこというの、マジ哀れでみっともないよね。
大学ランキングは、「英語」の論文発表の数や教授の功績の評価など学校全体の評価で、「学生の頭のよさ」ではない。
マギルとか上の方だが入るのは簡単。
もし学生の質だけを考え、東大や慶応を母国語が英語でないことを考慮するとトップ10には入るとハーバードの元教授が言ってたぞ。
慶応は経営とかの部門では優秀だよね。
福沢諭吉が1万円札に選ばれるのはよくわかるよ。
東大は勉強が好きで入った組みは別にそんなに出世しなくても教師や教授、医師になって自分の研究を極めたいだけだから、意外に普通の人。
勉強が嫌いで入った組みは劣等感が強くて人を見下す人が多い。
そういう私はどっちでしょう?
こんな匿名掲示板で経歴自慢しあってる人が慶応出身の分けないでしょう。まぁ私の推測ではものつくり大学中退といったところでしょう。図星ですか?
36とか痛すぎ
だれもお前の学歴とか興味ないから…
学歴ばかり良くてもまともな仕事も就けない、生活もキツキツじゃあねー。
みなさん、カナダではどんな生活してますか?
トピ主さん、もっとしっかりしなよ。自分で考えないと。
自分の人生だよ。頑張ってねー。
学歴さえない人たちはどうでもいいとして。
やりたいことがホスピタリティなら苦労はしても突き詰めてみたら。
就職は難しいけど0ってことはないから。
返信‐35
要は入った来たときは超優秀だったけど、出て行くときにはそうでもない人材にされてしまう場所、ってことですね。
と、元オックスフォード大の名誉教授が言ってたよ。
というか、大量生産、効率重視の社会に個性とかいらないんだよね。
だから就職前に個性とかはなくなるように標準化される。
世界一の効率でものをどんどん作り出す時代に作られた教育システム。
今は考える力とか一芸とかいってその反省を正している時期だけれども、おばさん、おじさん教職員がいなくなるまでは何も変わらないと思うよ。
返信ありがとうございます。
多少荒れててびっくりしましたが、
MARCHレベルで経済専攻でした。
経理は中規模のフォワーダーです。
簿記2級持ちで月次決算とか売掛買掛とかがメインでした。
ヘルプデスクは簡単にいうと社内SEですね。
ホテルでダイニングルームサーバーのインターン中ですが、ここからのキャリアアップはやり難しいですね。
ホスピタリティビジネスでも、企業側は日本人雇うメリットもさほどなさそうな感じですね。(実感)
特にフロントライン。、。
バンクーバーは仕事が少ないのでトロントに引っ越す事をお勧めします。
トロントに来たときは一度飲みに行きましょう!
トロントのほうが良さそうというのはあります。
カナダ人のクラスメイトもバンクーバーはおすすめじないと、
言ってますね。
個人的にはバンクーバーはあまり良くないのは、よく聞きますね。
高級ホテルでも待遇よくないし。英語ほとんど通じないひといますし。
レファレンスは2件以上はあるのでなんとか就職はできそうです。
今のインターン先も含め。
バンクーバーの平均給料は北米で最悪レベルです。競争率が高いので仕事をゲットするのも難しいです。
理由は寒さと雪が嫌いなカナダ人がどんな仕事(スタバやレストランで働いてでも)をしてでもバンクーバーにしがみついているからです。
>レファレンスは2件以上はあるのでなんとか就職はできそうです。
場所はトロントですか?
おまえらもっと、さやちゃんのタメになるアドバイスないのかよ!
※返信25の人
実際に難民うけいれしてかつ保守が勝てば、仕事もっと無くなって、ワーキングビサ関係はより厳しくなりそうです。
カナダ人のcoworkerはキャリア考えるなら他の国に行ったほうがマシみたいな言い方ですね。
帰国して、再度カナダに来て、卒業からPGWorkPermitもありかもしれないですね。
ちなみに、日本の宿泊業は需要激増にもかかわらず人手不足もいいとこです。
業界離職率はITより高い時もあります。
レスがついてたので返信。
レファレンスはBC(カレッジ講師)とアルバータ(有給インターン)です。
バンクーバーはやっぱり賃金水準低いんですね。
カナダ人は冬が長い国なのに雪がきらいという矛盾。。。
アジア系はバンクーバーが快適な気候といって流入してくるし。
さやちゃんは芸能人で誰に似てるって言われますか?
>カナダ人は冬が長い国なのに雪がきらいという矛盾。。。
この論理は少し無理があると思います。
日本人だからって夏の暑くジメジメした気候が好きな人は少ないと思いますが。
>アジア系はバンクーバーが快適な気候といって流入してくるし。
バンクーバーに住んでるアジア人のあなたもその一人ですよね?
お前らさやちゃんに喧嘩うってんじゃねぇよ。
MARCHレベルで経済専攻でした。
経理は中規模のフォワーダーです。
簿記2級持ちで月次決算とか売掛買掛とかがメインでした。
ヘルプデスクは簡単にいうと社内SEですね。
とありますが、日本でその学歴、経験は意味ないと思った方がいいです。カナダでホスピタリティ科目に関連した経験があるならそれを活かして就活した方が仕事見つかりやすいですよ。
レファレンスはBC(カレッジ講師)とアルバータ(有給インターン)です > それはホスピタリティ関係の仕事ですか? トピ主さんは何をしたいんですか ホテルで就職したいの ? どんな仕事探してるのかが分かればアドバイスしやすいのですが、、、
>日本でその学歴、経験は意味ないと思った方がいいです。
意味ないってことは無いけど、まずはホスピタリティ関係に狙いを定めるべき。
PC操作に習熟していることを面接や履歴書でアピールできる仕事内容だったら、
その時にassetとして言えばいい。
アカウンティングの知識があることを喜ぶ会社もあるだろうし。
日本人が考えるいわゆる「スキル」じゃないようなことも、履歴書でアピールしてもいいし。
日本の厳しい会社環境で4年実務やってたのなんのを、ハッタリも交えて言えば、
他の中国人新卒よりは優位に立てるでしょ。
中国人は新卒でも仕事見つかりやすいと思う。チャイニーズのネットワークはすごい広いし、中国語できると有利じゃん カナダでは。んーパソコン操作ってできて当たり前だけど履歴書に書くならひとつのポイントになるだろうね。上の人も言ってるようにホスピタリテぃに集中した方がいいと思う。せっかくホスピタリテぃビジネスを学んだのだから。
>トロントのほうが良さそうというのはあります。
トロントとアメリカでいうとシカゴ見たいな金融と本社機能が充実しているところだけど、ホスピリティ系は掃除はフィリピン系、マネジメント受付は白人系が多くて、あんまり隙間はないと思うよ。
観光といってもナイアガラの滝だし、トロントから結構遠い。
ナイアガラあたりで狙ってみれば?日本人のレップがいたようないなかったような覚えがある。
そのレベルの大学では日本では問題外
カナダだとその程度の頭でその程度の資格じゃ書くのも恥ずかしい
インターンはカレッジの授業に付いてくるコープ?
できる人ならそのまま採用されるけどされなかったということは、英語も仕事もダメダメってこと
となると、日本でカナダ留学インターンでも評価してくれる中堅会社が無難では?
どうしてもカナダならトイレ掃除くらい?でもフィリピン人とのコネないと無理
男なら季節肉体労働者
さやちゃん今度一度トロント案内しますよ。よかったら連絡ください。
インターンはカレッジの授業に付いてくるコープ?
できる人ならそのまま採用されるけどされなかったということは、英語も仕事もダメダメってこと>厳しいように聞こえるかもだけど、このかたの言っていっていることはまぁ現実的と言えるかも。ハワイとかシンガポールで就職するのもいいのではないですかぁ?
なぜそもそもホスピタリティコースを選考したかだな。
特にホスピタリティに関係ない仕事に就こうとした場合、面接官からすれば、そこを突っ込みたくなる。
軸がブレブレなんじゃないか、単に勉強が楽でワークパーミットを取りあえず貰えればいいや、ってだけの理由で選んだんじゃないかって。
もしこのまま日本に帰って就職することになった場合は、特にそれ聞かれると思うから、今のうちに他人が聞いても納得できるような理由付けをちゃんとしといたほうがいいと思う。
ここに来る人は日本人だね。愛のあることばをかけるどころか、お前はできないからあきらめてジャパレスで働くか日本に帰れって勢い。
あのね、ホスピタリティの仕事はなくならない。ないことはない。
その仕事に就いてあきらめなかった人だけが、その道を出世していくんだよ。本気なら人に何言われてもあきらめるのよ!
それともし道を間違ったのなら修正すればいいだから。
現実はシビアだと思う。だけど道はある。
そうやまない雨はないじゃない。 履かないジーンズはないじゃない。
英語の出来ない日本人をだましてぼったくってる留学会社がバンクーバーには山ほどある。
ホスピタリティーのコースをとれば、仕事はたくさんある。ワークも移民ビザも簡単にとれますよーーー
みたいな、言葉に騙されて大金手数料払って、英語もできない学歴も無い人が大量にバンクーバーにくるんだよ。
BCなんてユニバーシティでもレベル低いのに、カレッジしかも専攻ホスピタリティー 使えねー代表。
ジャパレスみつかればいいほう。ファーストフードでも無理なレベル。
さやちゃんかわいそう。ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
>そうやまない雨はないじゃない。 履かないジーンズはないじゃない。
でも長く降る雨の時期もありますよね。特にバンクーバーでは。
雨は必ず止んでいつかは太陽が見えますが、長く降る雨もあるので覚悟してくださいね。
履かないジーンズはGOOD WILLへ!
58さんへ
とりあえずの目標はホテルかリゾートのadministrative assistantかaccounting payable レベルです。managementポジションは求めないです。
ホテルのアプリケーションはひと通りは使えます。
現在の仕事は公共のJOBcentreのjobpostingを見て応募しました。
なので、Collegeの紹介ではないです。
あと私は、留学会社は一切使ってないので手数料は一切支払っていません。
ちなみに、バンクーバーには住んでいません。 近いので選んでいるだけです。
バンクーバー郊外なら仕方ないけど、別の都市ならその他を選んだあとに、
その都市名を書くようにした方がいいよ。
この掲示板では、バンクーバーの人間ってだけで馬鹿扱いされて風当たりが強くなるから。
エンドウ、お前どんだけうぬぼれてんだよ。マネージャーレベルは求めてません? 爆笑 向こうがお前なんか問題外。
その学歴実力で、そのポジションみつかるわけねーべ。
マネージャーレベルはお前がなれるわけねーよ。
カナダ生まれで大学院で経済ビジネス専攻してても中堅ホテルでもマネージャーになるのは10年かかる。
呆れた。ベットメイキングでも落ちるの確実。応募してみ。お前じゃベットメイキングも無理なのがわかる。
マジで。バカほど図々しいっつーのはホンマやで。
高学歴の優秀なやつほど、謙虚に自分のことを見てる。
このエンドウなんかをタダ働きでも使ってくれたら奇跡。
なんか嫌なことあったの?
自分自身を見据えないと、人に粘着してばっかりじゃ救われないよ。
きっと遠い異国の地で、屈辱的で惨めな思いをしてきた人なんだよ。
可哀想に。
そういうことですね。
なんだか、卑屈さと、哀れみさえ感じる。
サヤエンドウってハンドルネームで遠藤沙耶じゃなくねぇ?
まだ卒業まで時間があるのですから、目標を定めて就職活動されたほうが良いと思います。お気持ちはわかるのですが、あれがだめそうだから、もう少し可能性のありそうなところで手を打つというのは、目先の処世術としてはアリでしょうが、もっと先のことを考えると、疑問が残ります。
トピ主さんが、とりあえずと言っている仕事はカナダ人と移民で充分な候補者がいるので、ビザのサポートをもらうのは難しいのではないでしょうか。また、そのポジションは異業種から来た人でも現場で学んでいくことも可能です。
それから、エントリーレベルの人をトレーニングするのは時間もエネルギーもいるので、大変な仕事なのです。自分でするか、慣れた人にお願いするほうが効率も良いし、間違えもありません。だから、この仕事でプロになる、新しい人に仕事を教えて引っ張っていくと言い切る人に注目してしまいます。
難しいことが不可能かといえば、そうでもないので、ご自分が目指す仕事をするには何が必要かという基本的なことから始めてみてはいかがですか。不景気でも就職する人は必ずいますし、レイオフされてもっと良い仕事に就いた人もいます。カナダに居れば、そんなチャンスもあるので、この機会に頑張ってみたらいかがでしょう。
確かに、「management level は求めません」
というのは、こちらの社会人としての経験のなさからくる発言ですね。
学力だけでなく、その業務での経験が必要ですから。
しかも、一般的には経験を持って転職をすることでポジションが上がっていきます。
というか、新たな仕事を目指して上のポジションにつくために転職します。
そしてmanagementの職になっていきます。
成功するための秘訣を一言で言うと、今自分がやるべきことをやる。
中途半端に頭がいい人間ってのは、そこそこ先が見えるから、さっさと見切りをつけてしまって結局周囲に流される人生を送ってしまうだよねぇ。
ビジネスで成功している連中って、知能指数はあんまり良くなかったりするけど、狙いをつけたら周囲の意見なんか聞かずにやり抜くタイプが多い。
79さんと81さんへ
長期的なビジョンを持ちながらいま自分がやるべきことをやるというのは大事ですね。
なかなか自分のことなると難しいですが。
どうしても目先の利益を追いかけるのは動物の性ですね。
Job centreの人が言うには、Acountingのcreditはあるのと経験はあるので、
多少のadvantageはあるみたいなことで、
ネットワークづくりととにかくアプライした方がいいとは言われました。
80さんへ
転職でpositionがあがるというのは、カナダに来てから意外に感じたことでした。
FieldWorkで何度かmanagementpositionの人にInterviewすることはあったのですが、似たような話をされてました。
>中途半端に頭がいい人間ってのは、そこそこ先が見えるから、さっさと見切りをつけてしまって結局周囲に流される人生を送ってしまうだよねぇ。
日本人、韓国人、上海人に多いよね。先走って下手に先を読み、今のタイミングを逃してしまう人。
神様は2回はチャンスはくれません。今できることをする。
ホントだよ。
日本の大学をでて、仕事の経験はたった2年?
そしてカナダに渡ったのですか?
となるとまだ30歳前かな。
大卒後辛抱して仕事をして、それなりの経験を持っていれば転職は難しくないが。。
同級生たちは4~5年の仕事経験者ですよ。
それとカレッジを卒業する学生は全国でどれぐらいいますか?
大卒も多いですよね。
どうしてもカナダというのなら手に職、または資格をとったら?
そうでもしないと、これからずっと底辺で働くことになる。
日本に戻ったとしても、資格を取得したほうがいい。