トロント掲示板 (家族・結婚) - No.35312
子供のdaycareって、いつ、どのようにして決めましたか
(トロント) 2015-10-09 15:12:0111ヶ月の息子がいます。皆さんの意見をお聞かせください。
家庭の考え方によります。
家は距離で決めました。特別素敵なネイバーホードでもありませんが、平均的ですし。キンダーは流石に教育方針やお友達の質諸々少しはこだわりたいですが、幼児は安全だけ確保されていればよいやーと言う考えです。
勿論認可降りているところです。
ネイバーホード・・・
私の同僚は、妊娠がわかった時点で探し始めていましたよ。
生まれてからだと、すぐには出歩けないことも考えての事だったようです。
もちろん、すぐに空きがあっても、入れる・入る時期ではありませんが、
いつ頃入りたいと仮申し込みをしていました。
もちろん、状況が変わったら申し込みを取り消すことも出来ますから。
生まれたのが昨年の7月末、今年7月半ばから復帰したのですが、
Daycareは、良さそうなところに8月末から空きが出るとわかって、
はじめの1ヶ月はご主人と彼女が交代でWork From Home をしていました。
(ご主人とも、それが可能な職種で、職場の許可も出ます)
Daycare を考えるということは、トピ主さんはMat Leave 中で、もうすぐお仕事に復帰されるのでしょうか?だとしたら、11ヶ月になってから探すのでは、いくらなんでも遅すぎませんか?
私はもし仕事がみつかって、彼女ができて、結婚ができて、子供ができたら、デイケアよりも信頼のできる日本人のベビーシッターを雇おうと考えています。
>返信1
ネイバーホードってもしかしてNeighborhoodの事ですか? それはネイバーフッドと発音するんですよ。 本当日本の英語教育は時間の無駄以外の何者でもないですね。
なんかボコボコに叩かれてますが。カタカナでどう書けば良いのかわからなかったので。
自分にはホァッードって聞こえます。逆にフッドって聞こえません。すみません。そして今日まで困りませんでした。日本は義務教育もろくに終えてませんが、カナダは高校大学卒業しました。
英語の発音をカタカナで書くのならホードでもホァッードでもよいかと思いますが、もう日本では大分前からネイバーフッドというカタカナ英語が流通していますよね。 また1人日本のカタカナ英語文化の犠牲者が生まれたわけですね。 ご愁傷様です。
誰か呼びましたか?
デイケア選び、慎重にやったほうがいいですよ。何箇所か実際に入って経験しましたが,自分の子供だったら絶対にこの人達に預けたくないと思う所が沢山ありました.見た目の良さとかで騙されないように.あ
私も同僚も妊娠と同時にデイケアを探し始めました。人気のあるところはウェイティングリストがすごいので。私は産休1年とったあとにすぐに希望のデイケアに入れることができましたが、同じ時期に探し始めた同僚は結局希望のところが2年待ちで、産休明けは1年間ナニーを雇って、お子さんが2歳になってからやっと希望のデイケアに入れていました。
デイケアって需要があるんですね。 同じ値段で日本人のデイケアがあったら皆さんそちらの方が信頼できますか?
ただ日本人だからという理由では信頼できないです。
というより、ホームデイケア全般はよほど口コミで複数の人から勧められないと警戒する人がほとんどだと思います。ホームデイケアを選ぶ人は信用できる人から勧められた人を除いて、値段重視で安いから決めた人が多いんじゃないでしょうか。
妊娠中から申し込んでおくようなデイケアは認可でプログラムがきちんとしているようなところばかりだと思います。うちがあちこち見学して決めたところは、政府機関に付属しているnon-profitのところで食事もおやつも調理師さんがデイケア内で作ってくれて、いろんなクラスがあって、学生もいつも来ていて、PTAのような親で運営する団体もあって会計もオープンにされているところでした。
ダウンタウンでないので他より安くて1歳の子供で1ヶ月1500ドルでしたが、ここもウェイティングリストが1年近くありました。ダウンタウンなんか1ヶ月2000ドル近くですよね。
ホームデイケアはずっと安いですが、それでも一般的に市の認可デイケアの方がずっと人気というのは質重視の人が多いということだと思います。
たまにとても人気があるホームデイケアの話も聞くので、ホームデイケアを経営するのも不可能ではないと思います。個人的にはホームデイケアなら時間割がはっきりしていて(何時から何時まではミュージッククラス、ヨガ、外遊びなど)ライブカメラでも設置して保護者がいつも子供達が何をしているか見られるようなところだと考えてみてもいいかなと思います。