カナダ掲示板 (フリー) - No.35715

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

就職活動. 就職後を考えた時のパソコン選びへのアドバイスお願いします

y (トロント) 2015-12-18 19:35:08
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

1月から初めてカナダで就職活動をはじめます。
ちょうどパソコンが壊れてしまったこともあり、高くても就職活動にも役立ち就職後も活躍するラップトップを買うことにしました。
職場でのパソコン操作が問題無くできるように慣れたいです。
トロントの職場での主流のパソコンは何系かわかりますか?
今は普段ipadを使っていて、壊れたパソコンはSONYでした。
ご自分だったら何を買いますか?
Mac Pro はどう思いますか?
おすすめやアドバイス、何でもいいのでご意見ください。
よろしくお願いします。

返信‐1 (トロント) 2015-12-18 22:37

狙ってるのはどういう業界?

返信‐2 みりさ (トロント) 2015-12-18 22:42

女子力が高いのはだんぜんMac Book Airだお♪! しかもデコっちゃえばさらに3割り増し♡!‘‘  きゃ~BBQ!♥

返信‐3 いち (カルガリー) 2015-12-19 00:06

職場は基本的にWindows環境で、ハードは大企業ならHPかDellが多いでしょうね。なので、Windowsマシンのスペックの高めの物にしておけば間違いはありません。操作方法とか一緒になりますから。
ただ、デザインとかの芸術系の職場なら昔からの流れでMacの方が多いのかもしれません。

個人的なパソコンですからMacが欲しいのであればMacでOKだと思います。確か、Macは全機種(もしくは多くで)アルミ合金のシャシーとか、持ち運ぶことや冷却面を考えると良く考えられていてハード的には良い物だと思いますし。
ただ、操作方法がWindowsとは異なりますし、(セキュリティ上普通は無いと思いますが)個人的なPCを会社の業務に使う必要があってCitrixとかリモートデスクトップ等を多用するならMacは止めておいた方が無難だと思います。MacとWindowsでキーの認識が違うために、入力関係で色々と不便だと聞いたことがあります。

返信‐4 (トロント) 2015-12-19 00:16

たぶんお金に余裕がない状態だと思うんで、特に必要性が無い限りMacはやめといた方がいいと思う。
Windows機より割高だからね。
Windows機ならリカバリーなどの作業をするときを除いて、メーカーごとに特に操作が違うわけじゃないからどこを選んでも大差ないと思うけど、ローエンドの台湾、韓国メーカーは一応止めといた方がいいかもね。
HPぐらいがいちばん無難じゃないかと思うけど。

それより操作性の違いを違いを気にするならOSの方がはるかに重要。
ちょっと微妙な時期だけど、Windows10搭載機を買うのがいちばん現実的なのかな。

返信‐5 (トロント) 2015-12-20 09:40

いつ入社するのか知らないけど、Windows10がすぐに普及するかというとそうでもないと思う。
2年後くらいならまだWindows7,8がメインでしょ。
それ以外は概ね返信4に同意。

MacとかデザイナとかMacが得意な仕事目指してるわけじゃないならナイナイ

返信‐6 (トロント) 2015-12-20 10:14

>2年後くらいならまだWindows7,8がメインでしょ。

企業側にどこまでも合わせるならそうなんだけど、今Windows7を買うってのは常にサポート終了を横目に睨みながらってことになるし、個人の場合は選択肢の幅もかなり狭くなってしまう。
で、今7か8を買うってことはその後自分でWindows10に上げることになるけど、結構トラブル多いし、アップデートにはタイムリミットがある。

逆に会社がWindows8を使ってたら操作性が違いすぎて結局裏目に出てしまう。
会社が7なのか8なのか分からない限り、どっちを買うのもかなりリスキー。
まあ8を導入している会社は比較的少ないとは思うけど。

そうまでして古い7、8を使うのにどれぐらいの意味があるかってことになるし、10だとまあ両者それぞれにある程度似ているし、いずれ会社で10が導入された時に周囲より優位に立てるし、今までと違って7、8のPCから期間限定で無料10がアップデートできるようになったし、7,8より軽いOSだし。。。
なんでちまたで出ている不具合報告が落ち着いてきたら、急いで社内のPCを10にアップデートする会社は多いと思う。

返信‐7 (トロント) 2015-12-20 12:15

一応答えるけど、個人的な意見としてはWindowsならどれも大差ないんじゃないってところ。トピ立てた人の意志として、入社後のPCの状況を鑑みて7,8あたりをお勧めしたの。でも7はもうほとんどないのか。


>サポート終了を横目に睨みながら
Windows7ですら2020年までサポートあるし十分では。PCを5年以上使うつもりでいるのはリスクあると思う。

>7,8より軽いOS
体感レベルの差異はないと思う。むしろソフトの互換性の面では、新しいものは様子を見るべき。

>Windows8を使ってたら操作性が違いすぎて
操作性が違いすぎるっていうのが良くわかんないんだけど、10はそんなに変わった?
個人的には、二分するとしたら7以前vs8,10かな。

>急いで社内のPCを10にアップデート
1年くらいでその状況になってるのかっていうとそうでもないと思う。個人的な印象では、そこまで環境更新に熱心じゃない。

ま、でも8を買うくらいなら10でいいんじゃないって思う。
今更なOS。

返信‐8 (トロント) 2015-12-20 12:53

>Windows7ですら2020年までサポートあるし十分では。PCを5年以上使うつもりでいるのはリスクあると思う。

一応セキュリティパッチの提供が5年延長されたってだけで、メインストリームサポートは既に終了してるんで、初心者にはかなり厳しい状況かと。

>体感レベルの差異はないと思う。

いやそういうことじゃなくて、今まではOSのバージョンを上げると重くなるから企業側もマシンスペックの関係上慎重だったけど、今度は同程度かむしろ逆だから、上げない理由にはならなって意味。

>操作性が違いすぎるっていうのが良くわかんないんだけど、10はそんなに変わった?

じゃなくて、7と8の話。

>1年くらいでその状況になってるのかっていうとそうでもないと思う。個人的な印象では、そこまで環境更新に熱心じゃない。

無料アップデート期間は1年なんで、ぎりぎり待って安定してきてから上げるところは結構あると思う。

返信‐9 (トロント) 2015-12-21 02:23

>初心者にはかなり厳しい状況かと。
初心者に限らず一般ユーザにはむしろセキュリティが残ってれば十分だと思うんだけど・・・
ないと困る新機能なんて早々出てこないし、普及と安定までは時間かかるよ。


>無料アップデート期間は1年なんで、ぎりぎり待って安定してきてから上げるところは結構あると思う。
まぁここは今まで見てきた環境によるし水掛けだね。
ある程度規模大きかったり、色々なことしてる会社だと現状業務への支障リスクから結構慎重だよ。

返信‐10 (トロント) 2015-12-21 02:55

>セキュリティが残ってれば十分だと思うんだけど・・・

メインストリームサポート、つまり問い合わせ関係が全部打ち切りになってるOSを今から新品で買うのは、よほど確信犯でやる人以外薦められないと思うけど。

>普及と安定までは時間かかるよ。

ただ今回マイクロソフトは、7、8のときとはぜんぜん違うアプローチ取ってるから、過去の経験則はそれほどあてにならない。

>ある程度規模大きかったり、色々なことしてる会社だと現状業務への支障リスクから結構慎重だよ。

だから最初に業界を聞いたわけで。
会社の業種と規模によってどのOSになるかの可能性は違ってくるしね。
Linux端末の可能性もありはするし。

結局、無償アップデートによって経費が節約できるメリットと、会社全体の保守・運用・管理コストの兼ね合いで可能性はだいぶ変わってくる。
ただ今すぐ入社した場合、やはり一番社内PCで使っている可能性が高いOSは7だと思うんで、安い中古のWindows7機を買うのがいいのかもしれないね。
新品を買うにはどうにも微妙すぎる時期なんで。

返信‐11 y (トロント) 2015-12-21 07:17

みなさん、かな〜り参考になるアドバイスありがとうござました。
ここで聞いてよかったです。きいてなかったら意味なくMac のどれかを買っていました。
回答が遅くなり失礼しました。
業界というか、普通の事務系になると思います。旅行会社、貿易会社とか普通の会社の事務とかでカナダの企業(日本関係ではなく)向けの就職活動です。
パソコンスキルは、やっとギリギリ基本ができるくらいなので(ワードエクセルも基本のみ、パワーポイントですら1回しかつかったことがないど素人です。)基本から勉強して業務ができるくらいにはなっておこうと計画中です。
ど素人で故障しても直せないので、新品を買います。
皆さんはどうやってそんなにパソコンに詳しくなったのですか?学校にいきましたか?独学ですか?
羨ましいです。それだけ知識があれば、どこでも就職できますね。


返信‐12 (トロント) 2015-12-21 09:38

>つまり問い合わせ関係が全部打ち切り
完全初めての初心者ならともかく、ある程度慣れた一般ユーザがサポート使うとは思えないんだけど・・・
あなたや知り合いはそんなにサポートとよく連絡とってたの?
というかメインストリームのサポートがないと困るのって何があると思う?

>ぜんぜん違うアプローチ取ってるから、過去の経験則はそれほどあてにならない。
アプローチ違うからといって、まだ存在しない必須の機能が7ではサポートされず出てきて、安定するまでって1年2年でできると思う?


入社まで1,2年だとして、ビジネスでそのころに10が7のシェアをひっくり返してるとは思えないけどなぁ。
ま、会社のためだけに買うんじゃないだろうから、既に使い慣れた環境にちかいWin7よりは新しいWin10がおすすめ。
入社して新しいPC与えられるとしたら10だろうし。

返信‐13 (カルガリー) 2015-12-22 02:46

コンピューターに詳しい方がいるので質問させてください。
Office365 personal についてどう思いますか?
これを使いこなしていたら、働き始めた時役立ちますか?
それとも無料(というか初めからコンピューターに入っているoffice )で充分なんですか?
ご意見お聞かせください。

返信‐14 (トロント) 2015-12-22 14:18

>これを使いこなしていたら、働き始めた時役立ちますか?

職種にもよりますが、できるに越したことはありません。
実務で使っていた、もしくは資格を持っているなら履歴書に書いてもいいですが、独学でちまちまやったぐらいだとどうかな?
officeができることが求められている仕事に応募する場合は、それでもできると書いてアピールした方がいいでしょうけど。

>それとも無料(というか初めからコンピューターに入っているoffice )で充分なんですか?

特にAccessを使いたいと思わなければ、PCに入っているもので構いません。
Word、Excel、Power pointは入ってるんですよね?

返信‐15 (トロント) 2015-12-22 15:14

Power pointって学生の時は時々使ってたけど、就職してから全然使わない。
プレゼンとかしないといらないってこと?

返信‐16 (トロント) 2015-12-22 15:18

そりゃプレゼン用のソフトだし。
全然使わないってまだ駆け出しの子?

返信‐17 いち (カルガリー) 2015-12-22 16:06

私もWindows7に1票かな。
Windows10にアップグレードしたらWindows8と操作性は大して変わらないんじゃないかな? 使ったこと無いので知らないけど。

>皆さんはどうやってそんなにパソコンに詳しくなったのですか?学校にいきましたか?独学ですか?
基本的に独学です。パソコンのOSなんて何回壊してもリカバリさえすれば元に戻りますから好きな事してみたらそのうち覚えます。

>Office365 personal についてどう思いますか?
無料のOpenOfficeとかLibreOfficeでも基本的な事は学べますので、
買う余裕があれば買えば良いんじゃないですか?
私はIT系で飯を食っていますが、Office関係のソフトのスキルは初級者となんら変わらないはずです。が、そんなに困った事は無いです。そもそもIT系ではそこまで高度な使い方を必要としない仕事・・・・なのかなと思います。

返信‐18 (トロント) 2015-12-23 09:39

>それとも無料(というか初めからコンピューターに入っているoffice )で充分なんですか?

新品を買った時に入っているOfficeっていうのは、例外もありますけど最近のは無料じゃないですよ。
たいてい店員からマイクロソフトのアプリケーション入れときますか?みたいなことを言われてその分の料金払ってからインストールしたりすることになります。

Word、Excel、Powerpoint等は単体で見ればOffice365とほぼ同じものです。
Office365 soloは月単位での支払いになるんで、手持ちのお金が少ない場合はそっちの方がいいかも。

あと、確かこっちで買ったPCについてくるOfficeだと、日本語版にならないんじゃないかと思います。
こっちの会社で働くなら日本語版の機能は不要かもしれませんが、入力時に使ったよみがなを
取得したり等々、日本語に関する便利機能が充実しています。

返信‐19 (トロント) 2015-12-23 10:12

>あなたや知り合いはそんなにサポートとよく連絡とってたの?

直接OSに関することで電話して聞くことはまずないけど、そういう状態になると間接的にOSに関係するもの(周辺機器とかソフトとか)がだんだん時代遅れになってきて、以前から使ってた人間なら楽に脳内補完できるところが新しく使い始めた人にとってはいろいろ負担になるから。
平たく言うと、時代遅れになったものは気づかないうちにじわりじわりと使いづらくなってくるということ。
昔と違って雑誌の時代じゃないし、ググれば古い情報もいくらでもあるから、初心者でもなんとかなりはすると思うけど。

まあただ、今はPC自体の出荷台数が激減してるんで、プリインストールのWin10搭載機が社会全体に占める比率がPC全体の過半数に達するのは相当先の話だろうけどね。
一般人に関しては(無料である)IEのバージョンアップでさえまったくやってくれない人が多いんだから、ましてやOSなんてなかなかやらないだろうし。

企業に関しては、零細企業は安定性に関してはそんなにシビアには考えないし、事務用PCの場合は中小企業でも1年ぐらい様子見たら、コスト重視でマイクロソフトの無料オファーに乗るところも多いだろうけどな。
でも企業の場合は、どっちかというとOSよりブラウザーのバージョンを重視するケースの方が多いんじゃないかな。