トロント掲示板 (金融・税金) - No.36192
ベーシックインカムが導入されるらしい
(モントリオール) 2016-03-07 01:05:15
オンタリオにベーシックインカムが導入されるらしい
http://www.huffingtonpost.ca/2016/02/26/ontario-basic-income_n_9328264.html
嬉しい?
やめてほしい?
これで仕事をしない公務員を簡単に首にできるようになれば、なおさらいいんだけど
オンタリオでは成立しない可能性が高い。
リベラルはマイノリティーだから。他のパーティがうんといわないと思う。
興味深いです。
今から老後の心配してますが、、こういう大胆な政策の変更があり得るんだなと思いました。
具体的に1家庭いくらいになるんでしょうね。。
月一人、600ドルぐらいでしょう。今がそうだから。
家賃と統合で1000ドルぐらい。トロントで生きていくのはつらいでしょうけど。オンタリオの田舎町なら何とかいけるでしょう。
>リベラルはマイノリティーだから。他のパーティがうんといわないと思う。
現在はマジョリティーですけど。
返信2は過去から来てるんだろう
もし税金が上がらないでこれをやるなら賛成。
もし税金が少し上がってこれをやるなら我慢。
もし税金が思いっきりあがってこれをやるならアルバータ―かSKに移る。
先進国が次々とベーシック・インカムのテストを検討しだしたのは、今後20年ぐらいでほとんどの仕事が消滅するとされているからだろうね。そうなると今の失業手当制度なんて続けられるわけ無いから
私には関係ないけど、貧乏人には朗報では。
でもこれが通ると現存のウェルフェアーとかEIとかその他のベネフィットや保証がなくなるから、一概に朗報とは言えないかも。
難民とかも金目当てに押し寄せてくるかも。
払う金がないから統合するでいいのでは。しかも賃金に近い形として支給されるのでEI、ペンション、オンタリオペンション、所得税も取れるしね。
返信‐9
あんた10年後も仕事あるの?
返信9,10みたいな、朗報だの何だの書いている人間見ると、庶民だなぁって思う。
返信13様は貴族であられますか??
だから、金持ちか貧乏人かって視点で制度を見ているのが庶民だなぁってことだろ。自分が金もらえて得するかどうかじゃなくて、制度としてどうなのかを考えろよ。
12さん、
私の事はご心配なく。今もセミリタイアですが年収120kはあるし、諸々アセットで不労所得が毎年平均150kくらい(税抜き)も。食べ物なは困らない生活はさせて頂いております。日本にも資産があるしそれをこの1-2年で処分しこちらに不動産をあと5-6買って、10年後には多分資産運用だけしているでしょうが、何とか食べて行けるだけはあると思います。お気遣い有難うございます。
13さん、
仰る通り我が家は代々商人で。母方の実家はかなりの土地持ちだったようですが。高貴な出などではなく、根っからの庶民でございます。お許しのほどを。
不労所得があれば関係ないわ。てか、もらう側になるかどうかの話はもういいって。
ちょっと働いては失業保険にたかって暮らしている若いカナディアンたちを見てると、さっさとベーシック・インカム導入して、余分な事務手続き費を削減ってのもそれなりに理はあると思う。いずれにしても小規模社会実験を繰り返して問題点を順次洗い出していかないと、どっちにせよ10年後に今の制度じゃもたんだろう。
良く分からんけど、これって日本の生活保護みたいなもん?
制度として考えろよって、まずご自分の考えを書いてください。
他人のことバカ呼ばわりするだけじゃなくて。
>まずご自分の考えを書いてください。
なんども上に書いてるが?制度として見た見解が
>良く分からんけど、これって日本の生活保護みたいなもん?
一瞬だけググッて、それでもわからないことを聞いたら?たぶん3秒あれば生活保護とはだいぶ違うことが分かるはず
>生活保護みたいなもん?
トンチンカンなことを書いている人って、たぶん生活保護のイメージで語ってるんだろうなぁ。
まずはそのイメージを捨てること。
まだ年金の方が近い。
ただしもらえるのは年寄りだけじゃなく全国民ってこと。
例えば、全員に毎月$600配るみたいな制度。いくら収入があるとか関係なく。
もちろん単純にやってしまうと、誰でも脳髄反射で思いつく問題がたくさんでてくるんで、実際の制度として運用する際は細かなルールをいろいろ導入する必要がある。
ベーシック・インカムのデメリットは誰でも簡単に思いつくんで、思いつきにくいメリットをいくつか上げると、、、
例えば、ポスドクみたいに大学で非常勤講師をやりながら地味な研究を続けている研究者。理工系はまだいいけど人文系の人の生活は悲惨なもんで、生活保護者レベルだったり。でも多忙でバイトもできない。
そんな境遇になるのが目に見えているから、そっちの道に進ものは周囲も止める。でも長い目で見るとそういう研究の蓄積は国、社会にとってとても大事。
ベーシック・インカムは収入に下駄を履かせる制度なんで、そういう極貧研究者を生まないようにすることができる。
あとは介護とかね。最初は使命感からその世界に飛び込んでも、暮らしていけないんで何年かすると辞めてしまうケースが無茶苦茶多い。そういう人の収入に下駄を履かせられれば、介護従事者をかなり増やすことができる。
アート系、建築家等々、生活できないからできない仕事に人を増やすことができ、文化的に豊かな社会が生まれる、反面、単なるワナビも増えてしまう。
あとはコスト削減とかかな?個別ケースをチェックする人件費や複雑なシステムの構築があるていど必要無くなって来るからその分の経費が浮く
コスト削減は思いつきにくいメリットじゃなくで、普通の人が真っ先に思いつく最大のメリットだろう。
やや思いつきにくいメリットは、制度がシンプルになると利用しやすいってこと。様々な利権を減らすことができること。税とか制度って、とにかくできるだけシンプルな方がいいんだよ。でもシンプルにすると役人の仕事が減る、許認可も減る、外郭団体とか天下り先団体も減るとかで、ぶら下がってた雑多なゴミが一斉に反対する。
天下りは特に日本の話になってきてしまうけど、彼らについては人件費を減らせるとかいうのは実は些細な問題で、ポイントは余計などうでもいい天下り先を次から次に作るのを止めさせられること。本来いらない仕事を連中が作るせいで、人権費の何倍もの税金が湯水のように使われていく。
制度の見通しを良くするというのは、そういう澱を一掃することになるんで、莫大な余剰資金が生まれるわけ。
この案には賛成ではあるけれども。300万人も移民を受けいるっていうフェデラルの案も同時期に通ってしまうとオンタリオは。。。。
難民と怠け者を呼び寄せるようなことになってしまうねー。
払えるのー?
パイロットプロジェクトって意味わかってる?その程度の問題は、みーんなとっくに想定していて、それに対してどう手を打つか、ちょっとだけ実施してみて、他にも山のようにでてくる雑多な問題を洗い出さないといけないね、ってのがパイロットプロジェクト。
>難民と怠け者を呼び寄せるようなことになってしまうねー。
アホか。現在の難民の待遇より確実に下がるんだぞ?これ以上解説させるなよ
失業手当との比較で言うと(日本でしかもらったことなんで日本の雇用保険の話)、
就労意欲が高く、たまたまなんかのはずみで初めて失業してしまった人が
手当をもらおうとした場合、結構変な落とし穴があって、貰えない期間が発生したりする。
逆にプロ失業者みたいな失業保険の裏を知り尽くしたような連中も多く、そういう
連中はもらう機会、金額を最大にする方法をよく知っている。
元々は不正受給を防ぐための防止策でいろいろ細かな規定があるんだけど、
そういうプロ失業者みたいな連中って必ずそういうのをかいくぐる方法を見つけ出す
からすぐに意味がなくなるんだよね。
結局割りを食うのは普通の真面目な求職者。
どんなにチェックしても公正なんてのはありえないんだから、そんなら最初から
怠け者は織り込み済みの制度を作ろうってのはベーシック・インカムの一つの考え方だと思う。
先進国の経済はどこも供給過剰で長期的にはデフレ懸念があるんだから、
工業化社会時代のように全員を勤勉に働かせる必要なんかないんだよ。
むしろ全人口の一定数、怠け者が必要なの。
>怠け者が必要なの。
いいけどさー、もうお金持ちには国境はないから、税金を払う方で思いっきり取られるほうは!
そうだなー、とりあえずアメリカに行くね。最初は、余裕があったらスイスにいくねー。
今のところカナダはヨーロッパよりはいいけど。
ケベックは今コンドブーム!フランスの富裕層に対する大課税のおかげでケベックに避難してきています。
>アホか。現在の難民の待遇より確実に下がるんだぞ?これ以上解説させるなよ
そうかー、それはいいねー。オンタリオワークスに世話になってESLいってデイケアも、交通費も、家賃(8割以上)も光熱費も全部だしてもらっている連中の待遇なんて下げちゃっていいよ。
↑だね。
まあ、カナダきて英語習得するまで2年ぐらいはそれでもいいけど、それ以上は面倒みてやる義務はないしさ。
また難民disりバカが寄ってきた。脳みそ付いてるのかね、この連中
>待遇なんて下げちゃっていいよ。
一応、ベーシック・インカムの理屈を理解して話しているんだよね?
返信‐30
日本語で書いてくれ。最初っから最後まで全然意味がわからん。
まあなんだ、ベーシック・インカムとは要はあいつは不正受給だのなんだの他人の財布ばっかり気になって、全体が見えない重箱の隅つつきの31、32みたいなやつをだまらせるためにある制度。
ベーシックインカムねえ…。
これ、収入に関係無くもらえるとして、財源確保はどうなんだろ。ベーシックもらう為に、余計多くの税金払う事になる人も出るんじゃないのかなあ。
>余計多くの税金払う事になる人も出るんじゃないのかなあ。
そりゃ、そうだろう。なんでそんな当たり前のことを
東側の州は福祉もいいけど税金が高い。
相続税はないけど、死んで相続するときに金稼いでしんじゃうと大変。
老人ホームも充実してるけど、所得税も高い。
一番いいのは若いときは西でジャンジャン稼いで、年取ったら現金を隠しておいて東の州の福祉に世話になるのがいいと思います。
このままだと税金の西と東の格差がカナダ国内でも広がるので、あんまり税金上げると本当にそうする人が増えちゃうかもしれません。
で、それとこのトピとどう関係があるの?
やっぱ貧乏人お助け制度ですよねー。
やる気のない社会のお荷物たちが、少しでも自分の人生に責任を持つ気になったら、税金も無駄にしなくて良いのにさ。
でも助かる日本人も多いなww
>やる気のない社会のお荷物たちが、少しでも自分の人生に責任を持つ気になったら、税金も無駄にしなくて良いのにさ。
ニート?日本にはニートが増えた方がいいよ。もっとさー。税金なんか払わないで親の年金で暮らしてさー。
彼らは勤労の義務という日本の奴隷制度に非暴力、非服従で戦う革命家。
日本政府もあんまりそういうのが増えるともっと国民の幸せについて考えると思うしね。
>日本にはニートが増えた方がいいよ。
てか、日本は世界的に見て極端にニート率低いんだけどね。労働市場とか社会構造関係の統計取ると、たいてい韓国と日本っていちばん数値的に似てるんだけど、ニート率に関しては何倍も違う。
>やっぱ貧乏人お助け制度ですよねー。
まあ日本人は親方日の丸組織に一生従属してた奴隷労働が常態であるべきと思っているから、ちょっと縁遠いかもね。要は想像力が欠如している人に社会制度の議論は難しすぎるってこと。
確かに恵んでもらうか恵んでやるかという対立軸は分かりやすいし。
>要は想像力が欠如している人に社会制度の議論は難しすぎるってこと。
日本人って常にどこかの会社に所属して、転職時も1周間ブランクが空くと極端に再就職が不利になるから綱渡りみたいな就職活動して、人生の途中でやりたいことができても生活のためとか言って、組織の歯車になって定年まで突っ走る人生が当然と思っているからね。
ベーシック・インカムってのは、常にどこかの組織に所属していないかぎり生存が許されないという極端で貧しい社会構造に対する、別の選択肢を考えようというアイディアの一つだってことを理解できないんだろうな。
現時点ではまだ理念をちょっと発展させただけのもので、そのまま実装するにはいろいろ問題が出てくるのは明らかだから、それを洗い出すために限定した環境で社会実験を行おうっていうだけなのに。
なんで貧乏人お助け制度と思うの?
子供複数いて最低賃金で働いてボロいベースメント借りて苦労して一人で頑張っているシングルマザーと、年収5億の人が毎月同じ補助もらうんだよ。
金持ちが得するんじゃない?
でもねー、年収5億の人はこの制度の為に税金をガッツリ取られる事になるかもなー。どう考えてても得するのは底辺の人たちですよ。まあ、富の再分配が狙いってのもあるかな。
年収5億の人間なんて、どんなタイプの社会制度だってがっぽり取られるよ。自由競争バンザイじゃないかぎり。
だから金持ちから更に取ろうって算段だよ。
一般大衆には受けるだろうしさ。
全然違うわけじゃないけど、そうじゃないよ。累進課税の話とごっちゃにしてもな。
徴税と給付の話はいったんわけたあとに、財政政策の話としてちゃんと理解しないとわけがわからないことになる。
ベーシックインカムの狙いは結局のところ国民に最低限の生活を維持する経済力を持たせることですかね。
低所得者層は喜ぶでしょうが、稼いでる人には不利ですね。
短いトピで何度話題ループさせるの?
>稼いでる人には不利ですね。
まあ、年収3000万円以上なら不利だろうな。
やっぱ俺損するじゃん、、、
我慢しろよ、それだけ稼いでるなら。本来寄付すべき。
自分で社会に貢献出来る事はしているよ。
寄付?所謂大手寄付団体の職員の給料が、どんなものか知っているかい?大して仕事もしていないのに、俺以上にもらっているのがゴマンといるよ。寄付しても、多くのお金は本当に必要な人たちに行かず、団体職員の贅沢に消えるんだよ。バカらしい。あれは金集めのシステムさ。
>自分で社会に貢献出来る事はしているよ。
何やってるの?
>自分で社会に貢献出来る事はしているよ。
E-Mapleで他人に説教することですね
おやおや、お金で貢献してたんじゃなかったの?
先日倒産した慈善団体Goodwillの幹部のお給料とか、びっくりしました。
なんかまた話そらそうとしてるね。慈善団体はゼニゲバだから自分もお金はすべて貯めこんで人のために使いたくはありません。本当は社会のために尽くしたくてしょうがないんだけど。なんで、掲示板に書き込むだけにしますか。。。
うちの知り合いの弁護士さんは慈善団体の理事長になって最初にやった仕事はなんと不明瞭なお金の使い道の探査。
この慈善団体、カナダの大きな組織でここのサービスを使わないとあることができないなんてくらい有名なところ。
なんと寄付の7割は実際には活用されず、職員の家族が作った下請への支払いだっり、職員、理事の縄張りの維持なんかに使われていた。
刑事告発も弁護士さん考えたのだけど、職員のほとんどがかかわっていて組織の危機だった。
結局怪しい人を今すぐやめるか、マスコミにリークしたうえで警察に突き出すよと脅して、怪しい人、関わった人にやめてもらって、何とか組織を維持した。
カナダのチャリティーは本当に大きくても怪しいところが多いので、よーく考えましょう。
寄付する金あったらセントマーガレットホスピタルの宝くじ買った方がいいかもしれません。
そうまでして話そらさなくていいから。
一つ嘘をつくと、延々と言い訳を続けなければいけないという見本のようなケースですね。
年収3000万以上さんw
俺違うけど年収は800万ぐらいだよ。夫婦で。
じゃあトピずれの話は止めるんだね。
別いいじゃない。だいたい、トピ主の自作自演で最初からトピ主はほとんどトピ主として返事はしないでなりすまし。
毎週、同じようなトピ立てて。
もう脱線させちゃってボロボロにトピしてもいいんじゃない。もともとそんなに堅苦しい掲示板じゃないし。
あっ、釣りかごめんごめん。
面白いから読み返してみな、ここで指摘するからこれから手を代えてでてくると思うけど、モントリオールから投稿したはずのトピ主は1度もでてきてない。しかしトピ主の意思に反するような返事をするとあーあー、バカ、嘘つき扱いで自分の意見を通そうとする。
いつものパターンです。政治系、かわいそう系、自民党死ね系はまずこのトピ主ですね。
おや、自分に都合が悪い流れになったら自演で陰謀論かい?
年収3000万の嘘がバレて、照れ隠しかw
こんなトピ、元々ゴミだし俺以外は全部トピ主の書き込みで自演に違いない、と
便利な手だよねぇ
といことでチャット形式になったらトピは終わりです。
結局、大規模な掲示板では抹殺されちゃうから、こっちで思いっきり自分の意見を広めたいだけのかわいそうな人ですから。
みなさんー。真面目な返事してバカ扱いされていやな気分になるぐらいならまたいつもの人が始まったと思って黙殺しましょう。
そんなに決まりが悪かったのか、、、嘘ついたの見逃してあげればよかったね。
見苦しいよね
3000万とか大見得を切らなきゃよかったねwwwwwwwwwww
慈善団体で中抜されるのが嫌なら、匿名で孤児院にプレゼントでもすればいいだけなんだけどね。何年か前、日本で話題になったタイガーマスクのように。
66
>もう脱線させちゃってボロボロにトピしてもいいんじゃない。もともとそんなに堅苦しい掲示板じゃないし。
堅苦しくない掲示板だからみんなに荒らしの呼びかけですか?すいません、その理屈まったく理解ができないのですが。
まあ悪質な犯罪者は放置で本題に戻るとすると、
ベーシック・インカムを導入するメリットの一つに最低賃金の規定を取り払うことが可能になるかもしれない、というのがある。
最低賃金規定のデメリットは、雇用を減らしてしまうことにあるので、企業がより自由な給与体系を組むことも可能になるし、やり方によってはカナダに新たな企業を呼び寄せることも可能になる。
それから現在は、最低賃金が払えないと、即無給扱いだけど、そうした事情も変わってくることが予想される。
>寄付?所謂大手寄付団体の職員の給料が、どんなものか知っているかい?大して仕事もしていないのに、俺以上にもらっているのがゴマンといるよ。寄付しても、多くのお金は本当に必要な人たちに行かず、団体職員の贅沢に消えるんだよ。バカらしい。あれは金集めのシステムさ。
これは一理あります。赤十字なんか東日本大震災が起きて募金が集まる(募金仕事がキープできる)って喜んでいましたよね。
いまさら、そんな誰でも知ってる話を。よっぽど世辞に疎いんだな
すいません、英語で読んでもあまりわからなかったのですが、ベーシックインカム、年に1万8千ドルくらいとか言われてますけど、これ、全員にもらえるんですか?!年収30万ドル以上は損とおっしゃってますが、では年収20万ドルでももらえるんですか?でも年収が増えた分として、そのあと税金でがっぽり取られるというカラクリなんでしょうか?
1万8千ドル程度じゃ、全く無収入の人でも生活できるか怪しくないですか?
お金ある人は嫉妬されて大変ですね。
返信‐79
ベーシック・インカムというのは、現在の徴税、社会保障の延長線上で考えると理解し難いというか、両立しない概念なんで、いったん全然違う社会体制ぐらいに考えた方がいいよ。
極端に言うと、資本主義から社会主義に変わるぐらいの変化。
実際にはそれに比べればはるかに部分的な手直しで済むけどね。
で、年収によってもらえたりもらえなかったりということは、本来一切ないはず。
>でも年収が増えた分として、そのあと税金でがっぽり取られるというカラクリなんでしょうか?
それはベーシック・インカムの財源をどうするかって話。
まずベーシック・インカムにすること自体で行政コストが大幅に削減される。その削減分が財源に充てられる。
で、話はその削減分ですべてが賄えるかどうかってことになる。もし賄えれば誰の税金も増えないだろうけど、まさかそんなにうまい話はないだろうとみんなで想像して話しているってこと。
>1万8千ドル程度じゃ、全く無収入の人でも生活できるか怪しくないですか?
だから、切り詰めまくってギリギリ生きていけるだけのお金だよ。ほとんどの人はそんな金額で満足するわけ無いから、他に仕事する。
ただ現在の最低賃金制と違うのは、給料以外に皆収入があるから、極端に安い賃金でも生きていけるってこと。最低賃金は企業を呼び寄せたい自治体にとってジレンマになるし、雇用主にとっても固定費の増大になるんで同じくジレンマになる。
ネットの発達で、仕事を細かく分割して人に依頼することは可能になったけど、最低賃金の縛りがあるから現在は外注の形でしかできない。ベーシック・インカムが実現できると、それが雇用という形で実現できる可能性も出てくる。
なるほど!わかりやすい説明をありがとうございました。
ベーシックインカムではまともな生活は出来ないから、殆どの人間は仕事をしようとするだろう。でも雇用側は「ベーシックインカムがあるから大丈夫だろ?」って感じで給料をがっつり下げるんじゃないかな?
余計に貧富の差の固定化が進む可能性はないのか?
>ベーシック・インカムが実現できると、それが雇用という形で実現できる可能性も出てくる。
壮大な実験だよなー。実験。成功すればいいけど、だいたい役人と教師が机の上で考えていて、うまくいかないのが普通。
住民としてはうまくいってほしいけど。
いやだから、言ってみれば一方でベーシック・インカムという現在の社会制度を解決するためのアイディアがあるわけで、ただアイディアというのはどんなものでもそのままでは単純すぎて現実社会に直接適用することはできないわけ。
なんで、範囲を限定で社会実験をやるわけ。それが最近欧米先進国でポツポツ始まっているテスト。トピ主が書いているのもその一つ。それはあくまでテストであって、そこで問題がいろいろ出てくるはずなの。その現実社会で出てきた問題を元に、ベーシック・インカムというアイディアを再度鍛え直して現実社会への実装手法を磨いていくわけ。
以前にもマニトバでそうしたテストが5年間行われたことはあるわけで、、、ごく常識範囲のことをやってるだけなんだが、なんでこう次々と訳知り顔でトンチンカンなこと言う人が多いのかなぁ。
具体的にどういう内容の返信が訳知り顔でトンチンカンに思いますか?
ここ「だいたい役人と教師が机の上で考えていて、うまくいかないのが普通。」
テストの目的は問題の洗い出しだから。
ただね民主主義の欠点なんだけど、テストでもなんでも一度与えられた権利というか福祉って、相当な努力をしても取り上げるのは不可能に近いんだよ。それにこのテストをした政権が次の選挙で勝って同じ政策を続けられる保障は何もない。
こういうテストは民主主義ではない国の方が成功する確率が高いし、継続性、一貫性も保てる。
今の州政府にこんな重要なこと任せられないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=4P9nGlafc1E&ebc=ANyPxKqEyP8nUrGy6TTt4uP1zvL6-oe5Eo3OJoQHs6njWYHGEqyB7PzsDPLBa4PYXUE5-0NfbQvA
>ただね民主主義の欠点なんだけど、テストでもなんでも一度与えられた権利というか福祉って、相当な努力をしても取り上げるのは不可能に近いんだよ。
マニトバじゃ普通に取り上げたけど?
マニトバはNDP王国で他にもたくさんプログラムがあるからよかったんでしょう。
それに人口少ないし、マルチカルチャーのトロントとは大違い。
オンタリオで何らかの保護を受けている人口は100万人以上。
規模もデモグラフィーも違います。
オンタリオよりNDPになって時給14ドルの最低賃金にあげるというアルバータ―のほうがお楽しみって感じですね。
どれだけ倒産するんだろう。石油産業。
>マルチカルチャーのトロントとは大違い。
リンクじゃオンタリオってしか書いてないけど?マニトバだってドーファンみたいな小さな町で
5年限定のテストやっただけ。オンタリオだって同じでしょ。どっかの小さい町でやればいいだけ。
キングストンが手を上げてるみたいね。トロントでやるわけないだろ。
記事を読みもせずに思い込みで書き込んでいる人が目立つけど、英語苦手な人が多いのかね?
英語が苦手と言うより、考えるのが苦手なんでしょう。
>記事を読みもせずに思い込みで書き込んでいる人が目立つけど、英語苦手な人が多いのかね?
記事を読むなんてめんどくさい事をするのが嫌なバカな人が多いんだと思いますが。
>英語が苦手と言うより、考えるのが苦手なんでしょう。
考えるのが苦手な人とは?一言で言うとバカですか?
この掲示板には相変わらずバカが多いですね。
自分の意見と違う、自分の思うようにトピが進まないとバカ。
これいつもの運動家の人のトピですね。
やっと話に参加できると、大喜びで書き込みだしたいつもの人たちw
ベーシックインカムが導入されるとクレジットカード会社の株とか上がるだろうね。少なくとも返せない人がある程度収入があることになるから。
ミニマムでずっと返してもらえるし、破産も難しくなるだろうから。
ベーシックインカムってSFのいいネタなんだよね。そんな感じでいろいろ社会がどう変わるか想像して楽しめるから。
だけど現実は仕事失ってモーゲージやカード払えなくなった人に対して収入があるから破産させないっていう銀行やカード会社の救済策になっちゃうんじゃないの。それに何があっても収入があるってことだから、貸す方も保険があってニンマリ。
なにかどす黒いこと渦巻いてそう。
>救済策になっちゃうんじゃないの。
なったらなにかまずいの?
税金によって銀行やカード会社がローン返済を助けてもらうって事かな。個人は破産もし難くなって一生返済を続けるとww
貧困ビジネスの事例なんて、事前に散々社会学者からプログラム作成側に上がっているだろう。そういう問題も洗い出すためのテストなんだから別にいいんだよ。まったく日本人だなぁ
いつものおばちゃんは、なんかしらうまくいかないことを期待したいんだよ。で、終わった後に、
「ほら、私があのときこう言ってたでしょ」
というのが楽しみ。
結局自己破産が増えてるからそれを避けたいだけだと思うよ。
ベーシックインカムがあるから破産できないもの。
貧困者のこと考えてでの政策ではないような気がする。
Goトレインもオレンジもシリア難民もESLも建前はいいこといって金かけてるけど、みんなリベラルの利権だからね。
へー、オランダとフィンランドとスイスで自己破産増えてんの?
カナダでめちゃ増えてるよ。しかも免責が1回だと限らないから貸した方が貸し倒れ。伺った味方すると、リベラル支持の有名な「緑の銀行」のあたりがプッシュしているんだと思うよ。破産されたら収益圧迫するから。
カナダの話は誰でも知ってるから聞いてないよ。ってか、こうなるの1年ぐらい前からわかってたことだろ。で、こういう個人負債は数年単位の短期の話。ベーシック・インカムは数10年単位の中長期スパンの計画だから、たぶんほとんど関係ない。
いいんだけどさ、アイディア自体は、ただ連邦的にコンセンサスが取れていなくてオンタリオだけ赤字連発して大阪状態になっても連邦は助けてくれるの?今は連邦はリベラルでまだ助けてくれるとは思うけど。連邦がCになったらおしまいだよ。
ちょっと論理的に話す勉強しようね
あなたにいわれたくないよ。同じようなもんだし、句読点も使えないよね。
なになに?
「お前のカーさん、デーべそ」だって?
おばさんの会話って独りよがりで、相手に伝わるかどうかってどうでもいいって感じだよね。体内に溜まったものを吐き出すのが目的だからいいんだろうけど。ただ、問題は掲示板はデトックスエステじゃないんだよねぇ。
今まで「おじさん」だと思い込んで読んでました。文体や言い回しから、男性と決めつけていたけれど違うんですね。
89
>ただね民主主義の欠点なんだけど、テストでもなんでも一度与えられた権利というか福祉って、相当な努力をしても取り上げるのは不可能に近いんだよ。それにこのテストをした政権が次の選挙で勝って同じ政策を続けられる保障は何もない。こういうテストは民主主義ではない国の方が成功する確率が高いし、継続性、一貫性も保てる。
テストの意味わかってる?
103
>だけど現実は仕事失ってモーゲージやカード払えなくなった人に対して収入があるから破産させないっていう銀行やカード会社の救済策になっちゃうんじゃないの。それに何があっても収入があるってことだから、貸す方も保険があってニンマリ。
で、なにかそれで問題でも?
トピ延命するのやめなー。もうあなたしか書き込んでないよー。
そうだね。早くトピを葬らないと、おばちゃんの恥ずかしい発言が皆の目に触れてしまうからね
思ったけど、企業誘致にも使えるのかもね。キングストンは手を挙げる時、当然それ考えてるんだろうけど。
つかえないよ。結局実験してダメでしたなる確率のあるところに工場はこないね。本社も。
とりあえず、日本語話せるようになってから書き込んでくれ