トロント掲示板 (留学) - No.3648

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 留学

語学学校のハンザって、どういうところですか?

candy (日本) 2005-07-14 22:15:27
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

語学学校のハンザって、どういうところですか?
教えてください(>0<)

返信‐1 あついなぁ (トロント) 2005-07-15 01:54

少し前にハ○ザというのが、出てたのでよければ探してみてください。
まじめに英語を勉強したいのであれば、ハンザはオススメしません。

返信‐2 みいこ (日本) 2005-07-29 23:45

とても授業料の安い学校ですよね。
友達が行きましたが授業料の割りにはまともな授業だったと言っていました。
私は今ワーホリを考えていて選択肢の中にいれてます。
正直「安さ」を求めているのであまり期待はしていません。
が、友達はそれなりに良かったといっていたので安心してるところです。
ハンザに行く予定ですか?

返信‐3 (日本) 2008-09-18 04:28

10月からハンザという語学学校に通うのですが
最近の情報がないので、もしよろしければ教えてください。

返信‐4 目的で選ぼう (トロント) 2008-09-18 06:35

昔の事なので今わ違うと言う方もいるかもしれないですが、当時の印象では語学留学と言う事で真剣に英語に取り組むのであれば、先生のレベルや授業の質などから考えるに、他を探してみるのがいいかと思います。

ワーホリなどで、初心者が単に英語になれることを目的とするのであれば、カリキュラムの柔軟性や安めの料金設定などから考えると悪くない選択肢かもしれません。

もっと最近のハンザをご存知の方のご意見が得られれば良いですね。

返信‐5 YTI (トロント) 2008-09-18 08:00

いい学校ですよ。運がよければ。

いい先生ははっきり言ってどこのESL探してもいないくらいいい先生。
悪い先生はほんとただのカナダ人。

授業を自分に合わないと思ったら変えられるので、いい先生を探すのに2週間ほど費やしたほうがいいでしょう。
上の方はいい先生に出会えなかったのですね。たまにいい先生に出会えなくてハンザをこきおろしてる日本人が
いますが「安いだけで、先生の質がくそ」とかとても残念な人たちだと思います。

はっきりいっていい先生にも出会ってないだろうし。結局語学留学なんて自分の意思しだいなんですよね
どこのESLいったってそこまで大きな違いはないし。ハンザの先生も生徒が真剣だったらそれだけ親身になって
答えてくれます。 ただハンザに不真面目な生徒が多いのは事実です。でもそんな人たちに流されるなら
結局語学留学なんて成功しませんし学校のせいにするなんてもってのほかだと思います。

返信‐6 昔の話… (トロント) 2008-09-18 11:40

私もずいぶん前に通ってましたが 半年通うつもりで申し込んで結局1ヶ月半で辞めました。。。
いい先生もいましたが授業中にかかってきた携帯にでたり、50分間のクラスに毎回最低20分は遅れてくる先生もいました。
今でも同じ人たちが先生として働いているとは思わないので今はもっとよくなっているのかもしれませんが、とりあえず申し込んでいるのなら最低1ヶ月様子を見て 授業の内容が自分に合わないのであれば トロントには山ほどESL(PRIVATEもPUBLICも)の学校があるので、こちらに来てから友達や
エージェンシーから評判を聞いて選びなおすのもいいかもしれません。
私としては ST.ClairのLanguage Exchange(今もあるかどうか知れませんが…)とトロントの公立のESLがとても役に立ちました。

返信‐7 無回答 (日本) 2008-09-19 15:02

St ClairのLanguage Exchange10年近く前になりますが行ってました。
毎月昇級テストがあり、落ちたら同じ授業をまた受ける。 結構厳しかったですが
発音も厳しく教えてくれるし、本気で勉強するなら良いと思います。

返信‐8 はい! (トロント) 2008-09-25 06:58

私は友人が昔行っていたので噂だけ聞いたことがありますが、
学校の先生で大学卒業しているけどTEFL等の資格がない人が
教えていると聞いたことがあります。(今は知りませんが)
安いのが魅力ですが
語学留学には向かないと思います。
レベルが高いとあるESLの先生が行っていたのは
PLI(Pacific Language Institute)やLSC
(Language Studies Canada)でした。
両方ともかなり値段が高いですが
資格を持っている先生しか採用しないそうなので
勉強には良いと思います。
トロントには60校ほど語学学校があるといわれているので、現地でトライアルなどをして学校を探されることをおすすめします。

返信‐9 いっつもいっつも人のせい (トロント) 2008-09-25 10:04

>返信8

笑えるwwww
TEFLの資格があったらいい先生だと思ってるの?
あんなもんネイティブなら少し時間を費やせば誰でも取れるよ。
大学出てない人でもとれるっていうのに、それなら大学出た人のほうがよっぽどいいよ。
その資格を取る過程ものもみんな課題をこなしてるだけ、ほんとうに生徒の英語を伸ばしてやりたいって
いう人は一握り。結局は自分なりにおもしろい方法や強烈に印象を残す方法を持ってる先生のほうがいい先生。
あといちいち間違いを細かくなおしてくれる先生。 これができる先生はいそうでいない。

結局高い学校行っても、安い学校行っても一緒。
Hansa でも Pli でも どこでも
先生の質がとか言ってるやつは一生英語無理。

返信‐10 はい! (トロント) 2008-09-25 10:56

返信8です

>大学出てない人でもとれるっていうのに、それなら大学出た人のほうがよっぽどいいよ。
その資格を取る過程ものもみんな課題をこなしてるだけ、ほんとうに生徒の英語を伸ばしてやりたいって
いう人は一握り。結局は自分なりにおもしろい方法や強烈に印象を残す方法を持ってる先生のほうがいい先生。

大学でも例えば英文学専攻と経済学専攻では違いますよね。
昔ハンサで教えているという人にあったとき、経済学専攻だけどバイトでESL教えていると
言っていた人知っています。
TEFLもある程度”教えたい”という気持ちが前程でないとわざわざ学校に行って
取らないと思いますよ。TEFLもある程度時間とお金を必要としますので。

>Hansa でも Pli でも どこでも
先生の質がとか言ってるやつは一生英語無理。

これは私の意見ではなくこちらのUofTの英語教授学をとっていた人が
教えてくれたので…。(その方はカナディアンの方)
ちなみに私は語学学校には1ヶ月だけ通ってコミカレに進学しました。
私自身は私立の語学学校に行っていないので分かりませんが
私の先生は大卒、TEFL資格を持っていて文法のチェックはとても厳しかったです。
それはカレッジ進学用だったからだとは思いますが、
今はカナダの企業で働いていますがそれがかなり役に立っています。
(もちろん完璧には程遠い英語力ですが)

>結局は自分なりにおもしろい方法や強烈に印象を残す方法を持ってる先生のほうがいい先生。

まぁ、資格がすべてではないですが、
結局は返信9さんが言われていることも先生の質だと思うのですが…。
英語は結局コミュニケーションツールなので
ある程度きちっと原則原理を教えられる先生でないと
あとあと英語力が伸びなくなると思います。

トピックからかなりずれまして、失礼いたしました!



返信‐11 無回答 (トロント) 2008-09-25 10:59

返信9に同意かなぁ。。。
確かに自分次第で勉強しないと、いくら学校がよくても伸びないと思った一人です。
KGICに行ったけど、別に英語が伸びたとも思わなかったです。今は学校には行ってないですが、自分で勉強したほうが伸びると思います。結局は自分次第かなぁ。

返信‐12 無回答 (カルガリー) 2008-09-25 16:50

返信7さんが言ってるのはTOEFLですか? 教える資格でしたらTESLとか言う資格になるのでその事を言われてるのかと思います。

学校選びは重要だと思いますよ。学費は決して安くはないですし。
2箇所の学校に通いました。最初の学校はカリキュラムもしっかりしておらず、スラングばかり重点的に教える学校でストリート英語って感じがしました。 発音も先生方はほったらかしなので外でネイティブと話しても通じない事が多々あり、クラスの生徒数が増えたから古い者から上のクラスへ、なんて言われても自分では何が伸びたのか分かりませんでした。 2箇所目は文法と発音、リーディング、カナダ人が使う英語(ストリート英語ではなくて)もしっかり教えてくれましたので、勉強のコツが解りました。 学校に通わず図書館で勉強したこともありますが、日本人は特に会話は重要ですからね。トロントは特にネイティブスピーカーが少ないし、すれ違う人はそう簡単に相手してくれませんし。 会話ばかり重点的にする学校もあるようですし、文法だけ完璧にできてもカナダ人が使う英語とは違いますし、ご自分に合った学校をみつける事が大事だと思います。 他人の噂だけでは解りにくいのでカナダに居て学校探しをするのであれば学校紹介してくれるところで相談して決めるのが良いと思います。 名前は忘れましたが日本人のカウンセラーのところありましたよ。どういうところを伸ばしたいのかを言うと提案してくれます。

返信‐13 無回答 (カルガリー) 2008-09-25 16:52

返信7じゃなくて8でした。

返信‐14 プリン (日本) 2008-09-26 09:35

確かに学校選びは現地のエ-ジェントに相談して決める方が確実だと思う。
私もトロントの現地エ-ジェント(日本人女性カウンセラ-)に留学前のメ-ル
でやりとりして決めました。
学校割引もあるし、現地に行ってからも次のステップの時にも良いアドバイス
をしてくれて助かりました。
親切で信頼できるエ-ジェントだったら、手数料もかからないのでおすすめだと
思います。

返信‐15 LX (トロント) 2008-09-26 14:51

> 返信6・7
残念ながらLanguage Exchange は、昨年12月に閉校となりました。
最後のあたりでオーナーが代わり、新オーナーが頑張っていたのですが、
仕事先のドイツで倒れ、そのまま帰らぬ人となったそうです。
その後、残った人たちで新しいオーナー探しに奔走したそうなのですが、
結局見つからず、閉校になったそうです。
私は少し前の卒業生ですが、つぶれる直前まで先生方も事務の方々も
がんばってらっしゃたようでとても残念でした。

返信‐16 ラングエージ エクスチェンジ (トロント) 2008-09-28 09:02

そうだったんですか!?4年前にカナダに来て、初めての語学学校がLXでした。LXは毎週金曜日にプレゼンテーションがあり、宿題も毎日たくさん出て忙しかったですが、色々学べて充実した学生生活でした。私のお気に入りはジャスミン先生でした^^今思うととても懐かしいです。特に毎週のプレゼンテーションは、のちに短大に入った後にとても役に立ちました。早口のフィリップ校長も最後は辞めてしまったのですね。。。

貴重な情報教えて頂いてありがとうございます。

返信‐17 みほ (トロント) 2008-11-19 07:07

私も12月からハンザに行くんですが
ほんとにどんな感じなんですか?
今のハンザを知ってる方教えてください。

返信‐18 papy (トロント) 2008-11-19 07:58

hansa is so fany

返信‐19 やる気次第 (トロント) 2008-11-19 10:16

1年程前に3ヶ月程通っていました。私は値段につられて入りましたが、しっかり勉強してTOEFLが213点から237点に伸び、9月からu of Tに通っています。私の場合は今年度の入学のために即TOEFLの結果を出さなければいけなかったので、必死と言えば必死でしたが、どこの学校でも、結局は本人次第だと思います。

返信‐20 環境も大事 (トロント) 2008-11-19 12:29

本人のやる気が一番大事なのは当然です。でもそのやる気をどれだけ効果的に成果につなげられるかも大事であって、だかこそカリキュラムや先生の質、校風、生徒の質なども大事な訳ですよね。そう思うからこそ学校選びに真剣になるのだと思います。

いくら学校が良くても本人のやる気が不十分では良い結果は出ませんが、やる気もあって学校もよければ、よくない学校よりもより良い結果がでる可能性は高くなるでしょう。

お金が無くてハンザを選ぶなら仕方が無いので、その分をやる気と自分の努力で補うしかないかもしれませんが、極端な話それなら学校へ行かなくても努力しだいで何とかなると言う事になってしまうと思います。

でもやっぱり私はやる気と環境を充実させた方がよりよい結果を出しやすいと思います。学校選びって大事だと思いますよ。

返信‐21 ABJI (トロント) 2008-11-19 12:42

ハンザ出身の日本人て
カナダに何しに来たの?っていう日本人が多い。
日本人とつるんで、飲んで、騒いで。授業料が低い分
環境もよくないよ。先生とかじゃなくて生徒の。
低所属の地域は治安が悪いのと一緒。
ハンザ出身のバカな子いっぱい知ってるよ。
トロントでバカやってるよね。

返信‐22 トロント学生事情 (トロント) 2008-11-19 12:59

Hansaに通っている生徒だけがバカじゃないよ。
いろんなところで馬鹿なカナダ人、移民、学生同士で騙されてる子いるよ。女も男も。

返信‐23 みほ (トロント) 2008-11-19 13:31

そうなんですか。なんか行くのに複雑な気分です。
学校では母国語禁止などのルールはちゃんとありますか?

返信‐24 暇つぶし (トロント) 2008-11-20 20:53

まじめにやれるかどうかは、同じクラスにいる生徒の質によっても影響してきます。
教師がどれだけ生徒をまとめているかも関わってくるけど、宿題やプレゼンの準備をしない、授業に10、20分以上遅れてくる生徒が毎日のようにいたり、校内でそれぞれの母国語を頻繁に使っているのを聞くと、どうしてもモチベーションが下がってしまいます。
ほんとにまじめな人は、そういうのも無関係かもしれませんが、どうしても自分を含めて他の生徒にも悪影響になり、そういう風潮が広まっていくことが多いです。
厳しい学校の方が、生徒が真面目にやっている可能性は高いけど、安くてアットホームな学校も結構いいところがあったので最終的にはやっぱり運なのかもしれません。

申込みは短期間にして、自分のクラスが不真面目であれば、クラス替えしてみて、それでも教師や生徒がみんないい加減な感じであれば学校を変える方がいいと思います。

トライアルだけではその学校を判断しにくいので、学校を訪れてみて日本人生徒でも捕まえて、この学校はどうですか、みたいな感じで聞いてみると情報もリアルタイムでかなり正確な評判が聴けます。

昔このやり方でハンザを下見しに行って日本人生徒2人に意見を聞きましたが、評判が悪かったので行くのをやめました。(3年くらい前なので今はどうかわかりません)

当たり前ですが学校のスタッフの説明を聞いても、いいようにしか紹介しないので、シャイな性格じゃなければ、より多くの生徒に聞いてみることを勧めます。

留学エージェンシーも相談には乗ってくれますが、それぞれの学校から紹介料(或いは歩合制?)をもらっているので、どこまで気を配って学校を紹介してくれているのかわかりませんし。

返信‐25 さんざし (日本) 2008-11-20 21:36

以前、トライアルに行った時に校長が対応してくれました。
その校長は、私が投げかけた学校の内容に対する質問に「私は成功している」の一点張りでした。
ま、現場と校長は別なので。
でもその校長にどん引きした私は、ハンザ入学をやめました。

あと、ハンザで先生をしている人にチューターをやってもらっていました。ちなみにハンザの先生を狙ったわけではなく、たまたまハンザだったというだけです。
その人はフルタイムでハンザで教えてて、加えて夕方から夜9時くらいまでチューターをしていました。
教え方はとても良かったし、私自身の会話力もその人をチューターにつけてから伸びたので
私にとってその先生と教え方は合っていたと思います。もちろん、私もかなり努力をしましたが。

要は、先生と自分の努力次第ってことでしょうか。

返信‐26 わお (トロント) 2008-12-01 09:11

>返信―21

遊びにきたんじゃない?w

どこの学校行くにせよ結局は自分次第だと思います。
学校なんて関係ないと思います。
人それぞれ目的が違うと思う。
一方では英語勉強できてる方もいると思うし、もう一方では、友達つくりに来た人もいると思うし。
十人十色なんだと思う。
私は日本人の友達を作るのもいいと思う。日本人って行っても自分の住んでるところと違う地域の人たちと友達になれるからね。そのあと、日本でまた会えて何か将来一緒に仕事したり、親友になれるかもしれない
可能性が出てくるからね。

英語目的できてる人を批判してるわけではないがもっと広く考えるべきだと思うね。

返信‐27 Hansaっこ★ (トロント) 2008-12-07 18:49

私、今年の6月からいまだにhansa通ってますけど、いい学校ですよ。
でも、他の学校に比べて適当なのは間違えないですね。
宿題もほぼ皆無だし、なんせLatinoが7割以上。。。英語オンリーも全然
厳しくないので、休み時間とかSpanishが飛び交ってます。
先生も、本当にすごく教え方のうまい先生から、全く授業になってない先生まで
さまざまです。誰かが書き込まれていたように、自分に合う先生を探すのに
少なくても2週間はかかりますね。
私は、そんなにがっちり勉強するのは向いてないので、hansaのゆる~い感じが
合ってます。でも、私の友達は、もっときちんと「勉強」がしたかったと、
入って1ヶ月もたたないうちに辞めてしまいました。本当に、合うか合わないかは
人それぞれですね。まぁ、学校って感じではないんで、みっちり勉強したいなら
おすすめできないですね。
何か質問があったら、メールして下さい。私でよければ答えますよ^^