カナダ掲示板 (移民・ワーク) - No.36542

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
バリー 移民・ワーク

日本人ECEの需要

ECE (バリー) 2016-04-24 21:00:19
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

カレッジで何を専攻するか悩んでいます。
日本では保育園で働いていたのでECEに興味がありますが、ノンネイティブスピーカーが、白人しかいない環境で需要があるのかどうかです。
私も子供がいますが、やはり日本に住んでいたら、日本の文化がわかる日本人の方に自分の子供を見て欲しいと思います....

周りは本当に白人しか住んでいません。中国人は何人かいます。そんな環境で日本人のECEは仕事を見つけられるのでしょうか。

返信‐1 目の付け所はいいと思う (トロント) 2016-04-24 23:32

仕事はあると思いますが、平均年収は$26,000程度のようです。
http://www.servicecanada.gc.ca/eng/qc/job_futures/statistics/4214.shtml
最低賃金は上がっているので現在の方が年収は少し上がると思います。
しかし、public(公務員という意味)で仕事が見つかるのかどうかで大きく左右される職種ですので、あまりお勧めしません。公務員でないと福利厚生もなく、多分働き蜂にされて終わりです。トロントのように日系の保育施設がある街なら別でしょうけど。。。

日本の保育士の資格はほぼ使えないと思いますので、どちらにせよこちらでECEを取るしか方法はないのでしょうけど、カレッジでElectivesに自由度があるのでしたら、ビジネス、会計、法律の勉強をされるといいでしょう。個人的な意見ですが、保育士は自立する事こそが大事だと思います。自立してしまえば需要のある職種ですから、口コミでどんどん広がると思います。それこそ日本語を教えるとか?親バカはそういうの憧れますよね?経営/マーケティングを学ぶ事で成功する職種だと思います。

返信‐2 (トロント) 2016-04-25 00:28

トロントでECEです。職場はみんな白人です。
私は運よく実習先でそのまま雇用になりましたが、こればっかりは何とも言えません。
子供たちが色んな文化が混じり合ったところで学ぶという点では、移民を雇うことはプラスになりますが、語学(コミュニケーション)の問題があったりもします。需要はありますが、給料は安いです。
オススメは、ECEプラス何か(ABAやIBI)があるといいです。

返信‐3 ECE (バリー) 2016-04-25 00:37

えーー白人環境で雇用されたなんて凄いですね。
私の白人の友人には、保育園で働きたかったらassistantにしかなれないかも、と言われちゃいました。
返信2さんはよほど英語の発音が綺麗なんですね。

そうなんですよね。小さい子供にとってコミュニケーションは一番大切な部分ですから、わざわざ英語が不自然な外人に自分に子供を見てほしい人なんて少ないはずです。

諦めてビジネスか移民法律のコースを取ることにします。

ありがとうございました。

返信‐4 (トロント) 2016-04-25 12:49

トロントの郊外ですが、昔 子供を預けていたデイケアは色んな人がいましたよ。白人だけじゃなく…
私の友人もECEで働いてますが、やっぱり、日本と違って、色々 大変みたいです。子供が、じゃなくて 一緒に働く人たちが…

返信‐5 応援 (トロント) 2016-04-26 08:39

大学の同級生で15歳で移民してきた台湾人の女の子ですが、英語には不自由しなくてアクセントもそんなに強くなかったのですが、大学を卒業した後ECEの資格を取るためにカレッジにアプライしたら英語が完璧ではないからと断られたと言っていました。
フルタイムナニーさんは外国人を雇っている人が多いので不思議です。

就職は厳しいかもしれませんが、バリーってけっこう日本人がいるので日本語のデイケアを開けば喜ばれるんじゃないでしょうか?

返信‐6 ECE (バリー) 2016-04-26 10:56

近くの保育園も見学で行ったことがありますが、いろいろな人種でも皆さんネイティブでしたよ。医者にも看護師にも、子供に話しかけるのは第一言語が一番、と言われてますし。

日本でも発音が不自然な韓国人中国人が保育士として働いてたら変ですよね…
私の周りのフルタイムのナニーさんは自分の母国語を喋る外人しか雇ってなかったですが…
もし返信5さんの言っているように、カナディアンなの夫婦が中国や韓国、インディアンのナニーを雇ってたらちょっと驚きます…

バリーに日本人多いんですか。会ったことありません。

返信‐7 (トロント) 2016-04-26 18:26

>もし返信5さんの言っているように、カナディアンなの夫婦が中国や韓国、インディアンのナニーを雇ってたらちょっと驚きます…

えっトロントのナニーさんってフィリピン人が圧倒的に多いです。私の周囲でもカナダ人家庭でスペイン人ナニーさんを雇っているからうちの子スペイン語も分かるようになったのとか言う人もいるし、ブラジル人を雇っている人もいるし、外国人を雇うのは多いですよ。

子供に話しかけるのは第一言語が一番、というのは親に言っていることですよ。親が自分の第一言語で子供に接した時と、第二言語で接した時を比べると、第二言語で接した時に圧倒的に話しかける量が減ったという研究結果があるからです。それから第一言語で話す時の方が感情を入れやすいということもあります。

ただデイケアの先生がネイティブスピーカーがいいというのは、子供に変ななまりがうつって欲しくないとか間違った言い方を覚えて欲しくないとかいう親が多いんでしょうね。確かにデイケアの先生の影響力というのは大きくて、言葉ではないですがうちの子が4歳の時にデイケアでテープを歯で切る先生が一人いたんですが、それを真似するようになってやめさせるのに2年くらいかかって苦労しました。

返信‐8 トピ主 (バリー) 2016-04-27 00:22

えと…フィリピン人は元々英語できますよね?

ブラジル人雇ってる人なんているんですね。白人だからでしょうか。

でもカナディアンが移民アジア人のナニーを雇ってるのはやはり聞いたことないです。雇ってたとしたら、もうすでに子供が小学生とか大きな場合ですよね。日本の文化に興味を持ってる子供になら需要ありそうですが。

テープで歯を切るのは、別に良いんじゃないですか。笑
小さい赤ちゃんだと化学成分の影響があるかもしれないですけど。大きくなったらどこでもテープ切れるのは役立つと思います






返信‐9 (トロント) 2016-04-27 01:55

これではECEは無理でしょう。。。

返信‐10 (トロント) 2016-04-27 10:36

日本人ECEよりも専業主婦でいいでは

返信‐11 (トロント) 2016-04-27 12:48

デイケアの先生やナニーに訛りがあって、小さな子どもがそれを習ってもネイティブの親が直せばすぐに正しい発音や使い方になります。

知り合いのイギリス人夫婦やオーストラリア人の夫婦、それぞれ訛りはありますが、十代のお子さんにはありません。
学校に行くようになると、自然とカナダ英語の発音になるようです。
日本の家庭でも家では方言で育てられたけど、外では標準語を話せる人っていっぱいいいませんか?それと同じです。

公園に行くと、どこから見ても白人の乳幼児を連れたフィリピン人ナニーを良く見かけますよ。
毎年、何万人かがナニーとしてワークビザで滞在しているようですが、雇い主はカナダ人ではないのでしょうか?

返信‐12 (トロント) 2016-04-27 13:10

中国人のひどい訛りの人でもECEやってました。試験に受かってその職場も人手不足だったから。ただ、そこのデイケアは他にもクラスがあったのですが他のクラスのECEはほとんどが白人じゃなくともカナダで生まれ育ったネイティブスピーカーの先生でしたね。保護者の中には偏見者もいるので英語に訛りがあるというだけで嫌う人もいましたが子どもたちはそんなに困ってる様子もなく、だからと言って訛ってしまうということもありませんでした。
トロントではフィリピン人ナニーの需要は高いです。安く雇えるのと彼女たちもナニーからの移民目的の人たちが多いのでギブアンドテイクでちょうどいいのです。だからと言ってフィリピン人が全員もともと英語を話せるかと言ったら違います。発音や文法からして日本人よりも上手く話せるようになる人の割合が多いかもしれませんが中にはひどい人もいますよ。
このトピ主さん、バリーの田舎にいるだけあって頭も田舎なのか、白人環境の中での需要とかブラジリアンを雇うのは白人だからなのか?とかフィリピン人はもともと英語が話せるとか。。。そんなに白人白人と言うなら白人(というかカナディアン)たちと対等に働けるだけの英語力と勇気をつけてECEとして働けばいいだけではないでしょうか?英語力に肌の色は関係ないですよ。ちょっと偏見が強いような気がしますが大丈夫ですか?ECEの資格取得の前に、もう少しカナダとかマルチカルチャーの知識をつけられた方がいいのではないでしょうか?

返信‐13 (トロント) 2016-04-27 18:57

トロントで色々なデイケアを見てきましたが、ECEは外国人(非英語圏からの移民)が結構多いですよ。市のサイトを見るとわかりあますが、デイケアの言語も表示されていて、英語とヒンドゥー、イタリア語、フランス語、タガログ語、北京語、ギリシャ語、などなど、その地域によって他の言語ができるECEがいることを売りにしている雰囲気すらあります。

子供は一人のECEに育てられるわけでなく、これからの成長過程でたくさんのネイティブスピーカーに触れ、英語圏で成長すればちゃんとした発音が身につくものです。その中で色々な国出身の人たちと触れ合い、お世話をしてもらいながら、多文化を吸収し、人種偏見を持たず、広い視野を持った人間に成長して貰えばいいと思います。

トピ主さんも訛りなんて小さいことにとらわれずに、日本人だからこそできるサービスを提供する姿勢で是非がんぱっていただきたいです。