カナダ掲示板 (生活) - No.37830
キッチンの流しの詰まり、汚水の逆流
(トロント) 2016-10-25 12:03:37
本日、料理をしているとキッチンのシンクの水の流れが悪くなっているのに気付きました。
少し水が溜まっては流れていく、をしばらく繰り返していました。
その内、排水口から水が少しづつ逆流するようになってきました。
最後に見た時は、水もきちんと流れていたのを確認しています。
料理を作り終わり出かけてから約2時間半後に帰ってくると、シンクいっぱいに真っ黒な汚水が溜まっていました。
ニオイも酷いし油っぽくて手につくとヌメヌメ、、
主人曰く、いきなりゴボゴボと音を立てたかと思うとこの汚水が逆流してきた、と。
プランジャーを何度も試したのですが全く
水が流れません。
Dranoなどを試したいのですが、まず溜まっている水を流すにはどうしたら良いものか、悩んでおります。
因みに三階建てのアパートの1階に住んでいますが(住み始めて2ヶ月です)
アパート全体のパイプに問題があるのでしょうか。
もしそうであるならマネージメントの人に相談しようと思いますが、まず自分たちでできることがあれば、と思い相談させて頂きました。
どなたかアイディアがあればご教示願います。
どうしてもつまりやすいのはキッチンのパイプだね。オイルとかごみとかどうしてもパイプの中に入ってしまいます。
リクイドドレノとかあるんですが、詰まっている物にもよるんだけど、あまり効果は期待しないほうがいいでしょう。
普通のパイプのつまりで使う道具としてはスネイクというツールがあります。電動式と手動式があります。先がとんがっていてかなり長い道具でその道具をキッチンの下のパイプの継ぎ目を外してそこから挿入してグルグル回しながらそれを入れていき詰まっているところまで行くとその先端がつまりを開けてくれるということですが、あなたか旦那さんがHANDY MAN でなければやらないほうがいいでしょう。アパートに住んでいるようなんだからやっぱり最初は管理人に話して状況を説明したほうがいいと思うよ。
水酸化ナトリウムで溶かしちゃえば?
髪の毛や食物による詰まりには最強だよ。ただ劇物だからきをつけてねー
人体も溶けちゃうから
直ぐにマネージメントに連絡して、対処してもらうのが一番。
ついにシンクから水が溢れ出してしまったので、管理人さんに連絡した所、我が家の問題だけでなくお向かいさんも同じ状況とのことでした。
本日配管工が来て、お向かいさんの処置を先にした所、我が家の水も引き、無事に問題が解決しました。
自分たちのシンクの使い方が悪かったのかなーと思ってなんとかまず先にできることをやってみよう!と焦ってしまったのですが、素直に管理人さんに言ってみて良かったです。
返信して頂いたみなさん、ありがとうございました。
次起こりうるかもしれない詰まり対策として参考にさせて頂きます。
冷静なアドバイスに感謝いたします。
古いアパートしかも1階だとよくあること。
防犯上危険だから、1階は家賃が激安(普通は上の階に行くほど家賃が高くなるのは常識)だが、古いアパートの場合は、大雨が降っただけでトイレや水道から汚水が逆流というのはよくあるから更に家賃が安い。
金ある人は絶対かりないから。
家賃が安いんだから、毎日そんなことが起きても貧乏人はそのくらいは我慢すべし。
とぴぬしさん、1番だけど。ところで5番の投稿無視していいよ。誰も家賃の話なんかしていなくてパイプのつまりの話なんだよ。こういう誰も聞いていないことを言う馬鹿はほっておけばいい。
ところでたぶんお宅の下水用のパイプと隣のパイプがどこかでつながっていると思うんだよ。そのつなぎ目あたりで詰まっていて向こうのパイプを掃除してつまりを取ったんでお宅のパイプも通るようになったんだと思う。原因はお宅ではなくて向こうのほうがごみをパイプから流していたかもしれないので、自分を責めないこと。アパートだと建物に関するトラブルはまず最初管理人に相談する。
おレの所は普通の家なんだけど、台所とか洗面所のすべてにストれなー(ごみを拾うぷれート)をつけてごみがパイプに入らないようにしているよ。
まあとにかく流れるようになってよかったよ。
6さん、
トピ主です。お気遣い、アドバイス本当にありがとうございます。
その通りでした、配管工は同タイミングで被害の出たお向かいさんの部屋を先に修理した様ですが、そちらの修理が終わると我が家の水が全て引いていき、元の状態に戻りました。
この向かいのお家と繋がっている様ですね。
その後は、配管工に指示を受けた管理人さんが水がきちんと流れるかチェックしに来ただけで、配管工さんは一切我が家に入ることなく解決しました。
どうやらお向かいさんは今回2回目の被害の様です。
詰まらせやすい/詰まりやすいのですかね。
6さん仰る様に、確かに備え付けのシンクのゴミ取りは穴が大きすぎるので、ネット状の物を新たに購入して今後こちら側からもリスクを減らしたいと思います。
まだカナダに来て間もないので、アドバイス頂いて本当に感謝しています。
自分の所で詰まっている時は、水道から水を出していると徐々に水位が上がってきますが、排水パイプの中にある物が逆流してくる事もありませんし、止めると徐々に下がって行きます。
自分の所で水を使用していないのに水が上がってくる場合は、他のユニットの排水パイプと合流した下流側で詰まっていると考えてまず間違いありません。
さらに上層階の排水が既に合流している場合は、上層階で大量に排水されるとシンクから溢れ出て来ますので大きな被害に遭います。
どちらにしろ、トピ主さんのユニットで定期的にドレインオープナーを入れておくと合流した部分以降も綺麗にしていく事になり、仮に他のユニットが原因で詰まるとしても、該当のユニットだけに影響が出る部分で詰まる事になるので、自分の所に逆流してくる可能性は低くなります。例えば、今回の原因じゃないかと推測出来る、常温で固体の脂質が徐々に溜まってきて詰まる・・・という状況の可能性は低くなります。が、何か大きな物で一気に詰まった場合は逆流してきますけどね。
8さん、
トピ主です。
詳しく、しかも的確に、ありがとうございます。
我が家で流しを使っていない時に、いきなりゴボゴボ言ってシンクに水が逆流してきた上、野菜の切り屑や小さなゴミや油かすなどが逆流してきたので、仰られる様に他ユニットとの合流部分のつまりだったのでしょうね。
確かに、上とも繋がっているので、シンクが水いっぱいになってる時点で上の人がシャワー浴びて、その後、シャンプーの香りの水がシンクから溢れてきました…汗
溢れる前に汲んでトイレに流していたので、小さな被害でキッチン部分のタイルが濡れるだけでどうにか済みました(^^ゞ
ただ、誰もいなかったらと思うと被害は大きかったと思います。
わかりました!
定期的にドレインオープナーですね。
早速買ってきますね。
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
マネージメントの方に頼んだほうがいいですよ。うちの同じようなことか何回かあり、マネージメントの方にパイプの取り換えや掃除をしていただきました。
10さん、
トピ主です。
ありがとうございます!
そうですよね。
今回の事で何か異変があれば、すぐマネージメント側が迅速な対応をしてくれるとわかりました(^^ゞ
とりあえずは、防止策としてドレインオープナーでできる事をしつつ、何かあればすぐ管理人さんを呼びたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書き忘れていましたが、もう一つの予防策としては詰まりの原因が凝固した油脂が原因であるとする前提ですが、月一回ぐらい熱湯を10分程流し続けるというのも効果があります。ちょっと流しただけだと油脂が温まりませんが、流し続ける事で十分に温まって油脂が融解して流れて行きます。
ドレインオープナーの使用方法にもドレインオープナーを入れてしばらく待った後に10分程度熱湯を流し続けると書かれてあると思いますが、同じ理由だと思います。
また、10さんの仰られる通り、明らかな過失が本人に無いのであればマネージメントが対処すべき問題だと思いますので、一度マネージメントに予防策を提案して、そのコストを負担していただく事が出来るかどうか相談してみるのもよいかもしれませんね。
返信12の8さん、
トピ主です。
再度、ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
まだドレインオープナーを購入してないので、先程熱湯をしばらくの間流しておきました。
それでも、ちょっと安心感というか、気持ち的に違いますね(^^)
ところで、もしまだ見て頂いていたら、お詳しいので是非この機会にお聞きしたいのですが、こうゆう排水管の問題はやはり1階から先に被害が出るものでしょうか。
近々同じアパート内で1番上の階(といっても3階ですが)が空くのでそちらに引っ越して良いよ、とマネージメントから言われています。
(今回のことが理由ではありません。)
上に上がればまた、それなりに違う問題も出てくるかもしれませんが、せっかくそう言って頂いているので、今回のことも踏まえて検討してみようと思っています。
私も2階建ての1階に住んでたとき、逆流の目に遭いました。引っ越して1週間なのにバスタブに逆流が溢れて来て気持ち悪いし超パニックでした。幸い被害のないシャワーが別にあったので、そっちを使いましたが、逆流、かなり不快ですよね。
すぐに管理会社に連絡してプラマーを手配してもらったところ、うちの場合は上の階の住人が犬を洗ってそのまま流した毛が積もり積もって共有のパイプを詰まらせていたそうでした。共有パイプだと被害が起こるのは1階が先ですからね。この件があってから、ローライズコンド、住むのは最上階がいいと学びました。足音とかも気にならないですしね。トピ主さんも折角オファーがあるのなら、上の階にお引越しされた方が良いと思います。
排水・下水関係の問題は通常は最下層階で被害が出ますね。
例えば油脂は流れていくにつれて温度が下がりますから凝固しやすくなります。となると、やはり上層階からの排水の移動距離が長いので、下層階の排水との合流部分までに凝固している/凝固直前の可能性もあります。そこに既に詰まりかけの状態がある場合は、流れが遅くなりますからパイプにこびりつく可能性も高くなります。
また、14さんが書かれている様に油脂以外が原因の場合もあります。毛の場合は油脂と絡まる事で余計に詰まり易くなります。
どちらにしろ、一度詰まってしまうと上層階には詰まりの症状が出る事はほとんどありませんから、詰まっているのにいつもの通りに使用されると最下層階は逆流とかひどい場合には溢れてしまいます。ただ、詰まる場所によっては、下層階には影響が出ず、ある階から上層だけで問題が出る可能性もありますので、一概に最下層階とは言えません。
上層階は上層階で別の問題の可能性がありますが、排水/下水関係で問題が起きる可能性は低いと思います。
私が簡単に考えられる範囲で問題があるとすれば、
- 天井から雨漏り
- お湯の温度が低い
- お湯の出が弱い
- 急にお湯が冷たくなる
とかでしょうか。
お湯関係ばかりですが、アパートでは最下層階にボイラーが設置されている事が多いと勝手に思っていますが、上層階へ給湯する場合は移動経路が長いのでどうしても冷めやすくなります。と言っても一定時間吐出させていれば十分な温度になるとは思います。
また、水道本管にある水圧を利用して給水(給湯)している場合はどうしても上層階へ行くほど水圧が下がります。ですので、お湯の出が弱い可能性もあります。また、水圧が低いという事は、同一階にしろ下層階にしろ、別のユニットで同時にお湯を使うと、水圧が低いユニットはさらに水圧が下がる事になり、お湯の吐出量が減ります。となると、例えばシャワーを浴びているときにお湯の吐出量が減ると、シャワーでの水と湯の混合比が変わるのでいきなり温度がかなり下がる事も考えられます。
ですが、これらは可能性なだけで、色々な要素が関係してくるので一概に問題になるとは言えませんので、あくまでこういう事が起きる可能性もあるという参考程度で考えておいてください。
返信-14さん、
トピ主です。
情報、ありがとうございます。
同じく1階で被害にあわれたとのこと、しかも犬の毛が原因だったとは、、、
大変でしたね。
分かります(^^ゞ
逆流してきたときのパニック具合。。
バスタブは体に触れる場所なので、後の片付けにも随分気を使われた事と思います。
こちらが気をつけていても、誰かが詰まらせてしまえば、全て1階に被害が出るというのは、1階ならではの弱点ですね…
実は上の階の異常な頻度の足音と物音に対するこちらからの苦情に、マネージメント側が最上階への引っ越しを許可してくれています。
排水管は毎日の被害ではないので良いのですが、騒音は毎日続きますのでもっと厄介です(^^ゞ
やはり、上層階への引っ越しを検討したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
返信-15さん、
トピ主です。
ご丁寧に、またとても詳しく返信を頂き、ありがとうございます。
勉強になります。
やはり上層階では排水の問題は起きにくいと言う事ですね。
下の階、上の階とそれぞれ問題点をあげて頂き、とても参考になりました。
こればかりは住んでみないと分からないこともありますし、何を基準に、何を大事にするかはこちら側が決めなくては、と言うことですね。
皆さんに頂いたアドバイスを元に考えて、やはり、まだ可能であれば最上階への引っ越しを進めていく方向で検討していこうかと思っています。
こちらの掲示板で皆さんに沢山の情報、アドバイス頂き本当に感謝しています。
ありがとうございました。