トロント掲示板 (料理・グルメ) - No.6642
ノンカフェイン
(トロント) 2006-03-14 03:16:27私は夜にカフェに行った時、コーヒーが飲みたいのですがカフェインで眠れなくなるので飲めません。ノンカフェインのコーヒーって売ってますか?できればカフェラテとかがいいんですが。
"decaf coffee"で作って、と頼めばいいだけですよ。
こっちは、宗教柄カフェインを取らない人がいたりするので、北米では結構どこでもノンカフェインのコーヒーありますよ。カフェでは、decafeをオーダーすればあるし、スーパーでも、decafeの豆も売ってます。紅茶もdecafeあったりしますし。
私もつい最近胃痛が激しく、医者にカフェインを止められていてるので、最近は毎日decafe飲んでます。
返信-2さんへ
●カフェイン●
コーヒーや日本茶等に含まれるカフェイン。眠気覚ましや美容効果、様々言われていますが、今回はそのカフェインの効果をまとめてみようと思います。
●カフェインって?●
コーヒー、紅茶、緑茶等に含まれ、眠気覚ましとして飲む方も多いでしょう。なぜ眠気覚ましに効果があるか、それは脳の中枢神経への興奮作用があるから。しかし、ずっと眠気が覚めるわけではありません。
●カフェインが脳に届く時間と持続時間●
カフェインが脳に届くのは約30分後といわれています。そして効果が持続するのは8~14時間程度とされます。脂肪燃焼効果は3時間程度とされます。
●カフェインの効果●
主なカフェインの効果をあげてみます。
・覚醒効果・
カフェインには中枢神経系(脳や脊髄)を興奮させる効果があるためです。これによって、五感や精神機能を高め、運動機能を高めます。そのため、眠気や倦怠感に効果があるとされます。
・利尿作用・
カフェインには腎臓の血管を拡張する働きがあります。そのため、尿の生成が早まるとされます。
・筋肉収縮効果(筋肉疲労に効果)・
カフェインは骨格筋を刺激します。そのため筋肉の力が高まり、より運動することになるため、運動能力の向上や疲労に効果があるようです。
基礎代謝を高める交感神経を刺激するため、基礎代謝が高まるとされます。胃液の分泌を活発にし、消化を促進するカフェインは胃液の分泌を促します。
そのため、食後のコーヒーが定着したと言われています。カフェインは基礎代謝を高める効果が期待されるため、運動前や入浴前に飲むと良いのかもしれませんね。深煎りよりも浅煎りコーヒーの方が効果があるという説もあります。
●カフェインを含む食べ物・飲み物●
カフェインを含む食べ物・飲み物として一般的に知られているものとして、コーヒー・紅茶・緑茶や番茶などの日本茶・チョコレート・コーラ・ココアなどがあります。
●カフェイン中毒●
何事もそうですが、やりすぎ取りすぎは体に良くないですね。カフェインの摂取過多も中毒を引き起こす可能性があります。
まず、不眠状態に陥ります。体が震えたり、不安な気持ちが増大し、めまいや虚脱状態、不整脈などの症状が出ます。
短時間で(1時間とも2時間とも言われています)0.5g~1g以上のカフェインを摂取すると中毒症状が発症します。軽度の急性症状は0.2g程度からも発症するようです。
●カフェインの含有量●
一般的な含有量(100ccあたり)
コーヒー 40mg
玉露 150mg
紅茶 50~60mg
コーラ 10mg(1缶350mlでは40~60mg)
ココア 10~20mg(1カップあたり)
になります。
横からですが、肝臓に悪いってホント?
私肝臓悪いんですけど、1日4杯はのんでます。
トロント行ったらもっと飲むかモ。
これってやばいのかな?
返信-4さんへ
お酒やコーヒーなどで、特に刺激物が強いものは肝臓に悪いですから、一日に飲むコーヒーの量を少し減らしてみて下さい。またコーヒーが好きな方で、一日に飲む量を急に減らすのは辛いでしょうけども、返信-4さんはトロントへ行くまでの間、少しでも我慢できることなら我慢してみて、一日の体調をノートに記入したりして、体の様子を見たほうが良いと思います。
またコーヒーの飲み過ぎが原因で、ギロっとした状態で瞬きもせずに、目が大きく見開くような感じで瞳孔が開いてしまい、何時しか体調不良を訴えた時に既に遅くて、病院の医者でも治療の施しようもなく、そのまま苦しみながら死ぬ方もいますから、やはりコーヒーの飲み過ぎには、みなさん気をつけたほうが良いと思います。これは冗談ではなく本当に危険ですから、自分自身の体と相談しながら大事に大切に労わって下さい。
返信4です。ひろさん、ご丁寧な返信ありがとうございます。
どひゃ~ショック!!というのは、実はネットか何かで、「コーヒーを飲む人は肝ガン発生率が低い」とか聞いちゃったもんで、ウワァイ好きなもので予防できるんだったらうれし!と喜んでのんでたんです・・。
減らします。
なにごともとりすぎはいけないのですね。
私ウィルス性肝炎で入院してたんで、そっちでは健康でいたいのです。
ありがとうございました★
今日、ノンカフェインのコーヒーをティムホで頼みました。美味しかったです。これで夜でも飲めるので嬉しいです。
でも正しくどうやって文章にすればいいですか?
ノンカフェインもとり過ぎは体に悪いよ。
カフェインを取り除くときに使われる化学物質が良くない。
カフェインを取り除く時に化学物質が使われていたなんて知りませんでした。怖いですね。私はコーヒーは大好きでできれば毎日飲みたいけど砂糖をたくさん入れるので週に1,2回にしてます。飲まない時は何週間も飲まないし。糖分の取りすぎも良くないですからね。カフェインの取りすぎは確かに体に良くないけどコーヒーと飲むと頭が冴えますね。勉強とかもはかどる感じです。何事にも良い点、悪い点があるので1番良いのはほどほどですね。
マイナス要因の多いカフェインは、強力な麻薬とも言える物質です。
直ぐ思考がハッキリしたり、疲労が減った感じがしたり、精神高揚効果などがあります。
しかし、神経や内分泌系が、過剰に刺激を受けることで、内臓器官も疲労してきます。
また、高血糖症や、副腎や腎臓の負担にもなってきます。
そして、女性は、毎月生理がある為、そこに、もともと、鉄分が不足し易い所にもってきて、
カフェインは、鉄分の吸収を阻害してしまいます。当然貧血や冷え性の問題が出てきます。
さらに、体から、亜鉛、カリウム、カルシウムなどのミネラル、
ビタミンC(必要以上に摂ると、膝の骨がボロボロになる)や、B群をも奪います。
この為、エネルギー代謝を始め、多くの代謝過程で、酵素反応が支障を受けることになります。
また、カフェインの過剰摂取は、ホルモンバランスを崩し、
婦人科系の病気や、異常出産の原因になるとさえ言われます。
一日に、コーヒーを、5杯以上飲む人は、飲まない人に比べて見て、
骨粗しょう症や、心臓発作を起こす可能性が、50パーセントも高くなることも知られます。
あと、カフェインは、コーヒーばかりだけではなく、
コーラ類、紅茶、緑茶、ココア、チョコレートなどにも含まれます。
市販薬に、多量のカフェインが、含まれているケースもあります。
多くの人は、自分が思っている以上に、カフェインを摂っているのです。
その上、さらに、コーヒーを飲むようになれば、当然過剰になる可能性は高いと言えます。
なんだって、この ひろ という人は
1年半以上も前のトピを拾ってきて、長々とうんちくをたれているんだ?
返信‐11
お前に関係なし。
サーズ野郎は死ね。