カナダ掲示板 (家族・結婚) - No.9551

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 家族・結婚

子供の日本語教育について

ハハ (バンクーバー) 2007-01-16 01:14:13
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

日本語学校がなく、日本人のほとんどいない地域でのお子さんの日本語維持についてお話を聞かせてください。

現在は日本語学校のある地域に住んでいますが、日本人のいない地域への引越しを考えています。

子供はG2とKの子供が2人おり、私とは日本語で会話ができ上の子供は日本語の読み書きは(日本の小学2年生には劣りますが)
できます。下の子供はまだ日本語学校に行っていません。

主人と私は日本語で会話、主人と子供たちは英語で会話という家庭環境です。主人は子供と日本語で会話することもできますが
、学校に入る前は家の中は日本語環境だったので子供たちの英語のことを考え主人のみ英語での会話に変わりました。

子供チャレンジの購読もして家で私が教えています。

またパートタイムで仕事をしているため日本人のベビーシッターの方にきていただいています。これも子供たちの日本語維持に
役立っていると思います。

子供たちは日本語に触れ合う時間は家庭の中が一番多いのは分かってはいるんですが、日本人がいない、そして日本語学校と
いう環境がなくなることに日本語維持ということにおいて漠然と不安を感じています。

主人は急には無理ですが、家の中での会話を日本語にすることも後々可能だと言ってくれています。

このような経験をされた方がいらっしゃればぜひお話をお聞かせ願いたいと思っています。

よろしくお願いします。

返信‐1 りゅうりゅう (東から) 2007-01-18 23:36

こんにちは。
実際に日本語学校の無い地域に越されるのでしたら、ご家庭では日本語に絞ることをお薦めします。
それができない国際カップルがほとんどの中で、ご主人も日本語にあわせられるならそれに超した
ことは無いです。

お子さんがお二人とも既にスクールシステムに入っておられる年齢ですから、英語教育は学校で十分
カバーできますよ。学校からの宿題や、お勉強はお父さんが英語でお手伝いできる環境なわけですし。

私達の住む町も、日本語学校なるものはありません。ただ、旦那様がこちらの人でという日本人の
奥様達とその子供達でプレイグループは作っていますが。(=>日本語の伸びに役立っています)
日本語の方は、もうお母さん(家に居る親)の努力次第ですね。ドリルや教材を決めた量を毎日する
ことや、日本の国語の教科書を使うこともできます。

これは私の個人的意見ですが、読み書き会話の能力を伸ばすために、ご家庭で、できるだけのことを
すれば良いと思います。たとえ、それが日本の同年代の子供達のレベルには見合わなくともです。
そうやって基礎が作られていれば、子供が自分で勉強したいという動機付けを維持することができると
思うんです、それが将来の可能性も広げると。
実際、私の知人友人(日系+日加ミックス)の中には、中学生の時に日本でお友達ができて以来、
お互い文通するために書く方を頑張った人、読み書きがあまり得意でなかった人が、大学生になってから
又自分で日本語文法を勉強した人、カナダで大学在学中に日本に1~2年留学をしている人、様々なケースが
あります。
共通項は、どの人も片親か両親ができる限り家庭での日本語教育をあきらめなかったケースですね。

周りに日本語を話すお友達が居ない場合、問題になってくるのは、其の年齢に見合った会話力だと
思います。5歳くらいまで、語彙や表現力はぐんぐん伸び、それが6歳辺りから低迷し始めることが良く
有ります。そして、7さいや8歳でも5歳児の様に話す、というようなことですね。なるべく日本に
まとめて帰れる機会をつくり、其のたびに日本の学校生活を経験させる、というようなことが大切に
なってくると思います。(うちもそんな風に思案中です)

あまり参考にならなかったかもしれませんが、思いつくことを書いてみました。

返信‐2 ハハ (バンクーバー) 2007-01-19 11:46

りゅうりゅうさん

お話どうもありがとうございます。

そうなんですよね、主人が日本に長年滞在していたこともあり日本語が流暢なのでその点においては
我が家は何とかなるのかな、とこの投稿をしてから考えていました。

日本語学校が…と主人と話していても「でも結局週1日で1時間程度のことじゃないか。」と言われてしまいました。
確かにそうなんですよね。同学年の友達と一緒に季節の行事を祝うことはできなくなるんですが、その分は
私が頑張ってやっていかなければと。

今は日本人の多い地域にいても仕事をしていることもありそんなに頻繁に日本語を話すお友達と遊ぶ約束ができない
状態なので引越ししても今と変わらないのかな…、とも。

何とか年一回夏は日本に帰ることができるので、その時に日本の友達(子供たちは日本生まれで途中でカナダに来たのです)
と遊ばせたりすれば何とかなるかなと思うようにしたいです。

子供たちに無理強いすることなく、自ら進んで日本や日本語・文化に興味を持つように導くために頑張ります!

なんだかやる気も出てきました。ありがとうございます。

返信‐3 りゅうりゅう (東から) 2007-01-19 22:22

トピ主さんの意気込みを感じて嬉しく思います。
蛇足なのですが、住み込みのナニーさんを雇うということも可能性の一つだと思い付きました。
ナニープログラム(2年)を利用して最終的にカナダの移民権を取ろう、ということに興味を持つ日本人女性が
多くなってきている様です。私の知り合いに、実際そうやって住み込みのナニーさんを雇っていらっしゃる
方が居ます。両親共働きのご家庭で、お子さんの学校への送り迎えや日本語教育等はそのナニーさんが全て
見ています(週末は他と同様お休みです)。其の方は日本で幼稚園の先生をやっておられた方で、そういう風に
して親御さんがお子さんの日本語教育に力を入れていらっしゃるわけです。
悪魔で可能性ですので、要らぬ情報であればお聞き流しください。

返信‐4 みらい (サレー~バーナビー) 2007-01-25 03:20

どちらに引っ越される(引っ越された)のですか?
BC州以外でしょうか?
私はラングレー市とサレー市のボーダーに住んでいます
7歳の子供がいますが、回りに日本人の子供がいなくて同じ悩みを持っていました
よかったらメール交換しましょう

返信‐5 ハハ (バンクーバー) 2007-01-25 18:11

りゅうりゅうさん

お返事遅れてしまい申し訳ありません。

悩んでいても仕方がないと前向きに進んでいかないと、と明るく考えるようにします。

ナニープログラムの件は聞いたこともあり、我が家でもお願いしていたベビーシッターさんが
今は東のほうにお住まいの日加家庭でナニーをしています。

もし引越ししてから仕事が忙しくなった場合は検討したいです。
要らぬ情報だなんてとんでもないです。小さなことでもお話できればと思っています。

返信‐6 ハハ (バンクーバー) 2007-01-25 18:15

みらいさん

今はバンクーバー近郊なのですが、引越し先はBC州内でかなりグレーターバンクーバーから離れた所を
検討しています。

ラングレーでしたらお友達(日本人)がいるんですよ。最近は日本人が増えてきていると聞いたことがあります。

少し今忙しくしているので、来週あたりにゆっくりとメールさせていただきます。