トロント掲示板 (留学) - No.9639
Distance Education(オンライン学習)を受けた事のある方
(トロント) 2007-01-28 13:21:53各カレッジがやっているオンラインでのコースに興味があるのですが、実際に受けたことのある方、良かったですか?通学せずに自分のあいている時間に学習できるので魅力かと思うのですが、なにぶん勉学に対して意思の弱い私は、一人でキチンと最後まで続けられかどうか不安です。実際に、学習内容はネットからダウンロードするものがほとんどでしょうか?それともCDのような教材を用いての授業になるのでしょうか?講師とのやりとりは、ただレポートを提出して、それに対して添削したものが帰ってくるといったものでしょうか?こういう点がよかった、こういう点が実際のクラスと違うなど、受けた事のある方、感想を教えて下さい
科目によっても違うと思うので一概にこうだとは言い切れませんが、私が取ったDistance Educationは通信のものとネットのものがあります。
通信の場合、教材が送られてきてレポート提出し、試験を受けるという感じでした。先生とはメールもしくは電話でやり取りができましたけど、ある程度こっちの学校教育に慣れていないとちょっと大変かもしれませんね。
ネットのほうは先生の講義を聞くものでしたけど、別に聞く必要もさほどなく、教材を自分で勉強していればいいかな・・と個人的には思いました。最終的に試験も受けるので、通信と大きく変わりません。
勉強時間は、どっちもさほどかわりませんが学校にいかなくていいという分時間は節約できます。ただ全く初めての科目とかだと、やっぱり授業にいったほうが理解はしやすいと思います。
私はある程度こっちで学校に行き、慣れてから通信とかネットでとりました。私の場合は卒業とか資格取得というはっきりした目標があったので、Distance Educationでも全く問題はなかったです。しかも会社が学費払っていたときもありましたし。
学科の一部のみオンラインで授業を受けていた事があります。
やはりコースやシステムによって違うと思いますが、私が取ったコースは
オンライン教材(プロダクション・キーを購入し、全てオンライン上でログインして使用)を使った授業や
指定された教科書を本屋まで買いに行くもの、もしくは図書館など…。
先生が作るプレゼンテーションのみを読んで勉強、というものもありました。
課題はレポート・エッセー提出、掲示板を利用した討論など。
授業によっては試験の時のみ登校して受けるものもあります。
家が遠かった事もあり、登下校時間を節約できるオンラインは自分には合っていましたが
普通の授業に比べて課題数は多く、締め切りもそのつど提示されるわけではないので
スケジュール管理をしていないとついつい忘れがちだったのが難点でした。
それと(これは学校の質にもよる所ですが)オンラインの場合、締め切り直前になって
システムやネット接続に問題が起きて提出できなかった!という事もまれにあります。
通常の授業に比べてオンラインはこういうハプニングがあっても締め切りに厳しい場合が多いですね。