トロント掲示板 (料理・グルメ) - No.9802

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 料理・グルメ

PCマークのオーガニック

マル (トロント) 2007-02-25 02:42:36
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

ロブローズなどで扱われているPredident Choiceのオーガニックブランドが、結構価格が他のブランドより安価なので利用しています。ですが、安いという事は規定されているのも緩いとか、実際は・・・。などという事が有るのでしょうか?もし、なにかご存知の方おられましたら、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。

返信‐1 m (トロント) 2007-02-25 04:36

http://www.presidentschoice.ca/FoodAndRecipes/organics/Certification.aspx

オーガニックの統一基準ってあるんですか?知っている限りではバラバラだと思うんですが、一応ちゃんとPCなりに厳しい目で見ているらしいですよ。
ただオーガニック専門店の商品も、どの程度の基準で作られているか一つ一つ生産者までさかのぼって調べるわけにもいかないので、ある程度は信用して買うしかないと思ってます。同じ信用で買うしかないのなら安いPCの方がいいので、PCの商品はよく買ってますよ。

返信‐2 マル (トロント) 2007-02-26 13:15

mさん、返信有難うございました。

まだまだオーガニック初心者なもので。
サイトを読んで勉強します!!。
わざわざヘルスフード系のお店に行かずともまとめて色んなものが買えるので、これからも利用して行こうと思います。

返信‐3 やおや (トロント) 2007-03-01 05:54

オーガニックの基準についてですが

私は日本に在住時にスーパーの正社員で売り場責任者をしていました。
日本でも近年農薬の使用頻度や栽培方法のにより、届出と立ち入り検査が必要ですが
販売表示(有機栽培)などに関する取り決めができました。

北米ではそれよりも前から「オーガニック」と表示できるものは オーガニックの団体が決めた
基準のもとに栽培されています。 

細かいことを言えばもし生産者が手を加えていてもわからないじゃないか、と言ってしまえばきりがありませんが。
決められた以上の良い事はしてもよいが、それ以下の場合は違反になりオーガニックの称号を剥奪されます。

各生産者はオーガニック団体が指定、認可する 種、肥料、各プロダクトを使用してのみオーガニックの表示が使えます。
各スーパーがこれはオーガニックだと決めることはできません。
オーガニックの表示があれば、どこで売っていてもオーガニックという信用はしても良いと思います。