行います (サービス/イベント)
掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。
掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。
当クラシファイドをご利用の方は、利用規約に同意したとみなします。
クラシファイドを悪用したトラブルも起きておりますので、
ご契約/お金のやり取りには十分に気をつけてください。
【JSSより】悪質な投稿に関する注意喚起
トロント
行います
サービス/イベント
No.398442
- 投稿者 :
- 阿部麦穂
- 連絡先 :
- メールを送る
- 更新日 :
- 2025-04-02 04:20
補足
初めまして!頭痛、偏頭痛、頭のケガ(脳震とう等)のリハビリ(Concussion Care)と、TMD/TMJD(顎関節症)を専門に治療してます。治療歴は15年目になります、日本人M.O.P.(Manual Osteopathic Practitioner)です(英語、日本語両方OK)。
鍼と、手技治療の最先をいく、オステオパシーの効果的なリハビリ治療、そして生活習慣の見直しで、慢性の頭痛や肩こり、顎関節症の緩和、脳震盪の後遺症からの回復を目指して患者さま一人ひとり、丁寧に治療いたしております。
☆脳神経リハビリ回復を図る☆
脳震とうは、場合によっては日々の家事もままならなくなる程のものもあり、それが何年も続く場合があります。お医者様には異常なしと診断されるケースが殆ど。日々の症状があるにも関わらず、”どうしようもない”とあきらめてしまっていませんか?
⇒原因不明の頭痛
⇒常に疲れている
⇒睡眠障害(眠れない、眠ってもすぐ起きる、一度起きると眠れない)
⇒首や肩が常に痛い、可動域が狭い
⇒耳鳴りがする
⇒人の話し声が聞きにくい、よく聞き返さなきゃいけない
⇒目がよく疲れる、ドライアイ
⇒鬱や不安病の傾向
⇒歯ぎしりがひどい、顎関節症に悩まされている
⇒偏頭痛がひどい
⇒集中できない
⇒忘れっぽい
⇒運動をするとすぐ気持ち悪くなる
これらの症状はほんの一握りです。その中でも顎関節症はいろいろな方面で関連してくる症状です。
☆顎関節症☆
虫歯は無いのに歯が痛い、顎が痛い、口の開け閉めでカクカクいう、ほっぺに痛みや頭痛がする、などといった症状に悩まされているあなた、顎関節症かもしれません。ぜひ一度、専門家に見てもらっては如何でしょうか。
歯医者さんから貰えるマウスガードは、歯の表面のエナメルを保護することが一番の目的なので、顎関節症自体には緩和効果はありません。
長年悩まされている症状の改善を、脳神経の機能の向上、そして自らの自然治癒力を高めるためのManual Osteopathyと鍼治療(Medical Acupuncture)で図ってみませんか?
ご連絡いただける前に、一度その他の治療詳細、料金、診察時間等を下記のウェブサイトからご覧くださいませ。
www.tmjosteopathy.com
ご連絡お待ちしております。
※:必須項目
掲載期限 2025-06-17